カウンセラー行政書士の木下雅子です。
今日は、成人の日。
今は、18歳が成人です。
でも、成人式は20歳。
名称は「成人式」から
「二十歳のつどい」へ。
先が不透明な時代ですが、
社会に役立つ人材になっていただきたいものです。

新成人の3倍以上の年月を生きている私ですが、
「若い頃は良かった」とは思いません。
いい時代だったのかもしれませんが。
私自身、今と比べて
何事にもイライラしていたし、
その場限りの行動をしていました。
生きるだけで精一杯の時期もありました。
だから、そんな時に戻りたいとは
とても思えません。
辛い時期も
「私は、変わりたい」と
ずっと思っていました。
でも、何をしたらいいかわからない?
今のように、情報が
手軽に入る時代ではありませんでしたから。
あ、言い訳ですね。
人は、いつも その時々で
最良の選択をしています。
その選択の連続の結果が「今」なのですね。
今、あなたが幸せなら
過去の選択が良かったからです。
あなたが今、不幸なのなら、
過去の選択の結果なのです。
過去を変えることはできませんが、
未来を変えることならできます。
これから、正しい選択をし続けることによって、
幸せな未来を切り開いていけるはずですね。
他人や環境がどうあろうとも、
自分は 出来る限りの良い選択をする。
あなた自身が、
これを積み重ねることによって、
他人や環境にも
影響を与えることができるかもしれません。
あくまでも「かも」ですが。
周りに良い影響を
与えられる自身でありたいものですね。
このブログを読んでくださっているあなたが、
身近な人に良い影響を
与え続けていけるよう
応援しています。
今日もよろしくお願いいたします。