大阪府高槻市での夫婦関係修復・円満カウンセリングで、離婚危機、妻の・夫の浮気(不倫)問題、セックスレスから再構築のサポートを提供する木下雅子行政書士事務所

RSS

あなたは、あなたのままで素晴らしい!

カテゴリ : 行動基準 (313)
私は、つい
人と比較してしまう思考のクセがあります。



自分では全然気づかなかったのですが、
人から指摘されて
「あ、なるほど」と思ったのでした。

それに気づかせていただいてから、
私と同じ思考のクセを持っている人が
すぐにわかるようになりました。

人は誰でも、何かに優れ、何かに劣っているもの。

それを悲観しても仕方ないですね。

だって、何もかも優れている人なんていないのだから。

日本の教育は、できないことができるようになること、
足りないところを直すように教えられます。

練習してできるようになることも必要でしょうが、
いくら練習してもできないこともあるのでは?

あなたには、あなたにしかない優れたものがあるはず。



足りないところを補うのではなく、
良いところを もっと伸ばす!

すべての人に、これが必要なのではないでしょうか(^^)?
2016-07-21 21:36:56

あなたの笑顔は、輝いている!

カテゴリ : 行動目標 (344)
このような仕事をしていると、
「夫婦関係で、最も大切なものは何ですか?」と
聞かれることがあります。



私は
「感謝の気持ちを言葉に出すことと、笑顔」と
お答えしています。

感謝の言葉とは、もちろん「ありがとう」です。

「何もしてもらっていないのに
毎日『ありがとう』なんて言えない」と思うかもしれませんが、
「今日も、元気でいてくれてありがとう!」で
いいじゃありませんか。

病気もケガもせずに、今日一日を終えようとしている。
自分も、配偶者も。

配偶者が元気でいてくれることは、とても幸せです!

その「ありがとう!」に
とびっきりの笑顔があれば、他には何もいらないかも?!

笑顔プラスありがとうの言葉!

これこそが、夫婦関係だけでなく
人間関係を最も円滑にする秘訣です!

あなたは最近、笑顔でいられていますか?
2016-07-20 19:51:00

まず、部屋を片付けることに集中する!

カテゴリ : 行動目標 (344)
誰でもあることなんですが、自分の心が沈んでいるとき、
視野が狭くなってしまいますよね。



そんな時は、部屋が散らかっています。

心がザワザワしているから部屋が散らかるのか、
部屋が散らかっているから心がザワつくのかわかりませんが、
おそらく相関関係はありますね。

「心が落ち着いたら、部屋を片付けよう」と
しなければならないことを後回しにしがちですが、
「部屋を片付けて、心を落ち着かせよう」の方が、
早く心が落ち着きそうです。

物事を決めるのは、行動だからです。

行動は、自分で100パーセント決められますからね。

心が落ち着かないなら、
まず、部屋を片付けてみましょう!

きっと、心も落ち着いてくるのではないでしょうか。

今の私の部屋の状態は……、
全っ然 人のこと言えないッ!!!
2016-07-19 20:02:26

セミナー講師が、最も勉強させていただける!

カテゴリ : 特別な日 (130)
本日、
「あなたは人生の伴侶と、どんな生活を望んでいますか?
~幸せな結婚生活が送れるかどうかは、あなた次第!~」
というタイトルで、セミナーをさせていただきました。



セミナーは、聞く方より話し手のほうが、
より勉強させていただけます。

セミナーのお話しをいただいた数ヶ月前から少しずつ準備し、
直前期には、話す内容を微調整。

色々な場面を考えて、話す内容をシミュレーション。

それでも、人前で話すのは、得意なわけじゃない……。

だから、準備に時間をかける。

今日を迎えるまで、ちょっと心配だったけれど、
いざ本番を迎えると、
リラックス&集中して話せました。

一番伝えたいと思っていた
「夫婦の寝室は同室!」は、しっかり話せたと思います。

私とご縁のあった方には、必ず幸せになっていただきたい!

その願いを込めて、
お話をさせていただきました。

私の話しを、聞いてくださった方に感謝!!!

本日、お越しくださった方が
生涯 幸せな結婚生活を送られること、お祈りいたしております!!
2016-07-18 19:18:51

専業主婦は、誇れる仕事!

カテゴリ : 家庭生活(笑顔) (47)
専業主婦の妻が、夫から言われて
一番ムカつく言葉はこれでしょう!

「オレが、食わせてやっている」



私も、専業主婦時代が長かったので、
物凄くわかります!

ただ、私自身、
夫から この言葉を言われたことは一度もありません。

ホントに、ありがたいです。

でも、世の中の奥さん方には、
このようなことを言われたと言う方が、
思いのほか多いのです。

男性が、仕事に打ち込めるのは、
妻が家を守り、
子育てを全面的に引き受けているからではないでしょうか?

家事労働と子育ては、月給に換算すると
40~45万円にもなるそうですよ。

家事と子育ては、とても誇れる仕事なのです。

専業主婦の皆さん、自信を持ってください!

元専業主婦で、
円満な家庭を推奨する私が、全面的に応援いたします!
2016-07-16 20:15:47

前へ 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 次へ