カウンセラー行政書士の木下雅子です。
事業復活支援金の事前確認を
させていただいたお客様から
お土産をいただきました。
社会貢献の一環として、
事前確認は無料でさせていただいています。
名の通り、支援金をもとに、
お客様が事業を復活させてくださることが
私の一番の喜びです。
お役に立てて、何よりです。

事業復活支援金の事前確認をさせていただく方は、
地元にお住まいの個人事業主の方が多いです。
個人事業主なら、定年はないので
何歳になっても働けます。
60代後半や70代でも、
収入の金額にかかわらず
バリバリ働いていらっしゃいます。
もちろん、行政書士も当てはまりますので、
私も お役に立てる限りは
行政書士の看板を下ろさず、
走り続けるつもりです。
年を重ねるにつれて、
大切なものを大切にしていかなくてはいけません。
健康、家族、仕事、
お金もですかね。
分不相応なお金は必要ありませんが、
お金がなかったら、
最低限の生活もできませんから。
お金の不安は、多くの人にとって
拭い去れるものではありませんが、
お金にとらわれるのも愚かなことです。
よく「愛とお金、どちらが大切か?」
という議論がありますが、
どちらも大切です。
愛なきお金は暴力、
お金なき愛は寝言。
どちらもバランスよく満たされてこそ、
充実感と幸せがあります。
冒頭の、事業復活支援金の事前確認のため、
ご夫婦で当事務所を訪れる方々は、
パートナーと共に、
堅実に事業を続けてこられた
雰囲気に包まれていました。
ご夫婦の絆があれば、きっと大丈夫!!
このブログを読んでくださっているあなたと
当事務所に訪れた方々が、
健康で、愛とお金の両方を手に入れられるよう
応援しています。
今日もよろしくお願いいたします。