大阪府高槻市での夫婦関係修復・円満カウンセリングで、離婚危機、妻の・夫の浮気(不倫)問題、セックスレスから再構築のサポートを提供する木下雅子行政書士事務所

RSS

不倫相手とは、性格が合う?!

カテゴリ : 家庭生活(浮気) (102)
ご相談に来られた方、
ほとんどの方から聞く言葉です。

「夫(妻)とは、性格が合わない!」



まるで、口裏を合わせているかのように、
皆さん、同じことをおっしゃいます。

性格が合うと思ったから、結婚したのでは?

でも、考えてみれば、
そりゃ そうですよね。

世の中に、性格が合う人なんているわけないのです。

え? 不倫相手とは合う?!

残念ながら、
それ、錯覚ですね。

今の配偶者と離婚して、
不倫相手と結婚したとしたら、
今と同じことが起きます。

いや、もしかしたら
「前の配偶者のほうが ましだったのではないか」と
考えるようになる可能性が高いと思います。

不倫は、不倫だから楽しい!

そこのところを理解してほしいですね。

不倫は関係が煮詰まったと思った時が別れ時!

それを悟った側が、別れを演出してください。

不倫をするなとは申しません
(なんと、大胆な!!!)。

すべて、自己責任で完結していただきたいと思います。
2016-10-07 09:00:00

セックスレスなのに、浮気するな?!

カテゴリ : 家庭生活(浮気) (102)
世の中、セックスレス状態になっている夫婦は、
結構多いと思われます。

当事務所に来られる方は、大抵そうですね。



当事務所に来られるまでは、
それが異常とも思わなかったという方も
少なくありません。

セックスは「子どもを作るためにするもの」と
思っている人が結構いて、
40代以上になると、自然とセックスから遠ざかってしまう……。

「性」の魅力を知らず、
そのまま年を重ねていくのは、
ちょっと寂しいですね。


配偶者の浮気や不倫が許せなくて
当事務所を訪れる方の多くは、
セックスレス状態です。

セックスレス状態というのは
「私は、あなたのセックスの相手をしていないから、
他の人とセックスしてもいいですよ」という危険をはらんでいる!

そこまで言うのは、言いすぎでしょうか?

長年、寝室を別にしておきながら、
配偶者に「浮気するな!」と言うのは、酷な気がします。

男でも、女でも。

夫婦の寝室は、同室!
子どもは、子ども部屋で就寝!

これが、鉄則です!!
2016-08-06 21:26:39

「私は、不倫なんてしない!」と、言いきれますか?!

カテゴリ : 家庭生活(浮気) (102)
浮気や不倫はいけない!

わかっていますよね?

でも、なぜ不倫はなくならないのでしょう?



これだけ不倫報道が続くと、
「世の中、誰でも不倫しているのではないか?」と
思ってしまいます。

事実、そうなのでしょう。

週刊誌で、
「既婚者のうち、2人に1人は浮気経験者」という記事を
読んだことがあります。

根拠があるのか疑問ですが、
それなら、自分が浮気をしていなかったら、
隣の家の奥さんは浮気しているってこと?

これだけ情報が入り乱れ、
SNSが発達した世の中になれば、
不倫や浮気は、簡単にバレそうです。

それでも、浮気や不倫に手を染める?人が
こんなに多いのは、
それが人間の本能だからなのかもしれません。

食欲、睡眠欲、性欲。
この三大欲の前に、人間の理性だけで立ち向かうのは
余程 強固な意志が必要そうです。

私だって、全然自信ないです……。

不倫するのも、不倫されるのも
その機会は身近にあるものでしょうから、
「絶対は、絶対ない!」と認識してくださいね!
2016-08-05 10:52:01

妻の妊娠中に、夫が浮気? あなたが大切なのは?!

カテゴリ : 家庭生活(浮気) (102)
またまた報道された、不倫疑惑!

もう、驚きませんが……。

記事をすっぱ抜くのも、労力がいりそう!
お疲れ様です。

奥さんが妊娠中の不倫って、
昔は普通に?ありました。

とあるクライアントさん(女性)から、
「結婚前、恋愛ではないけれど
奥さんが妊娠中という男性と、関係を持ったことがある」と
打ち明けられたことがあります。

その人は、ご主人の浮気に怒り心頭でしたが。

男性にとって、長期間セックスがないのは、
我慢しがたいことなんでしょうね。

妻の妊娠期間は、
その後の夫婦関係を大きく左右します。



家族が一人増えるわけですから、
ご主人も奥さんも、その親御さんにとっても
期待とともに不安も大きいと思います。

妊娠中に浮気をして、バレたとしたら、
その後 何十年も言われ続けるかもしれない?!

奥さんの妊娠中は、
今後どのような家庭を築くかを話し合う絶好の機会!


世の男性方へ

一時の快楽に走らず、
自分にとって何が一番大切か、しっかり見極めてくださいね!
2016-08-04 09:00:00

同窓会不倫! あなたは思いとどまれる?!

カテゴリ : 家庭生活(浮気) (102)
昨日「同窓会不倫」のことを書きましたが、
やはり、同窓会が不倫の入り口になることは、
ドラマの中だけじゃなさそうです。

かつて、学生時代に多くの時間を共にした人とは、
懐かしさと、お互いの成長ぶりが明らかにわかる関係なので、
一線を越えやすいんですね。



普段の生活で、妻に虐げられている?男性は
同窓会で出会った かつてのマドンナに
「本当の僕を理解してくれるのは、彼女しかいない!」と
一気に入れ込んでいくことがあるそうです。

が、一種の幻想ですね。これは!

その直後、単なる金づるにさせられたり、
健康食品を大量に売りつけられたりすることがあるかも?!

男性は、女性より単純にできているようで、
かつてのマドンナを悪く思いたくはないでしょうが、
世の中 そんなにうまい話しはないもの。

お金だけでなく、
あなたの大事なプライドも失うことがないよう、
一歩下がって「ちょっと待てよ……」と思いとどまってください。

家族でない人には、責任がありません。

だから、いくらでも口先で済ませることができます。

あなたには、あなたを待っている家族がいるはずです。

まず、そちらを大切にしてくださいね!
2016-07-29 21:20:05

前へ 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 次へ