大阪府高槻市での夫婦関係修復・円満カウンセリングで、離婚危機、妻の・夫の浮気(不倫)問題、セックスレスから再構築のサポートを提供する木下雅子行政書士事務所

RSS

コロナとインフルエンザ、両方に気をつけて!

カテゴリ : 目標(健康) (86)
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

12月に入って、
急に寒くなりましたね。

11月が温かったので、
そう感じるのでしょう。

風邪に弱い私ですが、
コロナ禍に入ってから
風邪をひいていません。

熱が出たのも、
コロナワクチンの翌日だけ。

でも、体が強くなったわけではないので、
自分の体の限界を知り、
この冬を乗り切りたいと思います。



コロナに感染する人が
私の周りでもチラホラ。

全国で毎日10万人も
新規感染者が出ているのだから、
私の周りにもいて当然です。

最初は、やっぱり発熱から?

誰しも好きでかかったわけではなく、
自分だけは大丈夫と思っていたわけでもなく、
少し油断しただけ?!

油断大敵ということです。

私は体が強い方ではないので、
いつ かかってもおかしくないと思っているほどです。

だから、すご~く注意しています。

注意と言っても、
ワクチンを受け、
手洗いうがい、マスク、
睡眠時間を大切にする、
ということだけですが。

自分の体は、自分で守らなければなりません。

健康の上に、
すべてが成り立っていますから。

これから年末年始にかけ、
街も賑わっていくでしょう。

インフルエンザも心配です。


人ごみに 出かけるか出かけないかは
その時々に自分の体と相談して
決めたいものです。

このブログを読んでくださっているあなたが、
いつも健康で、
公私ともに充実した毎日を送ることができるよう
応援しています。

今日もよろしくお願いいたします。
2022-12-05 10:00:00

「ベルサイユのばら展」行ってきました。

カテゴリ : 行事 (12)
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

阪急うめだ本店で開催されている
「ベルサイユのばら展」に行きました。



お客さんは、女性ばかり。

中でも目を引いたのは、
「オスカル 生涯ただ一度のドレス」
の再現です。

写真撮影禁止なので、
パンフレットの写真。



コミックスでは、色はわかりませんでしたが、
こんな色だったんだ~!

本当に、美しい!!!

身長176センチ、バスト87センチ?

スーパーモデルじゃん!


「ベルサイユのばら」は、
コミックス、宝塚歌劇、TVアニメでも
放映されましたが、
私が興味あるのはコミックスなんだな~と
この度実感しました。

宝塚歌劇とTVアニメのコーナーは、
素通りしてしまいましたから。

でも、展示品の横にある説明された字は
しっかり読んできました。

当時のエピソードが載っていて
興味深かったです。

ご存じの通り「ベルサイユのばら」は、
フランス革命を舞台していますが、
虚実が混じり合って
壮大な物語になっています。

そう言えば「忠臣蔵」も、そうだっけ?!

虚実入り乱れる中、
「これは実際にあったこと」
「これは創作」と理解していく過程が
本当に面白い!


年末と言えば、忠臣蔵!

12月14日の赤穂浪士の討ち入りの日には、
「忠臣蔵」を読み直してみようと
思った私でした。

このブログを読んでくださっているあなたも、
夢中になれる趣味を追いかけ、
楽しんで生きていけるよう
応援しています。

今日もよろしくお願いいたします。
2022-12-03 10:00:00

配偶者の望みを叶えることが、自分の望みになる?!

カテゴリ : 行動目標 (326)
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

友人と城崎温泉までバス旅行に行きました。

この時期にある補助を
あえて使わないプランに。

だからからか、お客さん8人!

あの大きな観光バスに
運転手さんと添乗員さんを入れても
10人しか乗っていない。

こりゃ、赤字間違いなし。

でも、私たちは ゆっくりできて
得した気分です。

お金が少々高くても、
ゆったりとした時間を買うのは
決して損ではありません。





お金や手間の損得を考える人は多いと思います。


人より多く支払いをするのは損。

人のために自分が忙しくなるのは損。

こんな人は、他人が損をしても
自分が得になるからいいという
考えだから困ります。

「勝ち負け」の考え方なんですね。

スポーツならともかく、
普段の生活で これをやっていると、
やがて信用を失います。

だって、この人といれば、
損をさせられてしまうかもしれませんしね。

この「勝ち負け」ではなく、
「相手を勝たせることで、
自分の望みを叶える」という
win-winの考えに、シフトできないでしょうか。

家庭で言うと、
「夫を立てることで、夫から大切にしてもらえる」
「妻を労わることで、妻から大切にしてもらえる」
ということです。

配偶者に威張り散らしたところで、
あなたの求めることが
手に入るわけではありません。

配偶者を言い負かしたとしても、
その快感?は、一瞬だけです。

後味は悪く、
配偶者が優しくなることはあり得ないでしょう。

それは決して、
あなたの望む関係ではないはずなのです。

あなたの求める夫婦関係は
どんなものでしょうか?

あなたのとっている行動は、
それを叶えるのに相応しいでしょうか?

自分がされて嬉しい、と思うことを
配偶者にしてあげてくださいね。

このブログを読んでくださっているあなたが
将来的に、幸せな生活を実現できるよう
応援しています。

今日もよろしくお願いいたします。
2022-12-01 10:00:00

家族に、機嫌の悪い人はいませんか?

カテゴリ : 行動目標 (326)
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

今日は何となく、
ゆっくりとした音楽が聞きたくなっています。

ちょっと、心が寂しい?

元気な時はアップテンポの曲を、
寂しい時は短調の曲を聞くと
心が落ち着きます。

自分の感情に応えてあげるのが、
気分よく生きていけるコツだと思います。



自分のことでありながら、
「感情」をコントロールすることは
とても難しいです。

ましてや、他人の感情など、
どうすることもできません。

イライラしている人を
どうにか鎮めようとしても
結局何もできませんね。

だから、イライラしている人や
落ち込んでいる人は、
そっとしておくに限ります。

とは言え、
離れることができる人ならともかく、
家族など距離をとることが
難しい人の感情がイラついている場合、
どうすればいいのか?

よく、このような ご相談をお受けします。

夫婦や親子でも
心と体が別物なので、
やはり直接的には どうにもできない。

話しを とことん聞いてあげるか、
しばらく距離をとって
一人にしてあげる二択しかありません。

そして、その間に心を落ち着けてもらう。

イライラしている時間は、とても勿体ない。

でも、イライラしている人には
それがわからない。

「どうして、私の気持ちをわかってくれないの?」
という感情に支配されているからです。

他人の感情は どうすることもできないので、
イライラしている人や落ち込んでいる人に
自分の感情を乱されないよう。

いつも、自分は上機嫌でいる。

なかなか気力が必要ですけどね。

最終的には
これが夫婦円満、家族円満でいる
秘訣だと思います。

このブログを読んでくださっているあなたが
他人の感情に振り回されることなく
いつも上機嫌でいられるよう
応援しています。

今日もよろしくお願いいたします。
2022-11-29 10:00:00

夫婦関係修復を、乗り物に例えると?!

カテゴリ : カウンセリングについて(104)
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

先日 受けたセミナーで
「お客様の悩みを解決して、
理想の未来を導く乗り物は何ですか?」
というワークがありました。

その画面には、
飛行機、気球、車、新幹線の
4つの絵が描かれていました。

私の業務に当てはめると、
そのどれでもない?!

私のイメージでは、
お客様が乗るのは「自転車」
私が乗るのは「電動機付自転車」です。



私の主業務は「夫婦関係修復カウンセリング」なので、
飛行機や新幹線のように
出来るだけ早く、運転を誰かに任せて
目的地に到達することができるわけではないのです。

方法論を学んで、
それをチャチャッと実行すれば
即結果が出るという簡単なものではありません。

壊れかけた夫婦関係をどうにかするには、
自分ではコントロールできない他人(つまり配偶者)に、
働きかけなくてはならないからです。

それには、お客様自らが汗をかいて、
地道に実践していっていただかなくてはなりません。

お客様自らが汗をかくという意味で、
乗り物的には「自転車」なわけです。

それに対して、私が
「電動機付自転車」に乗る理由は、
お客様と並走し、
体力的にも気持ち的にも余裕を持つためであること。

基本、私はお客様の後ろを走りますが、
上り坂(夫婦危機の大局面)に差し掛かった時は、
前方に出てお客様を力づける必要があること。

後になり、先になり、
ゴール(ご夫婦関係の修復)まで
お供するということ、です。

お客様が「普通の自転車」なのに、
私が「電動機付自転車」に乗ることを
お客様に説明し、納得をいただけた方に
全身全霊をかけ、サポートさせていただいております。

このブログを読んでくださっているあなたが
配偶者と良い関係を築いていかれるよう
応援しています。

今日もよろしくお願いいたします。
2022-11-27 10:00:00

前へ 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 次へ