感動に満ち溢れますね。
29年前の今日、私は母になりました。

その日の感動は、
決して忘れられないものです。
9月10日の夜に陣痛が来て、
11日早朝に出産したのですが、
その日の朝日は、バラ色に見えました(笑)。
私と夫、どちらの両親にとっても初孫だったので、
そりゃあ、喜んでもらえました。
「祝福されて生まれてきた子って 幸せだな~」と
思ったことを覚えています。
子どもは親を選べないと言いますが、
子どもは、その親を選んで生まれてくるという説もあります。
縁あって親子になったのですから、
子どもには、できる限りのことをしてあげたいですね。
だからと言って、
盲目的に尽くすことが愛情ではありません。
これから20年以上もかけて、
社会のお役に立てる人材にしていかなくてはいけません。
それが、親としての責任を果たすことであり、
自分の両親への恩返しにもなると思うんです。
それは、自分一人では なかなか困難です。
夫婦で力を合わせて 子育てを楽しみ、
子どもと共に、成長していきましょう!
息子は結婚して 私の元を離れましたが、
私は まだまだ成長過程です。
生涯現役を、貫きます!