ご相談をお受けさせていただいております。
夫婦関係がうまくいかない場合、
どんな過程をたどるでしょうか。
初めは、なんとなくギクシャクする。
でも、そのうち何とかなるでしょうと問題解決を先送りする。
ずっと、夫婦間で口をきかないのも変だから、
ほとぼりが冷めた頃、話しかけてみる。
表面上、仲直りできたように見える。
そんなことが繰り返されているうちに、
いつしか亀裂は決定的なものになるかもしれません。
当事務所にご相談に来られる方も、
これと言った決定的なことがなくても、
離婚を考えている人が少なくありません。
が、配偶者の方は、
離婚を全く考えていないかもしれないのです。
「このまま一生を終えたくないから、
体力のある今のうちに離婚したいのですが」と
50代の女性から相談されました。
離婚したいと思うなら、
全力で、思考と行動を離婚に向ける必要があります。
「離婚したいけど、経済的に不安だし」という
離婚にブレーキをかけるような思いが浮かぶようなら、
離婚を思いとどまり、今の状態のまま、
少しでも心安らかに暮らすために
自分に何ができるか考えた方がいいでしょうね。
「老後破産」は、決して他人事ではありませんから。
人は、争うより
うまくやっていくことを考えた方が、ご自分のためにもなると思います。

今日は、終戦の日。
70年前の今日、戦争は終わりました。
本日の正午には、1分間の黙とうをささげました。
日本が、永久に戦争に加担しないよう、
平和がずっと続くよう、祈らずにいられません。