大阪府高槻市での夫婦関係修復・円満カウンセリングで、離婚危機、妻の・夫の浮気(不倫)問題、セックスレスから再構築のサポートを提供する木下雅子行政書士事務所

RSS

浮気は、してしまったら 一巻の終わり?!

カテゴリ : カウンセリングについて(110)
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

梅雨明けは まだですが、
エアコンなしでは過ごせない
暑い日が続いています。

若い頃から、冬より夏が好きな私でしたが、
近年は、夏も苦しい?!

暑がりの寒がり。

ストレスに弱いってことでしょうか。

でも、無理はしません。

無理したところで、
体が悲鳴を上げるだけなので。

踏ん張るのは、主業務で!



最近「浮気」のことばかり
取り上げている私ですが、
決して、浮気を推奨しているわけではありません。

浮気は、リスクが高いですしね。

浮気によって得られるものもあれば、
失うものもある。


浮気によって、得られるものとは?!

ワクワク感。

活力がみなぎる。

時間を作り出すため、
マネジメントがうまくなる?

求めれているという思い。


対して、失うものとは?

もちろん、配偶者との信頼関係。

子どもからの信頼感。

お金。

場合によっては、社会的地位。


どう考えても、失うものの方が大きい。


それなのに、浮気にハマる人が
後を絶たないのは なぜでしょう?

それだけ、魅力にあふれたものなのですね。

魅惑の味!

人は、吸い寄せられるように?
その密に群がってしまう……。


でも、それで人生が終わるわけではない。

人は いつからでも
どこからでも やり直しがききます。

選択が間違ったと思えば、
そこから軌道修正すればいい。

それは元に戻れるということを
保証するわけではありませんが。


あなたが、浮気をした側でも
浮気をされた側でも、
今から、人生をやり直すことができます。

それは、関係を修復させることかもしれないし、
冷却期間を置くことかもしれない。

離婚という選択かもしれない。


これがきっかけで、
新しい人生が開けるという
天からのお告げなのでしょう。


あなたの思いを、吐き出してみませんか?

木下雅子行政書士事務所は、
浮気がきっかけで
人生の岐路に立っている人を
サポートいたします。


このブログを読んでくださっているあなたが
より良い人生を生きていく
選択をすることができるよう
応援しています。

今日もよろしくお願いいたします。
2023-07-05 10:00:00

妻との関係性を 良くしたいなら!

カテゴリ : 行動目標 (348)
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

前回のブログで募集させていただいた
無料相談会への お申込み、ありがとうございました。

お客様が新たな一歩を
踏み出すための一助となれますよう
しっかり お悩みを受け留めさせていただきます。



自分と同じ人など
この世にいないように、
全く同じ悩みを聞いたことがありません。

似たようなケースであったとしても、
細かい事情は人によって全く違います。

同じことを助言させていただいても、
人によっては
言ってほしくないことだってあります。

だからこそ、信頼が大切なのですね。


図星を刺されて 辛いことがあったら、
すぐに挫けてしまう人。

その人の心が弱いというより、
「目的」が、はっきりしていないと思われます。

「絶対に、良い夫婦関係を取り戻してみせる!」
という決意をしていない?


一度、崩れてしまった夫婦関係を立て直すには、
相当の努力を要します。

今まで していたことで
やめていただくこともあれば、
今まで やってしなかったことを
していただかなければならなくなります。


今まで、仕事から帰宅後
ゲームを2時間していたのであれば、
それを1時間にして
1時間を家事や会話の時間にしていただく。

家事を全くやっていなかったとしたら、
妻から教えてもらって、
少しずつ受け持っていく。

しかも、これからずっと。


確かに、苦痛だと思います。

楽しいことはやめたくないし、
面倒くさいことは やりたくない。

でも、それは妻も同じ。

あなたがやらないから、
仕方なく妻がやっているのです。

それを当然視されると、
夫は お荷物でしかありません。

今まで、
それを やってきてしまっていたのです。

何かを変えないと、
今までと同じです。

いや、同じなら まだいい。

ジリ貧です。


「妻がいなくなったら困るな……」と
漠然とでも感じているのなら、
今から何かを変えていきましょう。

それが、会話の きっかけになるかもしれません。


このブログを読んでくださっているあなたが
長期的に良い夫婦関係を築いていけるよう
応援しています。

今日もよろしくお願いいたします。
2023-07-03 10:00:00

30分の無料個別相談会を実施します!

カテゴリ : カウンセリングについて(110)
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

7月になりました。

1年の半分が過ぎたので、
年後半のスタートとなります。

この半年間、
いいことも、悪いことも あったと思います。

いいことばかり、とか
悪いことばかり、とかいうことはないでしょう。

悪いこととしか思えないことでも、
それが教訓になったり
何かしら学ぶことがあるはずです。

要は、解釈ですね。

一つの事実に対して、
解釈は無数にあります。

生きている限り、
「壁」は休むことなく? やってきます。

一難去ってまた一難。

「どうして こんなに苦しいんだ~!」
と 思いながら、
一生懸命 対応しているうちに
対処能力がつき、
自身が成長しているでしょう。

あくまでも、気がつけば
成長しているという果実が
手に入っているということです。

成長途中で 果実だけを求めると
「いつまで やらなきゃいけないんだ」
という不満だけが膨らんでいきます。

そうなると、多くの人が
努力することを諦めてしまいます。

「諦める」って、
一瞬は楽ですからね。

でも、それは
あなたが本当に求めているものでしょうか?

簡単に諦められるものなら、
それほど望んでいるものではなかったのでしょう。

が、本当に それでいいのでしょうか?

年月が経って、
後悔することにならないでしょうか?


もし、あなたが 浮気が原因で
人生の岐路に立っているとしたら、
まず、自分を振り返ってみませんか?

新しい気づきがあるでしょう。


先日 開設したホームページのサイトから
お問い合わせください。

https://ssl.hp4u.jp/recovery/site:office-kinoshita

お問い合わせ内容欄に
「7月1日のブログを見ました」と
ご記入ください。

zoomで、30分の無料個別相談を
お受けさせていただきます。

日時につきましては、
改めて ご連絡いたします。


木下雅子行政書士事務所は、
浮気が原因で人生の岐路に立っている方を
サポートいたします。

本日もよろしくお願いいたします。
2023-07-01 10:00:00

浮気が原因で、揉めていませんか?!

カテゴリ : 家庭生活(浮気) (103)
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

「浮気した? 浮気された?
それでも夫婦関係を続けたいあなたへ」
というサイトを、今月に入ってから
ホームページの一面に立ち上げました。



結構 ご覧いただいているようです。

男性にとっても、
女性にとっても、
他人事ではありませんしね。

既婚者であろうと、
未婚者であろうと、
渦中の人になりえます。

未婚者であっても、
関係を持った人が既婚者なら
当事者になるからです。


結婚するということは、
「あなた以外の人と性交渉を持ちません」
という約束でもあるわけです。

が、古今東西
これを守り通せる人が
どれくらいいるのでしょうか?

ある説によると、
男性の二人に一人、
女性の三人に一人は、
配偶者以外の人と関係を持っている
(あるいは、関係を持っていた)
と言われています。

明るみに出ていないだけで、
実際は もっと多いかもしれません。


今の時点で浮気していないとしても、
願望としては、誰にでもある?!

あるでしょうね。

もし、絶対にバレないという保証があれば、
「浮気してもいいかも?!」と
チラッとでも考えない人はいないでしょう。

そこで、実行に移すか 移さないかは、
その人の その時での選択によりますが。

つまり、浮気をする しないは、
紙一重だと言えるでしょう。

だから、浮気をする選択をしてしまったとしても、
おかしくはありません。

ただ、これから どうするのでしょう?


誰にでも、誤った選択をする可能性はあります。

その後、どんな選択をするか、なのです。


人は、幸せな時は 幸せになる選択を、
不幸な時は より不幸になる選択をしがちです。

間違った選択をしてしまったと思ったなら、
軌道修正すればいいのです。

自らの力で修正しきれないと感じたら、
プロを頼ってください。

その決断は、早ければ早いほど いいでしょう。

悩んでいる間に時間は過ぎ、
余計に こじれていくかもしれません。

木下雅子行政書士事務所は、
浮気が原因で、
人生の岐路に立っている方のサポートを
させていただいております。

このブログを読んでくださっているあなたが、
正しい選択をし続けられるよう
応援しています。

今日もよろしくお願いいたします。
2023-06-29 10:00:00

今のあなたは、逆境? それとも、順境?!

カテゴリ : 行動基準 (314)
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

しばらく体調を崩していたので、
無理せず深呼吸しながら
ゆっくりと動いていました。

いつの間にか、
呼吸が浅くなっていたことに気づきました。

深呼吸すると、落ち着きますね。

想定外のことが起きたら
パニックになりやすい私ですが、
そんな時こそ「深呼吸」ですね。



「今」の私は、
「少し前」の私の望んだことが
実現されていると言います。

「え~、こんなこと望んでないよ」
と思うようなことが
現実に起きたりします。

これって、現実からの挑戦状?!


人は、逆境の時に成長し、
順境で衰退します。

つまり、順境の時に
その ぬるま湯のような生活に
溺れていたから、
逆境がやってくるのかもしれません。


人生がうまくいっている時には、
これがずっと続くと思ってしまうし、
絶望にさいなまれている時は、
出口が見えなくなってしまいます。

人生の壁が、次々とやってくるのですね。

一度突破した壁は、
もはや壁とは思いません。

それ以上の壁が やってくる……。


今は、絶望の真っただ中であったとしても、
乗り越えられない壁は
そもそも やってこないんですよね。

今の時代、いくらでも
必要な情報に触れることができます。

そんな時こそ、必要な情報や
出会うべき人に 出会ったりします。

その直感に従って、行動していけば
必ず突破口が見つかるはずです。


あなたは今、健康ですか?

あなたは今、
大切な人を大切に出来ていますか?

あなたが今、健康だとしたら、
それを望み、
健康な生活をしてきたからです。

大切な人から大切にされているとしたら、
大切な人を
大切にしてきたからですね。

もし、欲や力にまかせて、
暴言で周りを支配してきたなら、
近い将来、大きなしっぺ返しや
孤独が待っていることでしょう。


このブログを読んでくださっているあなたが
健康で幸せな毎日を送ることができるよう
応援しています。

今日もよろしくお願いいたします。
2023-06-27 10:00:00

前へ 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 次へ