大阪府高槻市での夫婦関係修復・円満カウンセリングで、離婚危機、妻の・夫の浮気(不倫)問題、セックスレスから再構築のサポートを提供する木下雅子行政書士事務所

RSS

ホームページ、全面リニューアル!

カテゴリ : 特別な日 (128)
本日10月1日付で、HPを全面リニューアルいたしました。

http://www.office-kinoshita.biz/

約半年前から打ち合わせを重ね、
ありったけの情熱を込めて、
仕上げていただきました。

「HP作成会社は、HPを作るまでは親切だけど、
いざ完成したら、何もしてくれなくなる」という声をよく聞きます。

今、私がお願いしている会社は、
HPを作るまではもちろん、
完成してからのアフターフォローが素晴らしい!

だからこそ、
「HPを、バージョンアップさせよう!」と決心しました。

間もなく、私の初出版が実現します。

長年の夢が叶うことになったのも、
HPとリンクしているブログの読者数が以前の100倍以上になったのも、
私だけの力でなしえたことではありません。

webのことは、何でもお聞きすることができる
有能なパートナーに恵まれたからなのです。

だからこそ、
私も、私を求めてくださる
夫婦関係で悩める方の
身近なパートナーでありたいと思っています。
2016-10-01 21:00:00

あなたの配偶者は、怒りん坊?!

カテゴリ : 家庭生活(笑顔) (46)
男性から よく聞くのが
「妻が、ヒステリーで困る」というもの。

「妻は、根本的に怒りん坊」だと言うのです。



よくよく話をお聞きしてみると
「根本的に、怒りん坊」ではないのですね。

その男性ご自身が、
「家にいるとき ムスッとしているからではないか?」
と、話を聞いている私は思ってしまうのです。

配偶者は、自分を映す鏡だと思ってください。

自分が不機嫌だと、配偶者も不機嫌になる。

自分がイライラしていると、配偶者もイライラして怒る。

だから、配偶者に優しくすると、
配偶者も優しくしてくれる。

配偶者から言ってもらいたい言葉を 自分から言うことで
配偶者も言ってくれるようになる。

大事なのは「笑顔」ですね!

話している時の自分の顔はわからないもの。

最近、とある事で、Skypeをする機会が増え、
話している時の自分の表情を客観的に見ることができています。

自分が思っているほど、
笑顔が伝わっていないと感じました。

私がクライアントさんに笑顔を伝え、
そして、クライアントさんが
ご自身の配偶者に笑顔を贈ることができるよう
笑顔の輪を広げていきます!
2016-09-29 22:54:57

子どもにとって、どうすることが ためになるのか?!

カテゴリ : 行動基準 (291)
世のお母さんたちは、
子どものことについては関心が高いのですが、
旦那さんのことになると
「亭主元気で、留守がいい」ということになるのでしょうか?



その気持ちは、よくわかりますね~!

私も長年、専業主婦でしたから。

私の夫は出張がとても多く、
子育て期間中は、
いてほしい時に限っていないことが多くありました。

子どもが学校で問題を起こした時。
近所の人に、子どものことで文句を言われた時。
子どもが病気になった時。

今ではケータイ電話という便利なものがありますが、
それがない時代です。

でも、だからこそ
自分で何とかしなきゃと思えたのかもしれません。

夫に連絡がつかなくても
子どもの命にかかわることや
一生を左右するようなことが
しょっちゅう起きるわけではないですね。

だから、夫の意見を仰ぐ暇がない場合、
自分が信じたことをするようになりました。

その判断基準は、
「子どもにとって、後々 いいように」です。

文句を言われたからって、
いちいち言い返していたら、お互い気分悪い。

でも「ちょっと、待てよ……」と思いとどまることで
先に文句を言ってきた方が、後々バツが悪くなる。

だったら、堂々としていたほうがいいですね!

私は結婚してから ずっと同じ場所に住み続けていますが、
文句を言ってきた人は、皆 転居していきました。

どんなことでも感情的にならないように、
自分を律していきたいものです。
2016-09-27 09:00:00

子どもへの一番の教育とは?

カテゴリ : 結婚生活(幸せ) (235)
小さいお子さんがいるお母さんは、
子育てにお忙しい日々を送っていることでしょう。

子どもへの関心は高いのですが、
夫のことは、放ったらかし……ではないですよね?!

子どもへの一番の教育は、
「両親が、仲良く暮らしていること」です。



仲良く、と言っても
子どもの前でベタベタしろと言うわけではありません。

お互い尊敬し合い、意見を尊重し合っているか、
ということなんです。

相手の言いなりになるというのではなく、
自分の意見を主張しながら、
相手との折り合いをつけていく。

平行線のままだったら、
時間をおいて、また話し合う。

配偶者より子どもを大事にしている人は多いのですが、
どこか空しくありませんか?

子どもは、いずれ独立します。

子ども自身が一人で生きていく力を
身につけさせるのが教育だと
言っていいのではないでしょうか?

父親が母親を、母親が父親を尊重している姿を
子どもに見せる。

これが、子ども自身が自立する近道だと思います。
2016-09-25 11:00:00

なぜ、人は疑うのか?

カテゴリ : 行動目標 (327)
久しぶりに、映画を観に行きました。



記録を見たら、1年ぶり!

ポイントカードの有効期限が切れる前で良かった~!

今話題?の「後妻業の女」。

主人公の大竹しのぶさんがピッタリでしたね。

奥さんを亡くした高齢男性の後妻に入り、
その財産を狙う?というものですが、
古くて新しい職業なんですって。

開始30分もたたないうちに、
恐ろしさから帰りたくなりました。

自分が人に疑われるようなことをしているから、
人を疑うのが当たり前になる。

人を騙す、騙されるの世界に生きるのは、
ストレスだらけだろうな~と思います。

それで、大金を手に入れて嬉しいのでしょうか?

「信じられるのは、金だけ」というのは、悲しいですね。

映画を観て、学ぶことは多いです。


お金に束縛されることなく、誠実に生きたい!

キレイごとかもしれませんが、私の目標です。
2016-09-23 09:00:00

前へ 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 次へ