カウンセラー行政書士の木下雅子です。
先週末、東京在住の次男一家に
一泊二日で会いに行きました。
この2日間、穏やかな天気でした。
素敵なホテルに泊まらせてもらい、
上質な時間を過ごしました。
ホテルの朝食も、美味しかったです。


人は、生まれてくる家を
選ぶことは出来ません。
親を選ぶこともできません。
自分が頑張って
どうにかできることなら頑張れますが、
自分のコントロール外にあることは、
受け入れるしかないのです。
結婚相手なら、選ぶことができます。
結婚して長い年月が経つと
「こんなはずじゃなかった」
と思うこともあるかもしれませんが、
結婚する時は
「この人なら」と思ったはずなのです。
だから、その時の気持ちを
思い出してみてください。
幸せな時があったはずです。
そして、今でも
幸せな時間があるはずです。
慣れると それが当たり前になってしまい、
幸せだと感じられなく
なるのではないでしょうか。
今が幸せだと思えること。
今の状況に感謝できること。
これで、運が巡ってくると言います。
何があろうとも、
「今に自分は幸せだ」と思えるなら
幸せを手繰り寄せることが
できるでしょう。
私は、幸せです。
健康で、家族に恵まれ、
やりたい職業に就けている。
これからも、別所帯となった
2人の息子家族を、
程よい距離感で見守り続けます。
このブログを読んでくださったあなたが、
仕事で成功し、
家庭で幸せになれるよう
応援しています。
今日もよろしくお願いいたします。