大阪府高槻市での夫婦関係修復・円満カウンセリングで、離婚危機、妻の・夫の浮気(不倫)問題、セックスレスから再構築のサポートを提供する木下雅子行政書士事務所

RSS

ラジオ番組収録! 超楽しかった~!!

カテゴリ : 特別な日 (130)

一昨日は、
昨年ご縁をいただいた仲間からのお誘いで
ホンマルラジオ和歌山局へ
「みぽりん先生の ピンときてポン」の
収録に参加させていただきました。



打ち合わせはあるものの、
本番ではちょっとしたハプニングあり!

そもそも打ち合わせ通り、
思っている通りに事が運ぶはずもありません。

思いもよらぬことが起きるのが人生です!
(大げさ^^?!) 

私なんぞがアドリブにそうそう対応できるはずもなく、
みぽりん先生に助けられっぱなしでした。

「こんな風になりたい」と思えるパートナーが
身近にいる環境はいいですね!

その流れに乗っかって、自分も成長が早まる気がします!!

私の人生、失敗続きでしたが、
過去を振り返ったとしても何も変わりません。

だから、未来に向かって、
未来を変えるために生きていきたい!

素晴らしいパートナーと共に、
成長できる環境にいられる幸せを
噛みしめた一日でした!

2017-03-21 10:00:00

生涯、続けていける趣味がある幸せ!

カテゴリ : 特別な日 (130)
たかつき産業フェスタの
「わくわく書道教室」に参加しました。

講師の楠本広子さんは、
経営者として共に学ぶ仲間であり、
私が目指すお手本となる方です。



予約していたので、
一番前の席に座り、硯で墨をする。

子どもの頃、書道教室に通っていた私は、
いつもやっていたことなのですが、
久しぶりにやると神聖な気持ちになります。

太筆を持つのは、十数年ぶりかもしれない!

それでも、子どもの頃に習った筆遣いは
手が覚えていました。

字を書くのに抵抗ない人間にしてくれたのは、
親の教えであったのだと、今さらながら思います。

身につけた技術は、一生の宝なのですね。


皆さんも
スポーツであったり、趣味であったり、
子どもの頃から好きだったことがあると思います。

どうぞ生涯、続けてくださいね!
2017-03-19 09:00:00

祝! 結婚!!!

カテゴリ : 特別な日 (130)
長男が、結婚しました。



多くの方が結婚式に出席してくださり
祝福される姿を見ることができて、
とても幸せです。

結婚式の当日朝、家を巣立つとき、
後ろ姿を見送りながら
「幸せになってね」と呟き、涙が溢れました。



28年間、一緒に暮らしてくれて ありがとう!

そして、私の子に生まれてきてくれて、ありがとう!!!
2017-03-05 17:13:06

誕生日のサプライズ!

カテゴリ : 特別な日 (130)
昨日 2月18日、
私は、54歳になりました。

誕生日は、誰にでもある特別な日!

社会に出て、実家を巣立った次男が、
来月結婚する長男と
ホテルのランチバイキングに招待してくれました♡。



そして、プレゼントも!



息子たちが話す会話を聞いて、
「立派な社会人になってくれた」と感激しました!!!

社会にお役に立てる人材を育てることができたと。

子育ては、こうして20年以上経てから
結果が出るわけです。

過ぎてしまえば 多くのことがありましたが、
今、子育て真っ最中の方は、
目の前のことだけで必死かもしれませんね。

子どもが社会に巣立つ日は、必ずやってきます。

どうすることが、子どもにとって良いことなのか
長期的、客観的な目で判断していきたいものですね。

最後に、ホテルから誕生日サプライズ!



息子たちへ
私の子に生まれてきてくれて、ありがとう!!!!!
2017-02-19 10:00:00

結婚生活が幸せと感じられるかは、自分次第!

カテゴリ : 特別な日 (130)
昨日は、セミナー講師をさせていただきました。

セミナーというのは生き物なので、
どれほど事前準備を重ねようとも
不安を完全には消し去れないものです。

その不安は、たいてい取り越し苦労で、
話し始めたら、集中できるものなのですけどね。


夫婦関係は、軋みが出だしてから修復するのは
結構大変です。

できることなら、夫婦円満のうちから意識して、
ずっと円満でいられるよう
お互い気をつけていただきたいものです。

なので、まだ結婚していない段階の方に
お話をさせていただく機会は、非常に有難いです!

「今、離婚に直面している人は このようなことに悩んでいるから
そうならないように、
結婚した時から、円満でいられる努力をしてくださいね。
そのためには、このようなことに気をつけてください」
ということを、100分かけてお話しさせていただきました。

結婚生活がうまくいくかどうかは、
十中八九、自分がカギを握っています。

もっと言うと「自分の在り方」がすべてを決めると言っても
過言ではありません。

大切なのは、決めること!

「この人と、生涯添い遂げる!」と決めること。

ここから、すべてが始まります。

私とご縁のあったすべての方が幸せになることを願っています!
2017-01-29 21:00:00

前へ 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 次へ