大阪府高槻市での夫婦関係修復・円満カウンセリングで、離婚危機、妻の・夫の浮気(不倫)問題、セックスレスから再構築のサポートを提供する木下雅子行政書士事務所

RSS

写真は、捨てにくいけれど

カテゴリ : 家庭生活(日常) (106)
夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

水曜日は、
映画のレディースデー。

木村拓哉さん主演の
「マスカレード・ホテル」を見てきました。

いくつになっても、
カッコいい男性には
「胸キュン!」です。

なかなか見応えがありました。



今、写真の整理中!

残すと決めた写真以外、
シュレッダーにかけていっています。

写真を1枚1枚見ながら、
「こんなことも あったなー」
「ここに家族で行ってたんだなー」と
思い出します。

息子たちも小さくて、
私たち夫婦も若い!

写真に
「思い出を、ありがとう!」と
お礼を言いながら。

切ない気持ちがこみ上げてきますが、
自分の写真の行方は、
自分で決めなくてはいけません。


こんなに思い切って処分ができるのは、
「ネガ」をまだ残しているからなのでしょう。

そのネガも、
いつか処分しなくてはいけませんが、
小さな段ボール1箱に収まるし、
これはまだ、処分するには未練がある……。

全捨てが基本だったとしても、
捨てる基準は、
自分で決めるのもアリですよね。


ちなみに、処分するのに、
いちいち枚数を数えています。

最終的に
「○枚でした!」と
このブログに書くために!

つまらない?こだわりを持つ
私なのでした。
2019-02-07 10:00:00

なぜ、お金が欲しいのか?

カテゴリ : 家庭生活(お金) (47)

夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

2回連続
「お金」をテーマにした内容で、
今回も6,800名以上の方が
ブログを読んでくださいました。



お金が沢山あると、嬉しいです。

なぜ?

やりたいことができるから。

欲しいものを買えるから。

精神的に余裕が出るから。

老後が心配だから。

嫌な仕事をしなくて済むから。

遊んで暮らせるから?
(この考えは危険ですが) 


私なら、
「やりたい業務を広げられるから」
と、年齢が年齢だから
「老後のために」でしょうか。

では なぜ
業務を広げたいと思っているのか?

老後の何が不安なのか?

「なぜ?」を深掘りしていくと、
自分の本心が見えてきますね。


「広げたい業務」は、
本当に自分がやりたいことなのか?

だったら、
「お金があったら」なんて言っていないで
いますぐやればいいんですよね。

「老後が不安」なのなら、
その不安を潰すために、
今できることをすればいいだけでした。


不安の9割は、
実際に起きないことだと言われています。

正体がわからない不安に押しつぶされるより、
今を充実させて
楽しく生きる方が幸せであることに、
今さらながら気づきました。

2019-02-05 10:00:00

お金を一気に増やしたい!! けど……。

カテゴリ : 家庭生活(お金) (47)
夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

前回のブログ
「お金で、幸せを買うことはできる?!」は、
何と 12,000名以上の方に
お読みいただけました。

間違いなく、
今までの最高記録です。

私が一番、ビックリ(@_@)!



私も含めてですが、
やはり皆さん、
「お金」に興味がありますよね。

誰でも、
手持ちのお金を増やしたいです。

が、銀行の利息は増える時代は、
とっくに終わっています。

だからと言って、
手をこまねいて
見ているわけにもいかないから、
色々な商品や方法を試してみるのですが、
うまくいく人は、おそらく
ほんの一握りの人ではないでしょうか?

本やネットで紹介されていたり、
人に勧められたりすることを
やってみるものの
身の程に合わないモノは
長続きしない……。

で、結局 損をする……。

ネットで紹介されている
「たった1ヶ月で、資産を100倍にした!」
などという
興味を引くタイトルを見たら
つい読んでみたくなりますが、
自分もそれができるとは限りません。

仮に、それが実現したとしても
税金のことを忘れてはいけないんです。

分不相応な大金を手にしたために
舞い上がって散財し、
自己破産の道をたどった例は
いくつもあります。

元は、
地道に生活していた人だったはずなのに。


お金は、
人生を狂わせる魔力も持ち合わせています。

あなたも、気をつけてくださいね。

自戒を込めて。
2019-02-03 10:00:00

お金で、幸せを買うことはできる?!

カテゴリ : 家庭生活(お金) (47)
夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

今日から、2月。

早いものですねー、と
いつもなら言うところですが、
先月は少し厄介なことを抱えてしまい、
すんなり過ぎた1月ではありませんでした。

過ぎてしまえば、
「こんなこともあったなー」と思えるでしょう。

「失敗」と思わず、
「経験」だと捉えることにします。

話のネタにもなるしねー!



少し前の話ですが、
行政書士会主催の無料相談会で
チラシ&ティッシュを配っているとき
立ち話をした男性との会話。


「何か、お悩み事はありませんか?」

男性
「うん、あるよ。

 金がない!


『そりゃ、誰でもじゃ!』
 ↑ (心の声)


お金は、生活を豊かにしてくれます。

揉め事を解決してくれることもあります。

「金持ち、ケンカせず」と言いますしね。


しかし、
「お金さえあれば」と考えてしまうのは、
少し早計だと思うのです。

仕事で成功し、
お金があっても、
家庭内の人間関係がボロボロだったとしたら、
幸せな人生とは言えません。

それどころか、
とても不幸です。


このブログを読んでくださっているあなたは、
仕事で成功し、
家庭でも幸せになりたい方だと思います。

仕事で成功することと
家庭でも幸せになること。

どちらか、ではなく
どちらも! です。

仕事と家庭のバランスをとりたい方。

そんなあなたを、応援しています!
2019-02-01 10:00:00

同窓会の幹事! あなたはやりたい?

カテゴリ : 普通の日 (29)
夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

高校の同窓会の
幹事をすることになりました。

高校を卒業して、ン十年。

実は、幹事は初めてです。

地元から少し離れたところ
(とは言え、電車で1時間以内)に
住んでいることもあって、
気配を消していた?


昔っから、
人の上に立つことは苦手で、
できたら避けたいことは
そっと存在がないことにしていました。

ズルい?

そうなんですよねー。

あなたは、人のお世話役を
進んで引き受ける方ですか?

それとも、様子見のタイプ?

少なくとも私は、
大勢の中の中心にいられる人間ではなかったし、
今でもそうですね。

権力者?の側につく
コバンザメ人間です。


また、
慣れることに人一倍時間がかかる私は、
慣れた頃に仕事が終わる、
なんてことは しょっちゅうです。

今回も、
同窓会が終わるころに、
「幹事の仕事は、こうやればいいのか!」
という要領をつかむことになるんだろうなー?!


「同窓会の幹事って、何からやればいいの?」
と思ったら、
ググれば、簡単に検索できるんですね。

何と、便利な時代!
(何を今さら……)


同窓会は、
私の記憶が正しければ
16年ぶりです。

頼りになる協力者もいるので、
旧友のお役に立てるよう、
事前準備をしっかりしたいと思います。
2019-01-29 10:00:00

前へ 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 次へ