大阪府高槻市での夫婦関係修復・円満カウンセリングで、離婚危機、妻の・夫の浮気(不倫)問題、セックスレスから再構築のサポートを提供する木下雅子行政書士事務所

RSS

結婚相手を選ぶのは慎重に! その後は?!

カテゴリ : 家庭生活(浮気) (102)
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

今さらですが、
スマホって、とても便利ですね。

いかなる情報も、
スマホで瞬時に得ることができる。

でも、諸刃の剣でもあります。

悪い情報も入ってくるし、
時間も奪われてしまいます。

自分にとって良い情報(だけ)を
得ていきたいものですね。



スマホが普及したおかげで
「不倫」が増えています。

相手と直接連絡が取れますから、
当然といえば当然ですが。

離婚も急増!

スマホには、
浮気の証拠が満載ですし。


でも、仮にスマホがなかったとしても
離婚が増える時代なのかもしれません。

結婚が
家と家との結びつきという意識が
希薄になっているので、
二人の気持ちが離れたら、
即離婚にシフトしてしまうからです。


恋愛から結婚するのは自然だと思いますが、
その恋愛も
「とりあえず つき合ってみた」。

結婚も
「3年つき合ったから、
別れるのも相手に悪い気がして」
のように、
簡単に考えすぎていると感じています。


結婚は、人生の一大事です。

自分と価値観が合う
誠実な人を見つけたいものですね。

そして、結婚したなら
覚悟を決めて配偶者に
寄り添っていくこと。

それが、幸せになる第一歩だと思います。

今日もよろしくお願いいたします。
2020-01-29 10:00:00

「不倫」は、あなたの近くに忍び寄っている?

カテゴリ : 家庭生活(浮気) (102)
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

週末は
経営理念確立指針セミナーに参加しました。

宿泊なので、朝早くから夜遅くまで。

志が高い人と学ぶ時間は、
至高のひと時です。



経営者の方々にも、
私の業務は受け入れられています。

お昼休み、ひょんなことから
「不倫」についての話題になり、
短時間ですが、
結構盛り上がりました。

経営者は、
男性女性に関わらず、
お金を持っている人が多いし、
ある意味権力もあるので、
不倫経験者はいるんですよね。

ご本人の選択なので、
私がどうこう言えませんが、
不倫経験者が口をそろえて言うのは
「別れるときが難しい」
というもの。

自分が別れたいと思っても、
相手からしがみつかれたりしたら、
とても厄介です。

感情は、
なかなかコントロールできませんからね。

家庭を壊すつもりがないのなら、
いつ別れの時が来ても
それが受け入れられるよう
感情と性欲のコントロールが
必須なのだと思います。

もちろん、不倫をしないでいるのが
一番良いには違いありませんが。


「私は絶対に、不倫なんてしない!」
と思っていても、
今の世の中、
何が起きるかわかりません。

不倫は、意外にも
あなたの近くにあるのかもです。

今日もよろしくお願いいたします。
2019-11-19 10:00:00

離婚は簡単? 後悔なく次の人生に進める?!

カテゴリ : 家庭生活(浮気) (102)
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

お客様から
お菓子をいただきました。

自分ではなかなか買えない
上等のお菓子です。



前回書かせていただいた浮気ネタ。

3,000名以上の方が
お読みくださいました。

浮気や不倫は許さないという
社会風潮の中、
減っているのかと思いきや、
増える傾向にあるのですね。

結婚した女性も働き続けているので、
出逢いも多いですし。

SNSのおかげで
情報もあふれていますし、
「このような場合は どうすれば?」
という質問にも
すぐ回答が得られます。

女性が働いて収入を得ていてば、
旦那の存在は必要ない?!

食べるのに
一生困らない資格を
お持ちの方も多いですし、
シングルマザーの方の支援も
社会的に整ってきています。

だから、
浮気やDVをした旦那に
縋りつく必要もありませんしね。


結婚した3組に1組は離婚する時代!

私は
「夫婦は仲良くしてほしい!」
という気持ちが人一倍強いですが、
だからと言って、
どうしようもない人とでも
一緒にいてくださいとは言いません。


浮気をした人には、
それなりの結果が待っています。

配偶者がそれを許してくれるかは、
100%配偶者が決めることです。

あなたが
その配偶者の立場だったら……?

どのような人生を選ぼうとも、
すべてあなたの自由です。

後悔のない人生を送ってくださいね。

今日もよろしくお願いいたします。
2019-11-11 10:00:00

浮気は、100%バレる?!

カテゴリ : 家庭生活(浮気) (102)
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

インフルエンザの
予防接種に行きました。

早めですが、
今のうちにしておかなくては。

風邪やインフルエンザが
かからないようにしておく。

何事も事前対応です。



人は、とかく事前対応を怠り、
実際起きたことに対する
後始末に追われがちです。

当事務所に来られる
配偶者に浮気された方ですが、
浮気をした配偶者は、
浮気がバレそうになると
つまらない言い訳をするそうです。

もうバレているのに認めない。

辻褄の合わない言い訳。

これらは、
言い方は悪いのですが、
事後対応。

浮気はほぼバレるのに、
バレた時のことを考えていない。

配偶者に
バレた時のことを考えず、
目先の浮かれた気分しか
見えていないのですね。

そして、
取り返しのつかないことになっていく……。

もちろん、
バレた時のことを考えて、
浮気をしてくださいと
言っているのではありませんよ。

自分が今まで
築き上げたすべてを失うことになっても、
後悔しないほどの恋でしょうか?
と言いたい!

軽い気持ちでするのなら、
浮気はあまりにもリスクが大きすぎます。

それを踏まえて、
自己責任で行動してください。

何が起ころうとも、
あなたの人生は、
あなたに責任があります。


今日も全国津々浦々、
修羅場が繰り広げられているのでしょうか?

この週末も、
充実した時間をお過ごしください。
2019-11-09 10:00:00

調査事務所のご代表とお会いしました!

カテゴリ : 家庭生活(浮気) (102)
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

経営者仲間のご紹介で、
調査事務所のご代表と
お会いさせていただきました。

さすがに、
オーラをお持ちの方でした。

嬉しすぎて、
例によって写真の撮り忘れ……。



調査会社と私の業務の接点は、
「浮気調査」でしょうか。

浮気や不倫は増えているので、
調査も増えていると思っていたのですが、
右肩上がりではないそうです。

SNSの発達で、
自分で証拠を
ゲットしやすくなったからでしょうかね。

それでも、
プロの収集力はすごいですから、
キッチリした結論を出したい人には、
強い味方になってもらえるでしょう。


3年前、
初版本を出した頃の私は、
離婚する気持ちが固まっていない人は、
浮気調査はしない方がいいのではないかと
考えていました。

が、最近は、
現実をしっかり見据え、
将来を真剣に考えるためにも、
調査は必要かもしれないと
考えるようになりました。

もちろん、
配偶者の浮気を疑っている
すべての人に必要だと
言っているわけではありませんが。


「夫が(妻が)浮気しているかも?」
と感じているならば、
90パーセントの確率で
浮気しているそうです。

だとしたら、
あなたは どうしたいのか?

配偶者が浮気していたとしても、
配偶者が100パーセント
悪いわけではありません。

浮気された身としては、
相手が全て悪いと思いたいでしょうが。

調査事務所のご代表と話して、
その確信を持つことができました。


私たちは、
「お客様の将来の幸せのために、
今何をすべきか?」を
真剣に考えて業務に打ち込んでいます。

今日も、よろしくお願いいたします。
2019-10-03 10:00:00

前へ 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 次へ