週刊誌に掲載されました。
「LINE」って、第三者には知られないはずなのに、
どこからどうやって漏れたのでしょう?!
一般的に、恋人同士のLINEでの愛の会話は
当事者しか知らない秘密を共有するということで、
恋愛気分が盛り上がりますね。
嬉しいことなら、後で読み返して幸せが倍増します。
逆に、ケンカをした後、どうにも感情が治まらなくて
文字で怒りをぶつけてしまったなら、
怒りは倍増どころか、十倍かも?!
証拠?も残ってしまいます。
電話も「盗聴」の危険がありますから、
万一のことを考えて、
「LINE」で やましいことは書かない方がいいですね。
今回のLINE流出、
誰が情報を漏らしたかは、当事者たちの身近な人間でしょうが、
確定はされず、うやむやになることでしょう。
そして、当事者たちだけが成敗を受ける……。
当然だという声もあるかもしれませんが、
私は気の毒すぎる気がします。
そもそも「盗み見」はいけませんから。
ましてや それを週刊誌にぶちまけるというのは……。