大阪府高槻市での夫婦関係修復・円満カウンセリングで、離婚危機、妻の・夫の浮気(不倫)問題、セックスレスから再構築のサポートを提供する木下雅子行政書士事務所

RSS

望むモノを手に入れるために、苦痛が選択できるか?!

カテゴリ : 特別な日 (130)
本日、CFP資格審査試験
「金融資産運用設計」を受けに行きました。



1ヶ月前の模試の出来もまずまず。

「今回こそ、絶対受かってみせる!」という気持ちが
体中をみなぎっていました。

その、手応えは……、
ビミョ~……。

過去問を繰り返し解くだけじゃ、
私にとって合格できるレベルに持っていけないんですね~。

まぁ、過去にも
手応えを感じながら不合格だったことも、
手応えなしなのに合格していたこともありましたが。

できる限りの勉強をしてきたつもりでしたが、
試験が終わった今、
自分にできることはなくなりました。

後は、結果を待つだけ。

望んでいたのは、
手応えバッチリで、結果も合格であること。

でも、人生は そうそう上手くいかないのだ……。

今回の結果がどうであれ、
私が試験に合格することは間違いありません。

だって、今回がダメでも
次回も受験するから。

合格するまで、受け続けるから。

望むモノを手に入れるため、
あえて目の前の「苦痛」を選択できるかが、
「成功!」のカギになるのではないでしょうか?
2016-11-13 16:27:11

長年の夢、ついに実現!!!

カテゴリ : 特別な日 (130)
長年の夢を、
ついに形にすることができました!

本の出版です!!



行政書士になって1年くらいたったときから、
おぼろげながら、お気楽に?夢を語っていました。

その時は
「本を出せるといいな~」程度の夢でしたが、
折にふれ
「本を出したい!」と言い続けていたのです。

本のタイトルも、
当時 何気なく口にした一文が
実際のタイトルとなり、それが現実になりました。

この本には、
「世の中に、幸せなご夫婦・幸せなご家族を増やしたい」という
私のビジョンに沿わせ、
ありったけの情熱を込めています。

「幸せな夫婦になりたい!
子どもに幸せになってほしい!」とお考えの方に
読んでいただきたいと思っています。

ご興味のある方は、こちらから ↓

夫婦の絆を取り戻す~誓い合ったお二人に寄り添って~


数年前まで 専業主婦だった私でも、
「出版」という大きな夢を実現できたのです。

それは「どうしても実現させたい!」と強く願い続け、
潜在意識に落とし込んでいったからではないかと思うのです。

このブログを読んでくださっている皆さん、
あなたの夢は何ですか?

それは、どうしても実現させたいことでしょうか?

だとしたら、あなたが諦めない限り
実現させることができます。

なぜなら、
願いは叶えられるのが人生だから。

このブログを読んでくださった すべての方が
幸せな人生を歩まれること、
信じています!
2016-10-21 10:00:00

求めるものは、与えられる!

カテゴリ : 特別な日 (130)

昨日、模試を受けてきました。

CFP試験の
「金融資産運用設計」の課目受験です。



今回で、恥ずかしながら 5回目!

本試験は、11月13日(日)です。

CFP試験は6課目あり、
あとの5課目はすべて合格しているのに、
この「金融」が受からないために
なかなか「CFP」を名乗ることができない!

でも、ここで諦めるという選択はないので、
合格するまで勉強し続けるしかない!

さっさと合格して、
試験勉強ではなく、
実務での勉強をしたいのに、
苦手な課目に最も時間をかけなくてはいけないとは、
何とも皮肉です。

でもきっと、私に必要なことなんだろうな~。

決めたことは決して諦めない、この粘り強さは、
今夏、亡くなった父から受け継いだ特質?だったのかと
最近 思うようになりました。

そして、勉強する環境を与えてくれる夫と息子に
感謝しています。

求めるものは、与えられる!

今回こそ、絶対合格します!
(と、毎回言っていますけどね^^)

2016-10-17 15:00:00

ホームページ、全面リニューアル!

カテゴリ : 特別な日 (130)
本日10月1日付で、HPを全面リニューアルいたしました。

http://www.office-kinoshita.biz/

約半年前から打ち合わせを重ね、
ありったけの情熱を込めて、
仕上げていただきました。

「HP作成会社は、HPを作るまでは親切だけど、
いざ完成したら、何もしてくれなくなる」という声をよく聞きます。

今、私がお願いしている会社は、
HPを作るまではもちろん、
完成してからのアフターフォローが素晴らしい!

だからこそ、
「HPを、バージョンアップさせよう!」と決心しました。

間もなく、私の初出版が実現します。

長年の夢が叶うことになったのも、
HPとリンクしているブログの読者数が以前の100倍以上になったのも、
私だけの力でなしえたことではありません。

webのことは、何でもお聞きすることができる
有能なパートナーに恵まれたからなのです。

だからこそ、
私も、私を求めてくださる
夫婦関係で悩める方の
身近なパートナーでありたいと思っています。
2016-10-01 21:00:00

行政書士会の支部研修講師をさせていただきました

カテゴリ : 特別な日 (130)
本日、私が所属する
大阪府行政書士会 三島支部の研修で講師をさせていただきました。

タイトルは
「協議書だけで終わらない離婚カウンセリング
~夫婦修復から離婚後のサポートまで~」。



私が専門とするカウンセリングを研修講師として
行政書士の先生方の前で話す機会をいただけたこと、
大変光栄です。

実例として取り上げさせていただいた以外にも
たくさんのケースがあります。

すべてのお客様に、真摯に向かってきたことを実感し、
この業務の素晴らしさを、かみしめました。

この業務の目的は、
「身近な人を幸せにする!」です。

自分自身が幸せでないと、
周りの人を幸せにすることができない。

自身から始まった幸せは、
周りの人への貢献で完了します!

だから、まず自身が幸せを感じながら
誠実に生きる。
これに勝るスキルはないと思います。


研修中はシ~ンと静まり返っていて
「シラけているんだろうか? 興味ないんだろうか?」と
心配になりましたが、
終了後、時間ギリギリまで途切れない質問をいただけて、
「私が伝えたかったことは 伝えることができた」と
思えました。

本日 お越しくださった方々、
この研修のセッティングをしてくださった支部の先生方に、
感謝!!!
2016-08-27 20:58:13

前へ 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 次へ