大阪府高槻市での夫婦関係修復・円満カウンセリングで、離婚危機、妻の・夫の浮気(不倫)問題、セックスレスから再構築のサポートを提供する木下雅子行政書士事務所

RSS

配偶者が言ってくれる「ありがとう!」

カテゴリ : 行動目標 (343)
「夫婦間での朝の挨拶」をテーマに取り上げた
9月25日のブログは、
最終的に、2,800名以上の方々が読んでくださいました。

ありがとうございます!



朝起きて、顔を合わせた配偶者に
明るい声で「おはよう!」と言うこと。

これだけで、1日のスタートが好発進です!

今までやっていなかったとしても、何の問題もない!
明朝から、すぐできることですしね。

あれから2週間、
朝の挨拶を実践してくださっていますか?


今日は、もう一歩進めてみましょうか笑い

配偶者に、1日1回でいいから
「ありがとう!」と言うのはどうでしょう?

「おはよう」と違って「ありがとう」と言うには、
配偶者を観察していないと言えません。

「おはよう」なら、朝に言えば不自然ではありませんが、
何もないのに
「ありがとう」なんて いきなり言ったら
「ん? 何かやましいことでもあるの?」って
逆に勘繰られたりしますよね。

だから、タイミングが とっても大事なんです!

奥さんが食事の支度をしてくれた時や
ご主人が仕事から帰宅した時。
ご主人が子どもと遊んでくれた時。

日常のちょっとした瞬間を見つけて
「ありがとう!」って言ってみてください。

最初は、けげんそうな顔をされるかもしれませんが、
そのうち あなたにも言ってくれるようになります。

配偶者から「ありがとう!」って言われたら嬉しいですよね!

だから、まずはあなたから配偶者に
心を込めて「ありがとう!」って言ってあげてください!

大切なのは、毎日続けること。

最初は、1日1回でいいんです。

1日1回ができるようになったら、
回数を増やせばいいので。

「1日10回言って、後の9日は何もなし」はダメですよ!

続けることが大切なんです。

結婚生活は長いですから。

何気ないことを積み重ねて、
幸せだと思う家庭を築いていきましょう!

幸せなご夫婦、幸せなご家族が増えますように!
2015-10-09 09:25:04

「おひとりさま」になるまで、夫婦で生きる!

カテゴリ : 行動目標 (343)
今日は、終活セミナーに参加し、
エンディングノートをいただきました。



私は行政書士ですので、
遺言書作成業務や相続業務に携わることはできるし、
実際に業務を行っています。

行政書士の無料相談会の場で、
エンディングノートを書くことをお勧めしたこともあります。

が、実際に書く人は少ない?

誰もが、頭の中では
人間の死亡率は100パーセントだと理解していますが、
その中に、自分が入っていなかったりします。

心の中では、自分は不死だと信じている?

でも、現実は
誰もが、「死」から逃れることはできません。
未練があっても……。

その時までに、やりたいことをやって、
後悔のない(は、無理としても)、
後悔の少ない人生を生きていきたいものですね。

人生の終焉を迎えるとき、
あなたは誰に看取られたいですか?

配偶者? お子さん? 兄弟姉妹? 親しい友人?

きっと、人生を閉じるときは、
血の繋がった人や親しい人に囲まれていたいと思うのです。

それには、
今から濃いコミュニケーションをとっておくといいですね。

コミュニケーションをとるから、愛が生まれる!

身内ほど、コミュニケーションが大切です!


人間は、生まれるときも死ぬときも一人なので、
夫婦も、どちらか一方が「おひとりさま」になります。

「おひとりさま」になる可能性は、50パーセントです。

いつ、この世から別れを告げるかは、神のみぞ知ること。

だからそれまで、
夫婦で幸せな人生を送っていただきたいと思います!



2015-10-07 15:22:15

「浮気」には、危機管理が必要?!

カテゴリ : 夫婦関係修復 (10)
11月に例会報告をさせていただくにあたり、
それまで何回かリハーサルを開いてくださいます。

プレゼンテーションは、プレゼント!
当日、どのようなことを話す予定か、
主なメンバーに聞いていただきました。



まずは、生い立ち、
普通の主婦だった私が
なぜ行政書士を目指そうと思ったのか、
なぜ「夫婦関係修復」という
行政書士らしからぬ業務を主業務に置いたのか、から
お話をさせていただこうと思っています。

そして、主業務からは、成功例と失敗例。
無事、修復できたケースと修復できなかったケース。

これからの思いなどを、力の限り話します。


そして、リハーサルは、
自然と、当事務所の裏話しに。

当事務所で取り扱うのは、
「浮気」に関するケースが最も多いですから、
メンバーは興味津々で聞いてくれました。

3組に1組、2分に1組が離婚していく時代ですから、
誰しも、関係がないとは言えません。

私は行政書士ですから、
「法律的に、浮気はいけない!」というのは簡単です。

むしろ、その方が明瞭だし、
内容証明や慰謝料請求など、報酬をいただきやすいのです。

が、私は行政書士になった時から
「本当に、それでいいのか?」という気持ちを
ずっと抱いていました。

人間は、常に正しい選択ができるとは限りません。

実際にしてしまったことよりも、
これからの行動のほうが大切なのではないか、と思うのです。

決して「浮気をしてもいい」とは申しません。

が、配偶者の浮気が発覚した時が
夫婦関係を見直すチャンスであることも、
また事実なのです。

私は時間と手間がかかっても、
悩める方々の支えになりたいと思っています。


このブログを読んでくださっている あなたはどう思われますか?

配偶者の浮気がわかったら、あなたはどうしますか?

あるいは、あなたの浮気が配偶者にバレたら?

普段から、危機管理?をしておくといいかもしれませんね(^^)!


リハーサルでは、時間を忘れ議論が紛糾!
店から「蛍の光」の音楽が……。

とても充実した時間を過ごさせていただきました。


「浮気」
古くて新しい、永遠のテーマです!
2015-10-05 07:00:00

自分の気持ちひとつで、周りが変わる!

カテゴリ : 行動目標 (343)
この度、所属する
大阪府中小企業家同友会 三島支部の11月例会で、
50分の報告をさせていただけることになりました。

以前所属していた新大阪支部で報告をしてから約3年が過ぎ、
私を取り巻く状況も大きく変わりました。



初めてお会いした際は、打ちひしがれた表情だったものの、
大変な努力の末、修復され 私の元を巣立って行かれた方。
残念ながら、修復に至らなかった方。

多くの方とお会いし、お話しさせていただいたことが、
私にとって宝物のような経験です。

50分の報告では、
今までの経験が今の私を作っていること、
これからの時間を大切に生きること、
周りにいい影響を与えられる自分になることを
話したいと思っています。


皆さんは、今 充実した時間を過ごせていますか?

今は、配偶者の気持ちが自分になくても、
自分の気持ち一つで、事態は良くも悪くもなります。

配偶者が、自分より仕事を優先していたとしても、
たとえ配偶者が浮気をしていたとしても、
一時の感情ではなく、
長期的・本質的・客観的な目で見て、
今後の行く末を判断していただきたいと思います。

当事務所は、
「配偶者との関係を良くしたい」というお考えの方を
力の限りサポートしています。

このブログを読んでくださっているあなたなら、きっと大丈夫!

私は、「私とご縁のある方すべてを、幸せにします!」
2015-10-03 18:21:31

長年の夢だった「出版」が、実現します!!

カテゴリ : 特別な日 (130)
前回のブログで、
「夫婦間での朝の挨拶」のことを書いたところ、
思いのほか、多くの方に読んでいただけました
(おそらく、今までの最高記録です。
この日のブログだけで、2,500人以上)!

有難いことです!

それだけ、いい夫婦関係を築きたいと思っておられる方、
イマイチな夫婦関係の打開策はないかと思案中の方が
多いと思われます。

人は「愛」がなければ、生きていけません!

その愛は、夫婦間で与え合うのが最も大きくて、
充実感を得られるのだと信じています。

そのために必要なことは、小手先の方法論ではなく、
ご自身の「心の在(あ)り方」、
つまり「この人と生涯添い遂げる」という決意そのものなのです。


私は「夫婦関係修復」を主業務とし、
良い夫婦関係を築くための参考にしていただければと、
このブログで夫婦関係の在り方を発信してきました。

「夫婦関係で悩める方の支えになりたい!」
「不必要な離婚を減らすため、
もっと多くの方に、当事務所の存在を知っていただきたい!」

その思いを持ちつつ日々の業務に打ち込んでいたところ、
とある出版社から、
「本を出しませんか」というお話しをいただいたのです。


「出版」は、私の長年の夢でした!


トップページに掲げてある経営理念にあるように
行政書士として、心理カウンセラーとして
「法」と「心」の両面から。

そして、ファイナンシャルプランナーとして「お金」の面から。
「夫婦間の性」を精神分析の面から。

あらゆる立場から ありったけの情熱を込めて、
壊れかけた夫婦関係を修復するだけでなく、
今円満で、
これからもずっと円満でいられるような基本書となる本を
この世に送り出します!


出版は、来年6月の予定です。
2015-09-29 23:30:00

前へ 336 337 338 339 340 341 342 343 344 345 346 次へ