大阪府高槻市での夫婦関係修復・円満カウンセリングで、離婚危機、妻の・夫の浮気(不倫)問題、セックスレスから再構築のサポートを提供する木下雅子行政書士事務所

RSS

八月に考えるべきこと

カテゴリ : 家庭生活(日常) (108)
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

酷暑が続いておりますが、
準備万端の上、
午後から片道20分徒歩で
ショッピングモールへ行ってみました。

道中、歩いている人は
ほとんどいませんでしたが、
ショッピングモールは混んでいました。

皆さん、車で移動なのですね。



8月になると、
新聞やテレビなどで、
終戦の話題が多くなります。

戦争は決して起こしてはなりませんが、
この地球上のすべての土地で
戦争がなかった時は
一瞬たりともないと言います。

今も、地球のどこかで
紛争が起きているということ。

今の日本は、平和です。

いきなり銃が乱射されたり、
といったことに遭わずに済みます。

しかし、それは
当たり前に手に入るものではない。

不幸なことが何も起きない、
というのは、
何もしないということではありません。

努力して、
大事が起きない状態を
作り出してくれているのです。


戦争の時代より
不幸な時代はないでしょう。

八月は、
日本人である私たち一人ひとりが、
平和の大切さ、
家族の大切さを
噛みしめるときなのかもしれません。
2019-08-05 10:00:00

健康は、当たり前ではない?!

カテゴリ : 目標(健康) (87)
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

連日35度を超す真夏日です。

体調管理には
十分気をつけてください。

あなたの身体を守るのは
あなたしかいませんから。



地球温暖化と言われてますが、
自分にできることは
限られています。

まずは、
自分の健康を守ることですよね。

水分をこまめに取ったり、
帽子やサングラスで
直射日光を避けること。

汗をかいたら着替える。

体を冷やし過ぎない等、
自分にできることはあります。

それを着実にやっていくこと。


健康が全てではありませんが、
健康を失うと全てを失ってしまいます。

私たちは日頃、
健康であることが
当たり前だと思いがちですが、
10年先、20年先も
健康であるとは限りません。

健康に気をつけていた人と
いなかった人とでは、
将来が変わってくるでしょうね。

10年先、20年先も
健康でいられるために
今、何をすべきなのか?

私たち一人一人の
行動が試されています。

今日も、よろしくお願いいたします。
2019-08-03 10:00:00

カウンセリングに求めるものは?

カテゴリ : カウンセリングについて(109)
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

映画「アルキメデスの大戦」を
見てきました。

テレビでガンガン宣伝しているから
とても期待していましたが、
期待通り引き込まれていきました。

映画はテレビと違って、
CMが入らないから
集中できていいですね。



何事も、ある時期集中して、
やり遂げるのがいいと思います。

当事務所のカウンセリングも
6ヶ月間のカリキュラムを組んでおります。

ちょっと、
大学受験のカリキュラムと
似ているかもしれません。

夏休みから集中し続けて、
年明けの入試で結果を出す!

レベルの高い問題が
解けるようになる等、
日頃の勉強の成果が出てくるのは
入試直前でしょう。

今日やった勉強の成果が
すぐに出る小テストと違って
入試はレベルが違いますね。

ゴールを見据えて
正しい選択の上で、
地味な勉強を
し続けることができた人だけが
第一志望の大学に
合格できるのだと思います。


当事務所のカウンセリングも、
思うような成果が
すぐにパッと現れるものではありません。

しかし、一定期間
受講いただくことによって、
本質的に正しい選択ができるようになり、
身近な人との人間関係を
改善させることができるはずです。

受講するのか しないのか、
途中でリタイアするのか。

その選択は、
すべて あなたが握っているのです。


木下雅子行政書士事務所は、
身近な人との人間関係をよくしたいあなたに
どこまでも寄り添い続けます!
2019-08-01 10:00:00

あなたがいてくれて、ありがとうございます!

カテゴリ : 結婚生活(幸せ) (243)
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

石田くみ子さんのLive!
今里まで行ってきました。

美味しいお料理と、
手話を交えたダンス。

上質な時間を過ごさせていただきました。

最近、公私ともに
とても充実しています!





仕事がうまくいくと、
生活に張り合いが出ますよね。

そして、家庭内で
夫婦間・親子間の関係がいいと、
人生が充実します。

これらは、当然のごとく
手に入るものではありません。

それなりの努力が必要ですね。

自分だけが頑張って、
すぐに成果が出るものではありませんが、
少なくとも
良い人生を手に入れている人は
かなりの努力をしています。


あなたは、今の仕事が好きですか?

好きと言うほどではなかったら、
大好きになるまで
打ち込んでみてください。

あなたが仕事を愛していなかったら、
仕事はあなたを愛してはくれません。


あなたは、配偶者が好きですか?

ドキドキワクワクだけが
好きの証ではありませんよ。

「あなたがいてくれて、ありがとう」
と思えるなら幸せですよね。

何気ない幸せを大切にしてください。


このブログを読んでくださった あなたへ

「あなたがいてくれて、ありがとうございます!」
2019-07-29 10:00:00

第三者に話を聞いてもらうことで、心が落ち着く!

カテゴリ : カウンセリングについて(109)
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

和歌山県高野山に行ってきました。

ガイドさんのお話は、
とても心に染み入りました。

心が落ち着きました。



信頼できる人に話を聞いてもらうと、
心が落ち着きませんか?

第三者に
気持ちをわかってもらうためには、
わかってもらえるように
話す必要がありますし、
人に話すことで
自分の頭の中も整理できます。

信頼できる人とは、
両親や兄弟、友人でしょう。

しかし、夫婦関係での相談は、
身内や親しい友人ではない方がいいです。

近い関係の人は、
あなたの味方をしてくれますが、
どうしても主観的な意見になりがちです。

離婚経験者であれば、
離婚を勧めてくるかもしれません。

あなたが離婚しか考えられないのであれば、
離婚経験者の友人は、
大きな味方になってくれるでしょう。

しかし、あくまでも
その友人の知覚を経たアドバイスなので、
あなたに相応しいとは限りません。


あなたが
離婚した方がいいのか、
しない方がいいのか迷っているなら、
第三者であるカウンセラーに
ご相談することをお勧めします。

その上で、
あなた自身が判断を下せばいいのです。

あなたの人生を
他人に決められたくはありませんよね。

ご自身の心の声に、
耳を傾けてください。

きっと未来は開かれます!


木下雅子行政書士事務所は、
幸せになりたいあなたを支えます。
2019-07-27 10:00:00

前へ 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 次へ