大阪府高槻市での夫婦関係修復・円満カウンセリングで、離婚危機、妻の・夫の浮気(不倫)問題、セックスレスから再構築のサポートを提供する木下雅子行政書士事務所

RSS

体重に不満あり?! すべて、自己責任!

カテゴリ : 行動目標 (346)
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

私はカキフライが大好きなので、
メニューにあると頼んでしまいます。

冬だけの限定メニューという
印象がありましたが、
最近は3月でも食べられるのですね。

とても、嬉しい♡



多くの人が、揚げ物大好きでしょう。

大体、美味しいものと言えば
糖か油です。

これって、体に良くない?!

なので、せめて中身は海鮮系。

カキフライはもちろん、
アジフライとかエビフライとか。

じゃがいもコロッケも大好きなのですが。

一人のときは、
好きなものを食べる。

その結果、体重がどのようになろうとも
自己責任ですけどね。


自分の体は、自分が食べたもので できています。

あなたの今の体重が 理想の体重なら、
あなたが過去に食べたものが良かったからです。

逆に、今の体重に不満なのなら、
過去に食べたものが良くなかったからです。

決して、誰のせいでもなく、
自分の責任です。

実に、シンプル!

食べるものだけでなく、
日頃の考え方も行動も、
自分のことは自分で責任をとりたいものです。


このブログを読んでくださっているあなたが
自分の人生を自ら切り開いていかれるよう
応援しています。

今日もよろしくお願いいたします。
2023-03-13 10:00:00

自己正当化を していませんか?

カテゴリ : 行動目標 (346)
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

パスポートの更新のため、
パスポートセンターを訪れました。

親切な人ばかり。

わざわざ電車に乗って出かけることなく
市内で用を済ませることができるのは
とても便利です。

住めば都。

高槻市は、住みやすい街です。



人は、考えた通りの人生を
歩むことができるといいます。

正確には、してきた通りの
人生ではないでしょうか。

勉強してきた人には成果が、
勉強しなかった人には敗北が与えられます。

もちろん、勉強したからといって、
効果的な方法でなかったら、
結果は出ませんが。

その行動は、
私が求めるものを手に入れるのに効果的か?

それが、すべてを物語っていると思います。


配偶者と良い関係を築きたいと考えていながら、
一方で浮気をしている。

あるいは、暴言を吐く。

しかも、自己正当化をする。

これでは、夫婦関係は悪化するだけですね。

とは言え、人間ですから、
常に正しい選択ができるわけではありません。

過去の選択が間違っていたなら、
今から考え方と行動を改めればいいのです。

そして、本来の目的である
良い夫婦関係を取り戻すための行動をしていく。

それで、配偶者が許してくれるとは限りませんが。

他人を変えることはできないので、
自分にできることを積み重ねていくしかありません。

それだけやっても結果が出るかわからないから
何もせず、流れに身を任せる?

それとも、後悔がないよう
出来る限りのことをしてみる?

人は、努力して できなかった後悔より、
努力せずに できなかった後悔の方が、
後悔の度合いが大きいといいます。

一度しかない人生ですから、
出来る限りのことをして
後悔の少ない人生にしたいものですね。


このブログを読んでくださっているあなたが
一日一日を充実した気持ちで送っていかれるよう
応援しています。

今日もよろしくお願いいたします。
2023-03-11 10:00:00

望んでいるものを、手に入れる!!

カテゴリ : 行動目標 (346)
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

とある研修に参加してきました。

とても大きな学びを得ました。

でも、学びっぱなしにしていては、
「いい話を聞いたな~」で
終わってしまいます。

研修を終えた今からが、
その成果を出すために
動く時期だということですね。



そんな気持ちでいるからか偶然か、
今日は、とてもいい天気です。

空って、こんなに青かったんだ~!

気分がいいと、
空の青さも目に入ってきます。

今からが、何か始めるのに
適した時候なのかもしれませんね。

お子さんがおられる方は
3月 4月は忙しいですね。

進学、進級の時期ですから。

親御さんにとっても、
気分を改めるのには
もってこいの季節でしょう。

何か、新しいことを始めてみるのも
いいでしょう。

その際は
「何かをやめる」ではなく、
「何かをする」のがいいですね。

「タバコをやめる」ではなく
「ストレッチをする」といったような。

運動嫌いの私ですが、
お風呂上がりのストレッチは
欠かさず やっています。

いや、運動嫌いだからこそ、
「ストレッチくらいはやらないと」
という気持ちなんです。

誰から言われたわけではなく、
自らが望んでやっている。

そのようなことで
健康で引き締まった体?が
手に入るといいですね。

道は、遠い?!

このブログを読んでくださっているあなたが
健康な体と幸せな生活を
手に入れることができるよう
応援しています。

今日もよろしくお願いいたします。
2023-02-25 10:00:00

どんな時でも、優しくしてほしい?!

カテゴリ : 行動目標 (346)
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

今日 午後から書道検定を受けます。

準1級、2回目の挑戦です。

前回の初挑戦では、
2級に合格してから4ヶ月の練習期間。

理論と実技のうち、
理論問題だけでも合格できたことはラッキー。

今回は、実技問題だけに集中できます。

合格することだけが目的ではなく、
「いつも美しい字を書きたい」という
願望に向けて、試験に挑みます。



浮気をした人が
これだけ叩かれる世の中なのに、
浮気をする人が一向に減らないのは
なぜなのでしょう?

浮気する人の言い訳?は、
「魔が差して」
「その場の雰囲気に流されて」
であったり、
性衝動にかられてでしょうが、
多くの人が
癒しを求めているからではないでしょうか。

異性から優しくされることは
自分の心を落ち着かせます。

でも、長年連れ添った配偶者は、
そこまで自分に優しくしてくれない。

もっと言うと、
自分が求めている時に
配偶者が優しくしてくれない。

そのような時に、
配偶者以外の異性が優しくしてくれたら
気持ちは そちらに移っても
仕方がないのかもしれません。

が、客観的に見ると、
すべて言い訳となってしまいます。

誰かに優しく
してもらうのを期待するのではなく、
自分で自分を認められるようになる。

これができるようになると、
いわゆるハニートラップに
かからなくて済むかもしれません。

一時的な慰めなど、
その場限りのことにすぎないでしょう。

後になると
余計に虚しくなってくるはずです。

あなたは、何を求めていますか?

本当に大切にしたいものは何ですか?

自分が精神的に自立できるよう
自分のトリセツをわかっていられるといいですね。

このブログを読んでくださっているあなたが、
自身を認め、
高い自己概念を持てるよう
応援しています。

今日もよろしくお願いいたします。
2023-01-29 10:00:00

配偶者の望みを、叶えていますか?

カテゴリ : 行動目標 (346)
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

年初ということで、
色紙に書初めをしました。

「誠実に勝るスキル無し
王道を歩む」という思いを込めて
「道」と記しました。

業務にも、書道にも
誠実に向かい続けます。



何事にも、誠実であること。

仕事にも、家庭にも誠実に向き合い、
信用を重ねていく。

最終的に、このような人が
成功を収めるのでしょう。

「正直者が馬鹿を見る」
という言葉がありますが、
それは一時だけのこと。

長い目で見れば、
小手先だけのテクニックは
化けの皮が剝がれることになるでしょう。

とは言え、
人はすぐ、成果を出したいものです。

パソコンやスマホのように
自分の操作通りに
物事が運んでほしいと考えます。

配偶者に優しくしたら、
その優しさが すぐ返ってきてほしい。

配偶者が、
自分の頼みを すぐ叶えてほしい。

その願いが叶うのは、
配偶者に尽くしきった後です。

では それはいつなのか?

それは誰にもわかりません。

1ヶ月後なのか、
1年後なのか
10年後なのか?

10年も、やっとられんわ!

という気持ちは、よくわかります。

でも、それを決めるのは配偶者です。

「配偶者に、してやっている」
という気持ちがある限り、
あなたの優しさは見せかけであるということを
見破られているのかもしれませんね。

「配偶者の喜びが、自分の喜び」
という気持ちになれば、
自然と、配偶者の望みことが
出来るようになります。

「私は 妻(夫)と、どんな生活を送りたいのか?」

ここに焦点を当てると、
自分は何をすべきか、見えてくると思います。

このブログを読んでくださっているあなたが、
配偶者の望みを叶える行動を
することができるよう
応援しています。

今日もよろしくお願いいたします。
2023-01-13 10:00:00

前へ 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 次へ