大阪府高槻市での夫婦関係修復・円満カウンセリングで、離婚危機、妻の・夫の浮気(不倫)問題、セックスレスから再構築のサポートを提供する木下雅子行政書士事務所

RSS

あなたの笑顔は、輝いている!

カテゴリ : 行動目標 (348)
このような仕事をしていると、
「夫婦関係で、最も大切なものは何ですか?」と
聞かれることがあります。



私は
「感謝の気持ちを言葉に出すことと、笑顔」と
お答えしています。

感謝の言葉とは、もちろん「ありがとう」です。

「何もしてもらっていないのに
毎日『ありがとう』なんて言えない」と思うかもしれませんが、
「今日も、元気でいてくれてありがとう!」で
いいじゃありませんか。

病気もケガもせずに、今日一日を終えようとしている。
自分も、配偶者も。

配偶者が元気でいてくれることは、とても幸せです!

その「ありがとう!」に
とびっきりの笑顔があれば、他には何もいらないかも?!

笑顔プラスありがとうの言葉!

これこそが、夫婦関係だけでなく
人間関係を最も円滑にする秘訣です!

あなたは最近、笑顔でいられていますか?
2016-07-20 19:51:00

まず、部屋を片付けることに集中する!

カテゴリ : 行動目標 (348)
誰でもあることなんですが、自分の心が沈んでいるとき、
視野が狭くなってしまいますよね。



そんな時は、部屋が散らかっています。

心がザワザワしているから部屋が散らかるのか、
部屋が散らかっているから心がザワつくのかわかりませんが、
おそらく相関関係はありますね。

「心が落ち着いたら、部屋を片付けよう」と
しなければならないことを後回しにしがちですが、
「部屋を片付けて、心を落ち着かせよう」の方が、
早く心が落ち着きそうです。

物事を決めるのは、行動だからです。

行動は、自分で100パーセント決められますからね。

心が落ち着かないなら、
まず、部屋を片付けてみましょう!

きっと、心も落ち着いてくるのではないでしょうか。

今の私の部屋の状態は……、
全っ然 人のこと言えないッ!!!
2016-07-19 20:02:26

尊敬する人は、橋下徹さん!

カテゴリ : 行動目標 (348)
今日、友人と話していたときのこと。

「あなたの、尊敬する人は誰?」と聞かれました。

えっ、誰だろー?



とっさに出た名前が「橋下徹さん」。
自分でも、ちょっとビックリ(@_@)!

なぜだろう?

行政書士試験は都道府県知事の権限で行われますし、
管轄は、総務省です。

私が行政書士試験に合格した時の
大阪府知事は、橋下徹さん、
総務大臣は、原口一博さんでした。

私の合格証には、
このお二人のお名前が載っています。

皆さん、ご存知の通り
橋下さんは、この後 大阪市長になられるわけです。

橋下さんは、大阪では とても人気がありますね。

今は表舞台から退いていらっしゃいますが、
その影響力は、今でも絶大でしょう。

先の参議院選でも、
大阪では維新から二人当選されていますし。

私がなぜ、
「尊敬する人は、橋下徹さん」という言葉が出たのか
自分で考えてみたら、
正義感がしっかりあって、ブレない。
言うことに筋が通っている。
苦言の矢面に立つ。
家族をしっかり守っていらっしゃる。

それに、笑顔も素敵です。

私は、人からの批判が怖いので、
人前に立つと、つい無難なことしか言えなくなってしまうので、
いつも堂々としている人を尊敬しています!

私は、橋下さんのようにはなれませんが、
自分の信念を貫けるような
強いメンタルを身につけたいものです!
2016-07-13 14:50:13

奇数日のブログ更新は、自分との約束だ!

カテゴリ : 行動目標 (348)
今日は奇数日だから、ブログ更新日。

昨日と今日は、某研修に参加!



今までにないような、ハードな内容でした。

帰宅、22時半(T-T)。
いつもなら、とっくに寝ている時間にブログ更新!


申込み時は、張り切っていたけれど、
開催日が近づくにつれ、不安が募る。

自分で申し込んでおきながら、すご~く後悔していました。

が、何でもそうなのでしょうが「案ずるより産むが易し」。

行ってみれば、志を同じくする人と出会え、
得られるものが必ずある。

人間は、どうしても「現状維持」というラクな道を選びがちです。

とにかく、動くことで現状を打破することができるのですね。
2016-07-05 23:37:35

手帳の有効活用で、人生が変わる?!

カテゴリ : 行動目標 (348)
いつも、お中元を頼む業者から
カタログが届きました。

もう、そんな季節なのですね。

この間、大型連休が
終わったところだと思っていたのですが……。

すでに「早期申込み」が始まっています。



早速、商品を決めて申込みにGO!

まだ、特設会場が設置されていないほどの
超早期の申込み!

待ち時間ゼロ!
しかも、早期割引!!

いずれ来る時のために、時間、手間等々を考えて、
早期に行動しておくことは、
あらゆる場面で大切なことです。

年末に、銀行の両替機の前で
長い行列に並ぶことは、時間も手間も無駄ですから。

そんなことを考えて、早めに行動しています!

そのためには、手帳を有効活用し、
『いつまでに何をする』ということを
思い立った時に、記録しています。

「頭の端っこに、置いといて」と言われ、
頭の真ん中に置いといても、忘れてしまう私です。

だから、常に手帳は持参!

とりあえず手帳に書けば、
頭は忘れて大丈夫ですから、気が楽です。

手帳の活用次第で、大げさかもしれませんが、
人生が変わるかもしれません!
2016-05-23 13:00:00

前へ 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 次へ