大阪府高槻市での夫婦関係修復・円満カウンセリングで、離婚危機、妻の・夫の浮気(不倫)問題、セックスレスから再構築のサポートを提供する木下雅子行政書士事務所

RSS

離婚とお金、どちらを優先しますか?

カテゴリ : 特別な日 (130)
税理士の井上勇夫先生と
コラボセミナーをさせていただきました。



離婚をした場合としなかった場合の
お金事情はどうなのか?

ファイナンシャルプランナーの資格を持つ二人で、
税理士、行政書士の立場からのアプローチです。

お金のことだけを考えるなら、
離婚しない方がいいです。

それでも、離婚を選択するのは、
お金より優先するものがあるからですね。

それでも私は、
離婚に「待った!」と言いたい!!

離婚の二文字が頭をよぎる あなたへ。

あなたは、離婚して健康になれると思いますか?

元気になる自分を思い描くことができますか?

一概に、離婚が悪いとは申しません。

どうか、長期的、客観的、本質的に見て、
自分にふさわしい決断をしてください!

あなたの人生は、あなたに責任があります!
2017-07-17 10:00:00

世の奥様方! あなたは自分が思っている以上に魅力的!!

カテゴリ : 家庭生活(浮気) (102)
夫婦関係がビミョ~な方が、
当事務所に ご相談にいらっしゃるのですが、
ほぼすべての方に共通しているのが、
夜の生活がうまくいっていません。



というより、全くない
いわゆる「セックスレス」状態です。

これを、おかしいとも思っていない……。

セックスって、子どもを作るためだけにすること?

40代になって、
もう子どもを作る必要ないのだから、寝室は別!

妻は、子どもたちと就寝。
夫は、一人寂しく就寝。

この状態が、まかり通ってしまうのです。

何年も寝室を別にしておきながら、
配偶者に「浮気するな!」と言うのは、酷です!!

ステキな異性との出会いがあれば、
簡単にそちらに なびいてしまいますよ、
男性も、女性も。

世の旦那様方、
「ウチの嫁に限って!」と言う考えは、甘い!!!

あなたの奥さんは、
あなたが思う以上に魅力的なのです。

奥さんを放ったらかしにしておくと、
とんでもないことが起きるかもしれませんよ!

浮気するのは良くありませんが、
浮気される側にも 問題あり!! なのです。
2017-07-15 10:00:00

クライアントさんと、私の決意!

カテゴリ : カウンセリングについて(108)
他県から来られたお客様と、
大阪駅構内にあるホテルのラウンジで
お話しさせていただきました。



遠路来られるだけあって、
相当な覚悟をして来られたことがわかります。

今がどのような状態なのか、
そして今後、どうなりたいのか。

現在地と目的地がわからないと、
物事は進みません。

きっと、今まで誰にも言えなかったのでしょう。

長年悩んでおられたことが
大粒の涙から想像できます。

配偶者が何を言おうと、何をしようと
自分が「この人と、やり直したい!」と
固く決意すれば、道は開かれます。

変えるべきは、
配偶者ではなく、自分です。

自分が変わることで、配偶者も変わっていきます。

しかしそれは、
かなりの時間を必要とします。

それに耐えられなくて、
私の元を去って行った人は数知れず。

でも、他県から駆けつけて来られる情熱を持った方を
絶対に救いたい!

きっと、配偶者と新たな関係を築くまで
私の元に来てくださることでしょう!

私には、この方の最終目的地が見えています。

私とご縁のあった方を、幸せに導きます!
2017-07-13 10:00:00

インターネットラジオ、パーソナリティー活動!

カテゴリ : 特別な日 (130)
昨日、当事務所で
インターネットラジオ収録が行われました。

アシスタントを務めてくださる
みぽりん先生 こと中村美保さんが
全面的にサポートしてくださいます。

今回も、素晴らしいゲスト様6名がお越しくださいました。

お一人目
ヨクスル株式会社 髙木正和さん

中小企業を元気にするために
中小企業診断士の立場から支えていらっしゃいます。




お二人目
コピーライター トイバナヒロコさん

お客様の良さを伝えるために
コピーやデザインを考えていらっしゃいます。




3人目
ファイナンシャル・プランナー 正橋京子さん

ファイナンシャルプランナーとして、
保険の必要性や実体験をお話しくださいました。




4人目
ソニー生命保険 土井康司さん

生命保険会社に22年勤務経験から、
お客様への誠実な接し方を語ってくださいました。




5人目
税理士 大山俊郎さん

企業の二代目という立場から税理士になられ、
中小企業の税務だけでなくコンサルとしても活躍されています。




6人目
有限会社 前穂 山嵜秀記さん

障がい者の方を支える福祉の仕事に対する
限りない愛と優しさが伝わってきました。



どの方からも、仕事に対する誇りと思いが感じられる
素晴らしい時間でした。

私も、大変勉強させていただきました。

このような時間が過ごせること、とても幸せです。

私をパーソナリティーにしてくださった
みぽりん先生に、感謝!

そして、私に
好きな仕事をさせてくれている夫に、感謝!!
2017-07-11 10:00:00

今の仕事は、あなたにとって天職ですか?

カテゴリ : 特別な日 (130)
3日間、宿泊で アチーブメントが主催する
「頂点への道講座 テクノロジーコース」に、
1年ぶりに参加してきました。

宿泊でなくても通える距離ですが、
宿題も出ますし、
宿題と自分の心に しっかりと向き合うために
3日間の研修に入り込みました。

多くの気づきがありました。

私は、人と比較してしまう思考のクセがあります。

自覚しているものの、特に疲れてくると
どうしても、そちらに引っ張られてしまうので、
そこを自分でカウンセリングできなくてはいけません。

弱い人間だな、と 思います。

だからこそ、人の気持ちがわかると思うのです。

「自信がない」という方、多いのではないでしょうか。

大丈夫!
自信がない人が、世の中大半ですから。

そのために、カウンセラーがいるのです。

主業務が天職だと、
この業務に生涯をささげると誓った3日間でした。

好きなことを仕事にするか、
今の仕事を大好きになるまで打ち込むか、
どちらかしかありません。

あなたは、今の仕事が好きですか?
2017-07-09 10:00:00

前へ 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 次へ