大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。
9連休だった年末年始も終わります。
9日間も休みがあれば、
普段できないことが
色々出来るだろうと思っていたのに、
ほぼできませんでした……。
普段と違う
時間の過ごし方に慣れないまま
お正月休みが終わる?
まとまった時間にすることと
スキマ時間ですべきことの
プランニングをして、
その計画通りに実践していくことが
充実した時間を過ごせた
ということになるのでしょう。
休みの日が全くないのは困りますが、
長期間の休みは
お正月とお盆の年2回でいいですね。
明日から弾丸スタート?が切れるよう、
今日から
仕事へのウォーミングアップをしておきます。
今のうちにすべきことは、
事務所の整理、ですね。
事務所がきちんと整理されていなかったら、
仕事の能率も下がりますし、
無意識にストレスを抱えることになります。
このブログを読んでくださっているあなたは
いかがでしょうか?
自宅、職場、実家も
整理整頓が行き届くといいですね。
モノを探す時間は、
とっても無駄ですから。
今日もよろしくお願いいたします。