カウンセラー行政書士の木下雅子です。
暑い日が続いています。
既に、暑さに参っています。
夏本番は、これからだというのに。
天気や気温を変えることはできないので、
自衛するしかありませんね。
夏は汗をかくから痩せやすいのかと思いきや、
そうではない?
確かに、暑いからと言って、
アイスクリームやかき氷を食べていては、
痩せられるはずもありません。
それも、クーラーのきいた部屋で。
体重を増やさないために、
毎朝体重を量っています。
これだけで、その日1日の
食欲がセーブできるかもしれません。
着替える時、
ついでに体重計に乗ればOK!
10秒でできますね。
現実を直視したくないかもしれませんが、
習慣にしてしまえば簡単です。
体重は、過去に自分が食べてきた結果です。
そして、100パーセント自己責任!
食べる時に、
「これを食べたら、明日の体重が……」と
ストップをかけることができれば上出来です。
体重は、健康のバロメーター。
将来の健康と今の食欲の、
どちらを優先するのか?
それを決めるのは、自分ですからね。
自分はもちろん、
家族の健康をも守るため、
まずは自分が行動に移さなければなりません。
痩せたら きっと
配偶者との関係も変わります。
行動は、まず自分から!
このブログを読んでくださっているあなたが、
目標のために行動を起こすことができるよう
応援しています。
今日もよろしくお願いいたします。