大阪府高槻市での夫婦関係修復・円満カウンセリングで、離婚危機、妻の・夫の浮気(不倫)問題、セックスレスから再構築のサポートを提供する木下雅子行政書士事務所

RSS

体調を崩した! 気合いを入れて1日で直す?!

カテゴリ : 目標(健康) (87)
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

昨夜お風呂に入っているときに
急に寒気が来て「ヤバっ?!」となり、
今日は大事をとって休んでいました。

なので、12時間遅れの更新です。

たまたまポッカリ仕事が空いた日でした。

匂いや味がわかったので、とりあえずはホッ!

何としても今日1日で直さねば!!!

夕方には体調を戻せました。

私って、運がいい!!

夫の食事は自分で何とかしてもらうとして、
私の分は……、
薬やビタミンC、
冷凍のおうどんがあるし、
ポカリスエットの買い置きはあるしで、
特に困ることはありませんでした。

普段から、有事に?備えておいたおかげでしょうか。

体調を戻すことだけに集中することができました。

夫から「寝とけ」と言ってもらえたのも
有難かったです。

相談でよくお聞きする
妻が病気になっても
「俺のメシは?」と言う人ではありませんので。

夫であろうと子どもであろうと、
普段から ある程度は
自立しておいてもらうべきですね。

健康第一をしみじみ体験した一日でした。

このブログを読んでくださっているあなたが
健康な毎日を過ごすことができるよう
応援しています。

今後ともよろしくお願いいたします。
2021-05-13 22:00:00

あなたの健康と笑顔が、家族を守る!

カテゴリ : 目標(健康) (87)
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

先月受けた健康診断の結果が届きました。

注意事項はほぼありませんが、骨粗鬆症?!

しかも、結構ひどい! レッドゾーン?!

こうして目で見せられると、
否が応でも現実と向き合わなくてはならなくなります。

乳製品、豆製品、
海藻、小魚、緑黄色野菜が良いとのこと。

好きなものばかりで良かったー。

冬場は15分程度の日光浴をするように?

インドア派に加え、
今の社会情勢から閉じこもりがちでした。

コロナ太りを心配するあまり、
体重管理に目が向きがちでしたが
体の内部がボロボロだったら本末転倒です。

今からしっかり対策をしておかなくてはいけません。



この年齢になると、
健康はタダで手に入らないことがわかります。

心身ともに健康だからこそ、
人にも気配りができるのです。

自分と家族を守るためにも、
まずは自分が健康である必要がありますね。

だから、自分の健康に
時間と手間とお金をかけてください。

お金持ちは、
まず「歯」にお金をかけると聞きました。

確かに、歯は、
食べ物が入る入口ですから、
歯が悪かったら胃や腸にも影響があります。

テレビに出ている方は、
皆さん 歯がとても綺麗ですよね。

歯が綺麗だと、笑顔も素敵です。

あなたの素敵な笑顔で、
まずはご家族を癒してあげてください。

このブログを読んでくださっているあなたが
健康で、ご家族と良好な関係を築き、
幸せな人生を歩まれるよう
応援しています。

今日もよろしくお願いいたします。
2021-04-15 10:00:00

あなたの心と体の健康が、一番大切です!

カテゴリ : 目標(健康) (87)
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

ステイホームになって約1年。

インドア派の私でも、ちょっと飽きてきた?!

飽きても何でも、
社会の事情を個人で変えることはできません。

私と家族が、健康でいられるように
引き続き気をつけていきます。



健康とは、体のことだけではありません。

心もですね。

心の不調がすぐ体に現れる私は、
心の健康にとても敏感です。

だから、直接健康にかかわることはもちろん、
心の平安を乱す芽は、
小さいうちに摘んでおきます。

仕事関係ではともかく、
プライベートでは
「この人と一緒にいない方がいい」と
判断した人とは
さりげなく距離をとっていきます。

連絡を取る回数を
徐々に減らしていけばいいのですね。

仕事面においても、
個人事業主である私は
それができる環境にあるので、
自分の目的と合わないと思う人や場所とは
離れるようにしています。

ま、そうしなくても
自然にそうなっていく場合が多いです。

結局、人間関係も
自分が選んでいるんですからね。

様々な事情で
仕方なく今の仕事を選んでいる人も
いるでしょうが、
精神を病むほどだったら、
転職を考える時期なのかもしれません。

一番大切なあなた自身の心と体を
あなた自身が大切にしてくださいね。

このブログを読んでくださっているあなたが
心も体も健康で、
充実した人生を送られるよう
応援しています。

今日もよろしくお願いいたします。
2021-04-09 10:00:00

上質な時間を過ごせていますか?

カテゴリ : 目標(健康) (87)
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

旧友のシャンソンライブのため
京都に行ってきました。

若い頃から研鑽を積んで
今なお衰えない歌声に感動!

旧友の活躍は、嬉しいものですね。

この日は雨でしたが、
街は結構な人出でした。

せっかく京都に行ったのですが、
ライブの余韻に浸っているうちに、
駅に着いて さっさと電車に乗って
帰ってきてしまいました。

寄り道するなら、
その予定を立てておかなくてはいけませんね。



新型コロナの第4波が懸念される中、
春休みのお出かけを予定されているでしょうか?

気候も良くなってきましたし、
感染を心配して一切出かけない
なんてことは出来ないと思います。

お出かけするなら、
対策を万全に!
ですね。

当たり前のことなんですが、
「まさか、自分が?!」
ってことにならないよう、
自分と家族の身を守らなくてはいけません。

私も、友人と会う予定を入れています。

お互い注意して、
久しぶりの再会を楽しみたいと思います。

友人と話すことで
ビジネスのヒントを思いついたり、
初心を思い出せたりしますしね。

このブログを読んでくださっているあなたが、
仕事でもプライベートでも
上質な時間を過ごせるよう
応援しています。

今日もよろしくお願いいたします。
2021-03-29 10:00:00

健康も夫婦関係も、事前対応?!

カテゴリ : 目標(健康) (87)
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

朝早く起きて、
決まったルーティンを過ごせたら、
その日が1日うまくいくような気がします。

逆に、朝でつまづくと
その日の予定が押せ押せになってしまいます。

だから、朝は慎重に。

そのためには、前夜の過ごし方が
肝要なのかもしれません。



私は、奇数日の朝10時に
ブログを更新していますが、
ネタに詰まっているときは
時間ギリギリになってしまいます。

でも、ネタがあるときは
書きたいことが溢れてくるんですよね。

そんな時は、
ものの数分で書き上がることもあります。

つまり、ブログが書けるかどうかは
構想が8割なんです。

書くというより、
頭の中での作業ですね。

もしかしたら、
物事何でもそうかもしれません。

事前準備が、8割!

その事前準備を怠るから物事がうまくいかない……。

人は、お尻に火がつかないと動かないので、
事後対応になってしまう人が多いのではないでしょうか?

病気になってから病気を治すのではなく、
普段から、病気にならないように
健康意識を高く持って、行動する。

健康意識を高く持っていても、
「わかっちゃいるけど やめられない」
とばかりに、
暴飲暴食や遅寝遅起きをしていると、
年齢を重ねた時にどうなるか
想像に難くありません。

夫婦関係も、
「このまま行くと、ヤバいかも?!」と
思っていたとしても
何の対策も立てないままズルズル行ってしまい、
どうしようもなくなってから専門家に相談しても
打てる手が少ない中、
どうしようもないかもしれません。

今動くか、
どうしようもなくなってから仕方なく動くか?

そりゃ、今でしょ?!

その選択権は、あなたが握っています。

このブログを読んでくださっているあなたが、
健康にも夫婦関係にも
事前対応の選択ができるよう応援しています。

今日もよろしくお願いいたします。
2021-02-09 10:00:00

前へ 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 次へ