大阪府高槻市での夫婦関係修復・円満カウンセリングで、離婚危機、妻の・夫の浮気(不倫)問題、セックスレスから再構築のサポートを提供する木下雅子行政書士事務所

RSS

愛とお金、両方手に入れたい!!

カテゴリ : 結婚生活(幸せ) (243)
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

事業復活支援金の事前確認を
させていただいたお客様から
お土産をいただきました。

社会貢献の一環として、
事前確認は無料でさせていただいています。

名の通り、支援金をもとに、
お客様が事業を復活させてくださることが
私の一番の喜びです。

お役に立てて、何よりです。



事業復活支援金の事前確認をさせていただく方は、
地元にお住まいの個人事業主の方が多いです。

個人事業主なら、定年はないので
何歳になっても働けます。

60代後半や70代でも、
収入の金額にかかわらず
バリバリ働いていらっしゃいます。

もちろん、行政書士も当てはまりますので、
私も お役に立てる限りは
行政書士の看板を下ろさず、
走り続けるつもりです。

年を重ねるにつれて、
大切なものを大切にしていかなくてはいけません。

健康、家族、仕事、
お金もですかね。

分不相応なお金は必要ありませんが、
お金がなかったら、
最低限の生活もできませんから。

お金の不安は、多くの人にとって
拭い去れるものではありませんが、
お金にとらわれるのも愚かなことです。

よく「愛とお金、どちらが大切か?」
という議論がありますが、
どちらも大切です。

愛なきお金は暴力、
お金なき愛は寝言。

どちらもバランスよく満たされてこそ、
充実感と幸せがあります。


冒頭の、事業復活支援金の事前確認のため、
ご夫婦で当事務所を訪れる方々は、
パートナーと共に、
堅実に事業を続けてこられた
雰囲気に包まれていました。

ご夫婦の絆があれば、きっと大丈夫!!

このブログを読んでくださっているあなたと
当事務所に訪れた方々が、
健康で、愛とお金の両方を手に入れられるよう
応援しています。

今日もよろしくお願いいたします。
2022-04-05 10:00:00

長く続く友情に感謝!!

カテゴリ : 行動目標 (343)
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

お花見のお誘いを受け、行ってきました。

京阪 西三荘駅って、生涯で初めて!!

誘われなければ、絶対行かない場所です。

友情が長続きする人との交流は、
至福のひと時です。



初めてのお店は入りにくいものですが、
友人と一緒なら心強い!!

普段チェーン店ばかり行っている私ですから
エスコートしてくれる友人には
ただただ感謝!!

おかげさまで、美味しい食事をいただけました。





久しぶりに会うので、
話題が尽きることはありません。

仕事の話。

家族の話。

健康について。

自分のルーツについて。

この年齢になるからこそ
わかることもあるので、
共感し合えます。

私も友人から声をかけてもらえるよう
友人が喜ぶことを考えたいです。

そして、友人と会うことを快く了承し、
送り出してくれる夫にも
お土産を忘れずに?!

当日は、昼食 夕食作りを
パスしてしまったので……。

このブログを読んでくださっているあなたが
周りの状況に感謝できる人でおられるよう
応援しています。

今日もよろしくお願いいたします。
2022-04-03 10:00:00

今 起きていることは、あなたに必要なこと?!

カテゴリ : 行動目標 (343)
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

ふと立ち寄った高槻阪急で
「将棋のまち高槻 パネル展」をやっていました。

大阪市福島区にある関西将棋会館が、
2023年度 高槻市に移転してきます。

将棋には深い歴史があって、
高槻市にも歴史がある。

新たな歴史が始まります。





私は、将棋のルールは全く知りませんが、
私の二人の息子は
小学生の頃から将棋をしています。

将棋を始めた頃、
将来 関西将棋会館が高槻に来ることなんて
まったく予想もしていませんでした。

あれから、20年以上!

自分のコントロール外のところで
西の聖地である関西将棋会館が
徒歩圏内のところに来るとは!!

世の中には、不思議なことがあるものです。

息子たちとの話題が、また増えます。

子育て時代、決して順風満帆ではなかったし、
悩むことも数知れずありました。

が、それらは今にたどり着くために
必要なことだったのでしょう。


プライベートでも仕事でも、
辛いことは多々あります。

後々「今起きていること全てに
感謝しています」と言えるための
試練なのかもしれません。

このブログを読んでくださっているあなたが
今の試練を乗り越えて、
真の幸せを手に入れることができるよう
応援しています。

今日もよろしくお願いいたします。
2022-04-01 10:00:00

パートナーに合わせることは、できていますか?

カテゴリ : 結婚生活(幸せ) (243)
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

新型コロナが原因で収入が減ってしまった
中小企業や個人事業主のために
事業復活支援金の給付が実施されています。

当事務所は、
事前確認のための登録確認機関となっています。

なので、今まで ご縁の無かった方からも
ご連絡をいただけたりします。

新しいことを始めるのに不安はつきものですが、
一歩を踏み出せば、
新たな世界が見えてくるものですね。



人は「このままでは良くない」と
思っていたとしても、
現状維持を選んでしまう傾向にあります。

環境を変えるのは、
大きなストレスがかかるものだからです。

結婚や出産、転居もそうでしょう。

数年付き合っていたとしても
結婚して一緒に住むとなると
全く別の顔を見ることになるでしょう。

それは、お互い様なのですが。

自分一人では こうしたいと思ったとしても、
結婚してパートナーがいるとしたら、
そうもいきません。

ある程度、相手に合わせる必要が出てくるからです。

とは言え、自分はなるべく変わらずに、
パートナーに変わってほしい、
パートナーが、自分に合わせてほしいと
思ってしまうんですね。

自分がパートナーに合わせると、
自分が負けたように感じてしまう?

そして、口論に発展する。

あるあるですね。

あなたにも、心当たりがあるのではないでしょうか?

あなたの意見か、
パートナーの意見か、
どちらかが100パーセント譲るのではなく、
どちらの要望をも満たした
第三の案を探し出すことはできませんか?

そんなことができたら苦労せんわ!
とお思いかもしれませんが、
冷静になれば ひねり出せるかもしれません。

あなたもパートナーも、
幸せになりたいのは同じなのですから。

二人のコミュニケーションが、
今よりもっと幸せになるよう
導いてくれることでしょう。

このブログを読んでくださっているあなたが
パートナーと共に幸せになれる道が
見つけ出せるよう応援しています。

今日もよろしくお願いいたします。
2022-03-29 10:00:00

夫婦の食生活は、似てくる?!

カテゴリ : 結婚生活(幸せ) (243)
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

お土産をもらいました。

お土産は消えモノでと
各方面に宣伝?しているからか、
甘いモノが集まります。

夫と二人で順調に消費していきます。

これって、ヤバい?!



私は、痩身エステに通ったことがあります。

通わなくなったら、
いつの間にか体重は元に戻ってしまいましたが。

気を抜くと、こうなってしまいます。

加齢とともに基礎代謝は減り、
太りやすくなりますからね。


夫婦は、同じ食生活なので、
体型が似てくるといいます。

もちろん、例外もありますが。

妻が、いくら食事に気をつけていたとしても、
夫がコンビニで
食べたいものを買ってくるようでは
妻としては防ぎようもありません。

夫は、長期的な健康より、
目の前の食欲を優先しているのですから。

食べたいものが
食べたいときに手に入る生活も
これでいいのかと考える時もあります。

結局、人は自分の願望を
満たすために動いているので、
他人の願望は、配偶者といえ
変えることができません。

夫に
「コンビニに行くなー」と言ったとしても、
行かなくさせることはできないんですね。

それよりも、妻としての自分に何ができるのか?
を考える方が建設的です。

家で美味しい食事を作ることはもちろん、
普段からコミュニケーションをとり、
「この人は何を望んでいるのか?」
を、知ること。

夫は、目先の食欲だけを
優先したいわけではないのかもしれません。

このブログを読んでくださっているあなたが
ご自身と配偶者の願望を知り、
どちらの願いも叶える行動ができるよう
応援しています。

今日もよろしくお願いいたします。
2022-03-26 10:00:00

前へ 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 次へ