大阪府高槻市での夫婦関係修復・円満カウンセリングで、離婚危機、妻の・夫の浮気(不倫)問題、セックスレスから再構築のサポートを提供する木下雅子行政書士事務所

RSS

ケータイの盗み見! それは、アリ?!

カテゴリ : 家庭生活(浮気) (102)
配偶者が、浮気をしていたら
あなたは どうしますか?

本当なのか、本人に確かめてみる?!

始めは、否定されますかね。

浮気の証拠を、これでもか これでもかと突きつけて
浮気を認めさせるでしょうか?

「本当のことを言ったら、怒らないから」と言って、
白状?させる?!

これは「浮気をしているかいないかわからない、
中途半端な状態に耐えられない」から、
やってしまう行為ですね。

だから、ケータイの通話記録を盗み見する……。



本格的な人は、
ケータイのGPS機能を使って
配偶者の居場所を常にチェックしたりするそうです。

そこまでやるか!!?
(恐ろしや~!)

あなたが疑っているくらいですから、
配偶者は十中八九、浮気をしていることでしょう。


ケータイの盗み見をして、
配偶者の浮気の証拠が見つかった?としても、
おそらく、あなたの心は晴れないでしょう。

そして、浮気をしていた配偶者も、
ケータイの盗み見をされたことで、
あなたを信頼することなど できなくなりますね。

結局、ケータイの盗み見は、何のいいこともないのです!

当事務所での、ご相談者のお話しですが、
ケータイの盗み見をして、浮気の確証を得た一瞬だけは
「証拠を見つけてやった!」と思ったけれど、
時間がたつにつれ
「見るんじゃなかった……」と思うようになったという人は、
少なくないのです。


「浮気をしているに違いない!
だから、ケータイをチェックしなきゃ!!」と思ったならば、
その行動を起こす前に、
「本当に浮気をしていたら、私はこうする!」という
ご自分の身の振りを決めてからにしてくださいね。

そして、その責任は、
すべて自分にあることを、お忘れなく。
2015-08-25 15:10:49

私は離婚経験者ではありませんが……。

カテゴリ : カウンセリングについて(108)
私は、ご相談を通じて、
夫婦関係の大切さをお伝えしています。

このようなことに携わっていると、時々
「離婚経験があるのですか?」と聞かれます。

離婚経験があるからこそ、
夫婦関係の大切さがわかるのかということなのでしょうが、
残念ながら?、離婚経験はないです(^^)!

この場合の反応は、2種類あります。

「離婚経験もないのに、
夫婦間で辛い思いをしている人の気持ちがわかるの?!」
という反応と、
「離婚経験者だとしたら、人のこと言えないよね」という意見。

どちらも、アリですね。

だって、人によって解釈は違うものだから。

でも、人は やったことしか伝えられないもの。

もちろん、離婚経験者は
私と同じ業務ができないといっているのではありません。

私も、離婚こそ経験はありませんが、
ず~っと幸せ~な生活だったわけではありませんから。

そんな時期も乗り越えてきたから、ご相談に来られる方にも
「今のこの状態が、永久に続くわけではないですよ!」って
伝えたいんです。



人間、壁にぶつかると、どうしても
「もうダメ! 別れるしかない!」と悲観してしまいがちです。

が、別れてしまったら
壁の向こうに、もっと高い壁が待っているかもしれません
(私もそれが怖くて、離婚に踏み切れなかった?)。

どうか今のことだけでなく、
長期的な目で、しかも本質的・客観的な目で将来を考えて、
ご自分の身の振りを決めてください。

問題が問題なのではありません。

問題のとらえ方が問題なのです。

あなた考え方ひとつで、周囲と将来が大きく変わります!

この世に、幸せなご夫婦・幸せなご家族が増えますように!
2015-08-23 16:21:47

配偶者を、生涯愛する!

カテゴリ : 特別な日 (130)
昨日、アチーブメントへ
「達成力を高める5つのステップ」
青木仁志社長の無料講演会に参加しました。

決められたカリキュラムでは、
次回のスタンダードコースの受講は来年7月。

それまで受講しないなんて、耐えられない!!

ということで、なるべく機会を作って、気持ちのリセットに出かけます。

ただ聞いているだけではなく、
私の主業務にあてはめたら、こう考えればいいのかな? と
想像を張り巡らせながら、頭の中はフル回転です!

青木社長のお話しでは、
・子どもに正しさを押し付けない。
・子どもにとって最良の環境は、両親がともに愛し合っていること。
・できれば、すべてを受け入れられる人と結婚するのが良い。
・人は、一人一人違うのだから、違いを認めて
 正しさではなく、楽しさを生きる。

という お話しをされました。

既婚者の方は、配偶者を今さら取り替えることはできませんが、
自分の考えを変えることは、すぐにできます!

長~い結婚生活の中で、
「あ~あ、この結婚 間違っていたかも?!」という思いが
チラッと頭をかすめることはあるかもしれませんけど、
それは配偶者も同じです。

それより、
「配偶者を、生涯愛する!」と決めることです。

その決意が固ければ固いほど、
配偶者は あなたを生涯愛し続けてくれます!

青木社長のお話しをお聞きして、
またツーショット写真を撮らせていただいて、
「幸せなご夫婦・幸せなご家族を、この世に増やす!」という
決意が、一層固くなりました。

2015-08-21 20:29:01

石田くみ子さん open live

カテゴリ : 特別な日 (130)
先月に引き続き、
石田くみ子さんのバー
「きまぐれopen live」に行きました。

開演は19時ですが、オープンは18時。
ということは、18時に着くよう行って、
一番いい席を確保(^^)!
先月と同じ場所で、記念撮影。



ワンプレート付きのお料理も美味しい~!



石田さんの歌とダンス。
中村裕美子さんのピアノ。
いつ見ても、いつ聞いても素敵です!



「黒猫のタンゴ」を歌う際、
ネコ耳を付けられる抽選で当たりました。



かつては、舞台に出られる抽選にも
2年連続で当たったことがある私。
宝くじを買うように、進言されました(^^)。

19時から始まったlive。
休憩をはさんで終演したのは22時過ぎ!

石田さんのバイタリティーは、測り知れない!



私も、人に元気と勇気を与えられる人になりたいです。


2015-08-19 16:38:24

すべての仕事に意味がある!

カテゴリ : 行動目標 (343)
今日は、大阪府行政書士会 三島支部
イオン茨木での無料相談会に参加していました。



普段、個人事業主として活動している行政書士が、
自分の業務の現場を止めて、
無料相談会に参加するのですから、
かなりの事前準備が必要です。

参加している行政書士が、
自身の勉強のため、とか
行政書士会や地域への貢献の気持ちを提供し、
無料相談会は成り立っています。

行政書士同士の横の繋がりも強化できますし、
無料相談会から得られることは、意外に多いのです。

直接的な報酬に繋がらなくても、無駄なことは何一つない?

このブログを読んでくださっている皆さんも、
やりがいのある仕事をされていることでしょう。

時には、やりたくない仕事や、
意味がないと思われることがあるかもしれません。

でも、その時その仕事に巡り会ったことが
後々大きな仕事を任される前兆なのではないでしょうか。

どんな仕事も精一杯やることで、道が切り開けます!

自分の思考と行動が、未来を変えます!!

公私ともに、素晴らしい人生を送ってくださいね♡

2015-08-17 21:55:29

前へ 340 341 342 343 344 345 346 347 348 349 350 次へ