大阪府高槻市での夫婦関係修復・円満カウンセリングで、離婚危機、妻の・夫の浮気(不倫)問題、セックスレスから再構築のサポートを提供する木下雅子行政書士事務所

RSS

あなたの夫は、家の中で自立できていますか?

カテゴリ : 家庭生活(日常) (106)

大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

一昨日に受けた
2回目のワクチン接種。

予想通り、翌日熱が出ました。

37.5~38度を行ったり来たり。

医療従事者の方にお聞きすると、
熱が出るのは、
ワクチンが体に入って
抗体がついている証拠なんだとか。

2回目のワクチン接種後
数日して発病することもあるようなので
しばらく無理はせず、外出も控えます。



こんな時、夫が自立した人だと楽ですね。

私の夫も、私が寝込んだ時は
家のことをしてくれる人です。

もし、妻が寝込んでいる時でも平気で
「俺のメシは?」
なんて言う人だったら
張り倒したくなるでしょう。

将来的に、このようなことは
増えていくのかもしれません。

私も病気になることはあるし、
入院することもあるかもしれません。

そんな時に何もできない人だったら
困りますし。

あなたの夫は、そのような人ではありませんか?

自分でやった方が早いからと、
何もかも妻がやっていると
夫は家の中で自立ができませんね。

仕事をし、稼いでいるだけが
自立ではありません。

家の中で、最低でも
自分の面倒が見られる人でないとね。

男でも女でも、
年齢に関係なく
経済面も家の中でも
自立が求められている世の中なのでしょう。

このブログを読んでくださっているあなたが、
配偶者と共に自立ができるよう
応援しています。

今日もよろしくお願いいたします。

2021-08-25 10:00:00

あなたは既に、解決策を持っている!

カテゴリ : 家庭生活(日常) (106)
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

来週、人前で話す予定があるので、
その原稿を用意しています。

このような機会をいただけること、
有難いです。

お祭りでもそうですが、
本番の日より、
準備をしている時が
一番楽しいといいます。

何事も「楽しむ」ことが大切ですね!



私の主業務は
「夫婦関係修復カウンセリング」ですから、
お客様の心を救うことにあります。

とは言え、一朝一夕にはいきません。

人間の感情は、
パッと割り切れるものではないからです。

あなたにも、覚えはありませんか?

頭では理解できるけど、
気持ちがついていかないこと。

過去にこだわったところで、
その過去を変えることはできない。

だから、考えたところでどうしようもない。

でも、うじうじ考えてしまうのも
また人間なんですね。

考えている時間がもったいないのは
その通りなのですが、
すぐ気持ちを切り替えられる
器用な人ばかりではありません。

その人のペースがありますからね。

私も不器用なので、
すぐ切り替えられない人の気持ちは
よくわかります。

だから、寄り添ってあげたい。

あなたは、一人ではないんだと。


もし あなたが、
過去や他人に振り回されているとしたら、
信頼できる人に
気持ちを打ち明けてみませんか?

あなたの求める人が、きっといるはずです。

このブログを読んでくださっているあなたが
あなたらしくいるために、
私も応援しています。

今日もよろしくお願いいたします。
2021-07-17 10:00:00

人生の つまずきに感謝!!

カテゴリ : 家庭生活(日常) (106)
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

年賀状を印刷しています。

自分で印刷できるので楽ですね。

自分のペースでできますから。

この週末には仕上げたいと思います。



おうち時間が長くなり
ホッとしている人も
イライラしている人もいるでしょう。

私は前者です。

自他ともに認めるインドア人間ですから。

大阪府は不要不急の外出自粛要請が
かかっていますから
出かけたい時に出かけられないのは
ちょっと困ります。

常に、人とワイワイやりたい人は
かなりのストレスでしょう。

忘年会も旅行も自粛の流れですから。

当たり前のことですが、
こんな時こそ、発想の転換です。

コロナ禍は、
個人の力でどうすることもできない。

だったら、
自分でできることを精一杯楽しむ。

これを機会に、
自分は何を求めているのか、
何をしている時が楽しいのか、
徹底的に考えてみる。

そして、書面にしてみることです。

考えているだけでは まとまらないので、
書面にすることをお勧めします。

できれば、具体的に。

体重は、何キロ。

家族や職場での人間関係。

仕事では、このような活躍。

年収で、いくら万円。

貯蓄は、いくら万(億)円。

趣味は、○○を極める、などなど。

私は、5年前に立てた目標を
ほぼ達成できています。

あくまでも「ほぼ」なので、
完璧に、ではありません。

これをどう解釈するか、です。

まだまだ、こんなもんじゃない?

そんな気持ちもありますが、
まず今ある幸せに感謝したいです。

今の状態は、
決して私一人で成し得たことではありません。

身近な人、
特に夫の協力を得られたからこそ、

今の私があるのです。

順風満帆どころか、
私の人生、失敗の連続でした。

でも、その失敗はネタになります。

今では笑い話にできる失敗が、
たくさんあります。

その失敗に、
ずっとつき合ってくれた夫に感謝しています。

失敗が多い方が、人生としては
豊かなのかもしれませんね。

このブログを読んでくださっているあなたが、
良い人に囲まれて幸せな人生を送ることができるよう
応援しています。

今日もよろしくお願いいたします。
2020-12-17 10:00:00

配偶者の力を借りましょう!

カテゴリ : 家庭生活(日常) (106)
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

朝晩、一段と寒くなってきましたね。

そして、新型コロナの感染拡大も著しいです。

私が住む大阪府には
外出自粛要請がなされています。

インドア派の私は全く苦ではありませんが、
さすがに、ちょっとつまらないです。

以前の生活に、
完全に戻ることはできないので、
意識しなくても自然に
予防ができるようにしていきましょう。



先日の研修で
心に残った言葉がいくつかありました。

その一つに
「人は、いつからでも どこからでも誰でも良くなれる。
なぜなら、思考と行為は選ぶことができるからである」
というものがあります。

とても勇気づけられました。

いつからでも(何歳であっても)
どこからでも(今どのような状態であったとしても)
誰でも良くなれる、というのなら、
今生きているすべての人に当てはまるということです。

どんな人でも、自分が何を考え、
どう行動するかを
自分の責任で選ぶことができるのです。

幽閉されたり、
強迫を受けたりする状況でなければ、
思考と行為は自分で選ぶことができる。

とても有難いことです。

と同時に、苦しいことでもある?!

他人や過去、環境のせいに
することができなくなってしまうからです。


私も以前は、
他人や過去、環境という
自分でどうすることもできないことに悩み、
責任転嫁をしていた時期がありました。

今でも、疲れていたり
思考が分散したりすると、
自分でコントロールできないものに
惑わされてしまう自分がいます。

人間って、弱いんですね。

弱くていいんです。

その「弱さ」を認めていいんです。

誰だって、大なり小なりそうなのですから。

その弱さを認めて
人の力を借りればいいんです。

家庭では、配偶者の力を借りる。

配偶者は、
あなたにはないモノをお持ちだと思います。

それを、素直にお借りする。

そして、感謝し尊敬する。

だから、自分も配偶者にとって
感謝し尊敬に値する人でなくてはなりません。

一番身近にいる大切な人、
すなわち配偶者を
大切にする生き方をしていきたいものですね。

あなたもきっと、
大切にされるに値する人だと思います。

このブログを読んでくださっているあなたが、
配偶者を信頼し、
配偶者から信頼される生き方をしていかれるよう
応援しています。

今日もよろしくお願いいたします。
2020-12-07 10:00:00

平凡な毎日こそが幸せ!

カテゴリ : 家庭生活(日常) (106)
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

天気の週間予報では、
12月が入ってくるようになりました。

もう年末ですね。

今年を振り返るには早いですが、
常に先を見越して
行動していかなくてはいけません。



私は月2回、書道教室に通っています。

今回は、書き初めの文字選びと
その練習をしました。

四字熟語時点から選んだ
「千思万考(せんしばんこう)」

意味は、
「あれこれと考えて
じっくりと思い巡らすこと。
様々に思い考えること」です。

書道仲間と

「今年は、楽しいことが何もなかったねー」

「来年はもっと、出かけたいなー」

など、おしゃべりしながら
文字を選びました。

去年までのようにはいきませんが、
それでも、日常の何気ないことや
帰る家があるという当たり前のことが
とても幸せなんだと感じたり、
日常のちょっとした幸せに感謝することが
できるようになったのは、
このご時世ならではのことかもしれません。

感染症対策は
自分ですることができますが、
感染症がどこまで広がるかは
個人の力でどうすることもできないのです。

だからこそ、
自分にできることを最大限やった上で、
どのように考えるのかは自分次第です。


人間は、逞しいですよね。

終戦後も、震災の時も
助け合って生きてきました。

自分が健康であること、
愛する家族とやりがいのある仕事に恵まれて、
感謝の気持ちを
常に忘れないようにしたいものです。

このブログを読んでくださっているあなたが、
日々の小さな幸せを感じていかれるよう
応援しています。

今日もよろしくお願いいたします。
2020-11-25 10:00:00

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ