大阪府高槻市での夫婦関係修復・円満カウンセリングで、離婚危機、妻の・夫の浮気(不倫)問題、セックスレスから再構築のサポートを提供する木下雅子行政書士事務所

RSS

大切な人との関係を、損得で考えていませんか?

カテゴリ : 行動基準 (356)

大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

ただでさえインドア派なのに、
それにも増して 出かけることが
少なくなってしまった私です。

ステイホームの毎日でも
それ程ストレスを感じていないと
思っていた私ですが、
「何か足りない……」という思いの正体は
雑談がないこと?

普通に人と会っていて、
その際の何気ない雑談は、
日々を豊かにしてくれていたのですね。

zoomでの会議やセミナーも
移動の時間がなくて
無駄が省けたようには思います。

でも、リアル会議やリアルセミナーの
前後にある雑談から、
ブログやカウンセリングのネタを
思いついたりしていたのかと
今更ながら気づきました。


人間には、適応力があります。

最初、ステイホームに違和感があったとしても
今ではすっかり馴染んでいませんか?

その前提で、
新しいビジネスや余暇の過ごし方が
生まれたりします。

そして、身近な人との関係も
進化していくのだと思います。

とはいえ、
大切な人は、いつまでも大切な人。

これは、変わりませんね。

大切な人のために、
自分にできることは何か?

これを考え、実践していくことが
幸せになる早道だと思います。

このように書くと
「自分を犠牲にしろと言うのか?!」
と言われたことがありますが、
そのような精神だと
長続きはしませんね。

その根底には、
損得勘定が働いているのです。

損か得かで考えると、
何もできなくなってしまいます。

自分はどうすることに喜びを感じるか?

そこを深く掘り下げてみることをお勧めします。

このブログを読んでくださっているあなたが
自分も自分の大切な人も幸せになり、
充実した人生を送ることができるよう
応援しています。

今日もよろしくお願いいたします。

2021-04-17 10:00:00

あなたの健康と笑顔が、家族を守る!

カテゴリ : 目標(健康) (90)
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

先月受けた健康診断の結果が届きました。

注意事項はほぼありませんが、骨粗鬆症?!

しかも、結構ひどい! レッドゾーン?!

こうして目で見せられると、
否が応でも現実と向き合わなくてはならなくなります。

乳製品、豆製品、
海藻、小魚、緑黄色野菜が良いとのこと。

好きなものばかりで良かったー。

冬場は15分程度の日光浴をするように?

インドア派に加え、
今の社会情勢から閉じこもりがちでした。

コロナ太りを心配するあまり、
体重管理に目が向きがちでしたが
体の内部がボロボロだったら本末転倒です。

今からしっかり対策をしておかなくてはいけません。



この年齢になると、
健康はタダで手に入らないことがわかります。

心身ともに健康だからこそ、
人にも気配りができるのです。

自分と家族を守るためにも、
まずは自分が健康である必要がありますね。

だから、自分の健康に
時間と手間とお金をかけてください。

お金持ちは、
まず「歯」にお金をかけると聞きました。

確かに、歯は、
食べ物が入る入口ですから、
歯が悪かったら胃や腸にも影響があります。

テレビに出ている方は、
皆さん 歯がとても綺麗ですよね。

歯が綺麗だと、笑顔も素敵です。

あなたの素敵な笑顔で、
まずはご家族を癒してあげてください。

このブログを読んでくださっているあなたが
健康で、ご家族と良好な関係を築き、
幸せな人生を歩まれるよう
応援しています。

今日もよろしくお願いいたします。
2021-04-15 10:00:00

願いは必ず成就する?!

カテゴリ : 行動目標 (362)
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

「パソコンの電源が入らないー!」
と叫んだのは、つい2日前。

色々触って、うまくいかなかったらお手上げです。

ブログも、一回休み……。

が、専門家に聞いたら
問い合わせの電話で解決してくれました。

さすがッ!

餅は餅屋、ですね。



旧友のピアノリサイタルに行ってきました。

友人の中には、
今でもソリストの最前線として
活躍している人が数名います。

その数名が、リサイタルに
お客さんとして集合!

ミニ同窓会?!

リサイタルの日の演奏のために、
どれだけ練習を積み重ねてきたか
手に取るように分かります。

若い頃から研鑽を積み、
相当な実力を持っていることが
羨ましいし、尊敬しています。

自分の進むべき道が
若い頃から見つけられたら幸運ですが、
何を始めるにしても、
人生遅すぎるなんてことはない!

今日が人生で一番若い日ですからね。

気になっていることがあれば、
今日から始めてみたらいい。

行動を起こせば、何かが変わります。

日々のちょっとした一歩は
微々たるものかもしれませんが、
積み重ねると大きく前進しているはずです。

自分はどのようになりたいかという
目的から逆算し、
目的に向かうような行動をしていれば、
願いは叶うに違いありません。

仕事での成功も
友人や家族との良い関係でも
お金持ちになりたいという願望も?!

このブログを読んでくださっているあなたが
願望を成就させるため
効果的な行動を日々していかれるよう
応援しています。

今日もよろしくお願いいたします。
2021-04-11 10:00:00

あなたの心と体の健康が、一番大切です!

カテゴリ : 目標(健康) (90)
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

ステイホームになって約1年。

インドア派の私でも、ちょっと飽きてきた?!

飽きても何でも、
社会の事情を個人で変えることはできません。

私と家族が、健康でいられるように
引き続き気をつけていきます。



健康とは、体のことだけではありません。

心もですね。

心の不調がすぐ体に現れる私は、
心の健康にとても敏感です。

だから、直接健康にかかわることはもちろん、
心の平安を乱す芽は、
小さいうちに摘んでおきます。

仕事関係ではともかく、
プライベートでは
「この人と一緒にいない方がいい」と
判断した人とは
さりげなく距離をとっていきます。

連絡を取る回数を
徐々に減らしていけばいいのですね。

仕事面においても、
個人事業主である私は
それができる環境にあるので、
自分の目的と合わないと思う人や場所とは
離れるようにしています。

ま、そうしなくても
自然にそうなっていく場合が多いです。

結局、人間関係も
自分が選んでいるんですからね。

様々な事情で
仕方なく今の仕事を選んでいる人も
いるでしょうが、
精神を病むほどだったら、
転職を考える時期なのかもしれません。

一番大切なあなた自身の心と体を
あなた自身が大切にしてくださいね。

このブログを読んでくださっているあなたが
心も体も健康で、
充実した人生を送られるよう
応援しています。

今日もよろしくお願いいたします。
2021-04-09 10:00:00

不倫は、必ずバレる?!

カテゴリ : 家庭生活(浮気) (113)

大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

前回のブログ
「夫が浮気をしたら、離婚を選択しますか?」は、
20,000名近くの方がお読みくださいました。

いつも、ありがとうございます!



一昔も二昔も前は、
「浮気は男の甲斐性」なんて言葉もありましたが、
今は令和の時代ですからね。

男であろうと女であろうと、
関係ありません。

そもそも、男が浮気をしていたら、
その相手は女なのですから、
理論上、浮気をしている人数は
男と女は同じ数になるはずです。

でもなぜ、男の浮気はバレやすいのか?

彼や夫の態度が
何となく以前とは違う……。

どこがどうとは言えないけれど、
女のカンが働く……。

このカンは、
十中八九当たっています。

それだけ、女性は
愛する人のことをよく見ているのですね。

一夜のアバンチュールだけで終わるのならともかく
数か月以上続いている不適切な?関係が
妻に見破られないはずがありません。

不倫を始めるのは簡単ですが、
終わらせるのは とても難しい。

自分だけが熱を上げるのならともかく、
別れたいのに
相手からしがみつかれたりすると最悪!

泥沼一直線です。

不倫は始めないのが一番ですが、
理想通りにはいかないのが人間です。

せめて、相手は選んでください。

不倫は、遅かれ早かれ
別れがやってきます。

別れた後
「この人と出会って良かった」と
思えるのかどうか。

ののしり合って
別れるようなことになったなら、
あなたに後悔だけしか残らないのです。

「不倫はダメ!」なんて、
誰にでもいえる正論は言いません。

自分の行動の責任は、
すべて自分にあります。

「騙された」なんて決して言わないでください。

あなた自身が
それを選んできたのですから。


あなたは、家庭を壊したくありませんよね?

配偶者が大切ですよね?

でも、不倫相手も魅力的?

その気持ちは、分かります。

さて、どうしますか?

それは、あなただけに選択権があるのです。

誰のせいでもない、
あなた自身が今後を決めなければならないのです。

自分で自分の責任をとれる人生を
歩んでいきたいものですね。

このブログを読んでくださっているあなたが
自己責任で後悔のない人生を歩まれるよう
応援しています。

今日もよろしくお願いいたします。

2021-04-07 10:00:00

前へ 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 次へ