カウンセラー行政書士の木下雅子です。
クライアント様と外で
お会いする機会が増えてきました。
場所は、クライアント様に
お任せすることが多いのですが、
リクエストされれば、
私からも ご提案させていただきます。
隣の席とも間隔が空いていて
落ち着ける駅近の場所を
いくつか開拓してあります。
喫茶店やホテルのラウンジなどですね。

当事務所のホームページでは、
このブログの閲覧数が
ダントツで多いのですが、
その次に多いのが
「浮気した? 浮気された?」
のサイトです。
誰しも、興味があることなのでしょう。
既婚者である以上、
浮気する側、浮気される側、
どちらの立場にも立つ可能性があります。
「自分は、絶対 浮気なんかしない!」
と思っている人もおおいでしょうが、
そんな人ほど、
ハマると抜け出せなくなってしまう?!
いずれにしても、
人の考えは変わるものです。
男性の中には、
「自分の浮気はいいけど、
妻の浮気は許さん!!」
と言う人もいます。
まぁ、そうでしょうね。
男性は、妻に疑わしい行動があると
「浮気に違いない!!」と
決めつけてしまう傾向にあります。
でも、いかに状況証拠が
揃っていたとしても、
確実な証拠がなければ
最終的には言い逃げられるでしょう。
証拠をつかもうと躍起になる前に、
あなたは どうしたいのでしょうか。
証拠をつかんで、
妻と相手の男に
慰謝料を請求して離婚する?
それとも、妻に反省させたうえで
夫婦としてやっていく?
離婚するつもりなら、
物的証拠は必須です。
確実な証拠を集めてください。
探偵や興信所は、心強い味方です。
でも、離婚しないつもりなら?
諸事情を考慮したうえで
離婚は避けたいとお考えなら、
コソコソ証拠を集めるのは
避けた方がいいでしょう。
知らない方がいいことも
知ってしまうことになります。
また、妻の私物を漁ったり、
スマホの盗み見をしているのが
妻にバレたなら、
妻からの信頼を失うのは明らかです。
この場合、相談する相手は
カウンセラーです。
あなたの心は、既に傷ついています。
その傷を癒やし、
夫婦の絆を取り戻すためには、
相談する相手を選ばねばなりません。
あなたが望んでいるのは離婚?
それとも、再構築?
その目的によって、
相談相手を誤らないようにしてください。
木下雅子行政書士事務所は、
浮気が原因で
離婚危機に立たされている方の
ご相談をお受けしております。
このブログを読んでくださったあなたが、
ご夫婦で信頼関係を
築くことができるよう
応援しています。
今日もよろしくお願いいたします。