カウンセラー行政書士の木下雅子です。
大阪北部地震の後片付けで
慣れない力仕事をしていたら、
手がむくんで、結婚指輪が抜けなくなりました。

石鹸やオイルを使ったり、
タコ糸を巻いて指輪を抜く方法を試してみましたが、
どうしても抜けなかったので、
指輪を切る決心をしました。

指輪を切ってから、
修理をしてくれるジュエリー屋さんに。
指輪は今、修理中。
結婚指輪のない左手は、
ちょっと寂しい……?!

普段、事前対応の大切さを
伝えている私ですが、
指がむくんでいるのにも
気がつきませんでした……。
体調管理は
何より優先しなくてはいけません。
健康を失ったら、
すべてを失ってしまいますからね。
若い時は、
健康であることが当たり前のように思いがちです。
健康に気をつけてきた人と、
深酒をしたり運動をしなかった人とでは、
どちらが、40代 50代になった時
良い人間関係を築いたり
バリバリ仕事ができたりするでしょうか?
今まで食べてきたもので、
今の自分の体が作られているのです。
だから、食事はとても重要ですね。
とは言え、
美味しいものって、
「糖」か「油」なんですよ!
どちらも、体には良くなさそう……。
好きで食べたいモノを食べるのか、
体に良さそうなモノを食べるのか。
これは、自分で選択できますね。
今の快楽に溺れるか、
将来の自分を大切にするのか。
私も、常に自分に問いかけます!