カウンセラー行政書士の木下雅子です。
日曜日、友人に誘われて、
人生初のプロレス観戦に行ってきました。
私一人の思考だと、
プロレスを見に行こうなんて
微塵も思い浮かびません。
最近特に、人間関係が幅広くなる中、
やったことのないことをやってみようという
気持ちになったのでした。
「夫婦関係を修復する」ということを
主業務にしている私は、
人と争うことが本来は嫌いです。
技やルールを全く知らない私が
一緒に行って邪魔にならないか……
と内心心配でしたが、
色々教えていただけて、
今まで知らなかった世界を見せていただきました。
初めは、とっても怖かったです。
私が攻撃されているわけではないけれど、
「わ! 痛そう……」
次第に、満席のお客さんからの歓声やどよめき、
選手の名前を連呼する会場の盛り上がり。
試合で、選手が真剣に打ち込んでいる姿や
技の的確性に感動!
痛い思い、危ない思いをしても
それを乗り越えて闘っていることを
尊敬します!
この選手の皆さんにも
愛する奥さんやお子さん、親御さんがいますよね。
ご家族は、プロレスラーとしての
ご本人を支えていらっしゃるんだな~と、
夫婦や家族の良い人間関係を主業務としている私は
思ったのでした。
最後に、プロレスラーの尾久頼明さんと
写真を撮らせていただきました。

色んなことを考え、
未知なる経験をさせていただいた1日でした。