大阪府高槻市での夫婦関係修復・円満カウンセリングで、離婚危機、妻の・夫の浮気(不倫)問題、セックスレスから再構築のサポートを提供する木下雅子行政書士事務所

RSS

夫は家事をせず、仕事だけしていたい?!

カテゴリ : 日常の家事(52)
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

連続で、前回のブログ踏襲中です。

前回のブログ
「家事を、奥さん任せにしていませんか?」は、
遂に10,000名以上の方がお読みくださいました。

ありがとうございます!

家事を奥さん任せにしている男性と、
家事を丸投げされている女性が
お読みくださったと推察します。



それだけ、家庭内における
「家事」の占める割合が高いのです。

そもそも、家事をしてくれる人がいないと
家庭は成り立たないのに、
自分の家を家事をすることには
直接的な報酬が発生しないこともあって、
本音を言えば
できればやりたくないことではないでしょうか。

子どもの頃は、
家事は、お母さんがやってくれました。

おそらく、それを
当然だと考えていたことでしょう。

部屋が片付いていることも、
清潔な衣類が用意されていることも、
「そこにあるもの」として
受け止めていました。

親の元から独立し、結婚すれば
家事は自分か配偶者でやらなくてはいけません。

ですが、男性は
「家事は女の仕事」
「母親の代わりに、妻がやってくれるはず」とか
「できるときに、手伝うだけでいい」と
何の疑いもなく考えている人も少なくありません。

当事務所に来られる
男性クライアント様にお聞きしても
例外なくおっしゃるのは
「僕は仕事があるので、家事はできません」
なのです。

奥さんも、仕事をお持ちなのですが……。
( ↑ 私の心の声)

そりゃ、仕事から帰宅したら
食事が用意されていて、
部屋の掃除も行き届いていて、
お風呂も用意されていて、
妻が笑顔で迎えてくれたら
言うことないでしょう。

結婚前は、そんな生活を
思い描いていたかもしれません。

できれば妻も、
そんな生活ができれば嬉しいでしょう。

が、現実は甘くない。

そんな生活をしようと思ったら、
夫の年収は1,500万くらいは欲しいものですね。

つまり、二人分。

都市部なら、
年収1,000万では専業主婦は難しいと言いますし。


「夫は、仕事さえして稼いでいればいい」
という時代は、とっくに過ぎ去りました。

それに気づいていない男性が、
世の中多いんですね。

「仕事」と「家事」は
同等の価値があります。

どちらが欠けても、
生活は成り立たないのですから。


あなたは、配偶者と
結婚生活を続けていきたいですか?

そのために、あなたが配偶者に
できることは何でしょうか?

相手に求めるだけでなく、
自分の果たす役割が増やせるよう
お互い頑張っていきましょう!

今日もよろしくお願いいたします。
2020-05-27 10:00:00

家事を、奥さん任せにしていませんか?

カテゴリ : 日常の家事(52)
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

巣ごもり生活の方が多いからか、
ブログをお読みくださる方が
回を追うごとに増えています。

前回のブログ
「夫は、仕事だけしていれば許される?」は、
10,000名近くの方がお読みくださいました。

いつも、ありがとうございます!

「そりゃ、そうだろ」と思う男性と
「んなわけ ないでしょ!?」
と思う女性の両方の思いを抱く方々が
お読みくださったと思われます。



前回のブログにも書きましたが、
今の時代、
専業主婦の世帯より、
共働き世帯の方が多くなっています。

奥さんが専業主婦なら、
家事や育児、介護がすべて妻の担当でも
「役割分担」ということで
無理やり納得させられてきた面があります。

が、共働きでも
「家事、育児、介護は女の仕事」
などと言う夫だったとしたら、
遅かれ早かれ
離婚を切り出されることでしょう。

だけど、未だに
このようなことを言う夫が少なくないのは、
「お金を稼ぐのは、本当にしんどいことなんだ」
「それを、妻に理解してほしい」
という気持ちからだと思われます。

男女平等の時代になったとしても、
やはり男性の方が収入が多い世帯がほとんどです。

妻がパートで働いているとしても
「自分の方が多く稼いでいるのだから」と
家事をしない自分を正当化していませんか?


私も、ご相談に来れれる男性方から
様々な言い訳?を聞いてきました。

「妻には妻の家事のやり方があるから、
自分が手を出したら妻を混乱させる」

「妻から指図ばかりされて、
手伝う気持ちが失せた」

「妻の家事に文句は言っていない」

「妻が手の空いたときにやればいい」等々。


そりゃ、奥さんから離婚もほのめかされますワ……。
( ↑ 私の心の声)

こんな夫に妻は、
「なんて、思いやりのない人……」と
不満を蓄積させていき、
ある日突然大爆発、ということになるんですね。

でも、男性方も
悪気があって言っているわけではないんです。

「面倒くさい家事は妻がやってくれれば…」という
言い訳もあるかもしれませんが、
本当に手出しをしてはいけないと
考えている男性も少なくないんです。


奥様方も、
もしご主人に家事を担ってもらいたいとお考えなら、
最初は、具体的に優しく
教えてあげてください。

何も言わず
「それくらい察してよ!」は禁物。

察することができない人だから、
今のようなことになっているのです。

初めは面倒くさいかもしれませんが、
夫ができるようになってくれれば、
そのうち それが当たり前になります。


家にいる時間が長くなった今の状態を、
いかにチャンスと捉えるか? が、
今後の夫婦関係の方向性を
決めることになるかもしれません。

いくつになっても、人は成長しますしね。

お互い、頑張っていきましょう!

今日もよろしくお願いいたします。
2020-05-25 10:00:00

夫は、仕事だけしていれば許される?

カテゴリ : 家庭生活(気配り) (78)
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

前回のブログ
「家では、妻が尽くしてくれるもの?」は、
8,000名以上の方がお読みくださいました。

ありがとうございます!

男性と女性、どちらに多く読まれたかは
私側では把握できないのですが、
それぞれどんな解釈をしてくださったのか、
考えてみました。



まず男性側の視点から。

「そりゃ、男は外で働いているのだから、
家に帰ってきたら
妻がオレに尽くして当然だろう」と
考えるのでしょうか。

ネット記事でも、
そのような意見が多いですね。

前回のブログにも書きましたが、
男性は働いて家計にお金を入れているだけで、
自分の役割の9割を果たしていると考えています。

だから悪意があって
「妻は、夫である自分に尽くして当然」と
考えているのではなく、
自分の役割は仕事だけと
思い込んでいるんですね。


一方の女性側。

夫が外で働いて
家計にお金を入れてくれるのは有難いけれど、
妻も外で働いているという方が過半数の時代。

外で働いて家計に入れるのは同じで、
家事や育児、介護も
全面的に妻の担当では、
妻としてはやりきれません。

夫が仕事で疲れているのはわかるけど、
疲れているのは妻も同じ。

それを理解しようともせず、
妻が家事や育児でバタバタしているのに、
夫はソファーでスマホ片手に休んでいたら、
夫にイライラして当たり前なのです。

挙句の果てに
「家事はお前の担当だろー」なんて
涼しい顔で言われたなら
夫に殺意を抱いても不思議ではありません。


コロナ禍をきっかけに、
「夫の嫌な面が益々目につくようになった」
という女性は少なくないのです。

夫の側としては
「妻が自分を労わってくれたらいいのに」と
期待するばかりではなく、
「自分の行動が、妻を邪魔していないか?」を
常に振り返ってみてくださいませんか?

そして
「いつも、ありがとう!」と
奥さまに声をかけてあげてください。

タダでできることですから
簡単ですよね?!

ご自身の行動一つで、
未来を変えることができる一歩になると思います。

このブログを読んでくださっているあなたが、
幸せな家庭生活を送ることができるよう
応援しています!

今日もよろしくお願いいたします。
2020-05-23 10:00:00

家では、妻が尽くしてくれるもの?

カテゴリ : 結婚生活(幸せ) (235)
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

前回のブログ
「コロナ離婚! ウチは大丈夫?!」は、
6,000名近くの方がお読みくださいました。

いつも、ありがとうございます!



「家は、妻が中心」というご家庭が
多いと思われます。

新型コロナ感染拡大のため、
在宅勤務、リモートワークとなり、
普段は職場に行っている夫が
ずっと家にいることになって、
夫婦関係が様変わりしていますね。

夫は、今まで夜や休日に家にいた感覚で、
日中も過ごしていると、
気づかぬまま妻が
ストレスを溜めていると考えた方が良いでしょう。

夫であるあなたが、
妻の負担になるようなことを
何もしていないと思ったとしても、です。

特に、小さなお子さんのいる家からは、
「夫が大きな子どもに見える」という
妻の悲痛な叫びが聞こえてきます。

妻が作ってくれる食事にダメ出しをしたり、
家事に文句は言うけど
自分は何もしない夫に、
妻は愛想が尽き、密かに
「コロナ離婚」の準備に入っているかもしれません。

大変な時だからこそ
夫婦で協力し合わなければならないのに、
「家では、妻が尽くしてくれるもの」と
信じて疑わない夫たちには困ったものです。


今すぐではないにしろ
コロナ関連の離婚は、
今後増えてくると思われます。

しかも、数年以上かけて。

それは、あなたの望むことでしょうか?


本来の居場所である「家庭」は、
あなたにとって、
とても大切な心の拠りどころでもあると思います。

それは、
結婚したら自動的に手に入るものではありません。

お互いの努力によって、
創り上げていくものなのです。

「自分だって、努力している!」と
お思いでしょうが、
妻も同じくらいか それ以上に
努力してくれています。

えてして男性は、
稼いだお金を家計に入れている「だけ」で、
自分の役割を果たした気になっている方が多いのですが、
女性側はそのように考えていません。

そこに、意識の相違があるのです。

それに気づかず
「もう少し僕を立ててくれてもいいのに」
などと考えていませんか?

それは あなたが
妻を労わっていないからかもしれません。

自分のしていることが
自分に返ってきているだけかも?!

「自分が源」という考え方ができれば、
妻への接し方が変わるのではないでしょうか。

このブログを読んでくださっているあなたが、
幸せな家庭生活を送ることができるよう
応援しています!

今日もよろしくお願いいたします。
2020-05-21 10:00:00

コロナ離婚! ウチは大丈夫?!

カテゴリ : 家庭生活(気配り) (78)
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

テレワーク続行の中、
ちょっと息抜きに
ネットサーフィンをしている人も
多いのではないでしょうか。



新型コロナの影響で、
夫婦関係がギクシャクしている人もいて、
そのようなタイトルの記事を
思わずクリックして見てしまいませんか?

それらを読むと、
すべての夫婦がそのようになっているのかと
錯覚してしまうかもしれませんね。

何かのアンケートで見たのですが、
「新型コロナ感染拡大の影響で、
夫婦仲は変わりましたか?」の質問に、
・夫婦仲は良くなった
・変わらない
・夫婦仲が険悪になった、のそれぞれが
3分の1ずつくらいでした。

「夫婦仲が険悪になった」というのばかりが
クローズアップされていますが、
それはインパクトがあるからではないでしょうか。

誰だって、
家の中での雰囲気を悪くしたくないから、
そのために多少の努力はすると思うのです。

お互いがそう思って気遣っていれば、
「結婚する」という高いハードルを
乗り越えた二人なのですから、
ピンチの時にも打開策はあるはずなのです。

ただ、平常時では何ともないことが、
この異常事態の中では
神経が過敏になっていることはあります。

普段なら聞き流せることでも、
配偶者の言葉が
「聞き捨てならない!」と
解釈してしまったり……。

それが積もり積もると、
「コロナ離婚」になりかねません。

今は、Stay homeの時期ですし、
お互い我慢しているかもしれませんが、
事態が落ち着くにつれ
「コロナ離婚」は増えると思われます。

「大丈夫!」
「ウチに限って!」
なんてことはないかもしれません。


離婚経験者の方から
「ある日突然、離婚届を突きつけられた」
と聞いたことがあります。

その方にとっては突然でも、
配偶者はかなり前から、
離婚に向けて着々と準備を進めていたのです。

それが年単位の計画だということもあります。

「そうなったら困る」と思われたなら、
家にいる時間が長い今、
配偶者との関係を見直してみてくださいね。

配偶者のために自分は何ができるのか、
を考えて話し合い、実践してみてください。

お互い、今のこの時期を、
チャンスに変えましょう!

今日もよろしくお願いいたします。
2020-05-19 10:00:00

前へ 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 次へ