カウンセラー行政書士の木下雅子です。
当事務所には、
お問い合わせの電話以外にも、
セールスの電話が
よくかかってきます。

営業電話は、
「コピー機を買い替えませんか?」
に始まり、
保険関係、投資関係、web関係等です。
「仕事中に!!」と
思わないではありませんが、
皆さん、仕事で
電話をかけていらっしゃるのですから、
文句は言えません。
保険関係等、
自分が必要としていないものを
言われた場合、
断るのは簡単ですが、
投資関係は厄介ですね。
「えー、そんなうまい話があるの?!」
と、心がフラッとする時は、
資金繰りに困っているときです。
よく考えてみたら、
世の中そんなに
うまい話があるはずないのです。
まぁ、一部の人が
得をする仕組みはあるのでしょうが。
また、電話をかけてくる人が
興味を引くような
不安をあおるような
内容と話し方をしてきますしね。
行政書士事務所を開いて
しばらくならともかく、
最近は、
「短期間で、3割増し!
5割増し、倍になる!」といった
セールストークには、
全く反応しなくなりました。
そんな事より、
世の中の悩める人のお力になりたい!
という気持ちの方が強いからです。
うまい話には、ご用心!
あなたも、気をつけてくださいね!!