大阪府高槻市での夫婦関係修復・円満カウンセリングで、離婚危機、妻の・夫の浮気(不倫)問題、セックスレスから再構築のサポートを提供する木下雅子行政書士事務所

RSS

夫に、感謝の気持ちを伝えよう!

カテゴリ : 行動目標 (348)
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

経営指針確立成文化セミナーに
一泊二日で参加してきました。

経営者が「最高の目的」を
作成する場です。

一点の曇りもない最高の目的を
言葉にしていく過程に
心を洗われる思いです。



私は学ぶことが好きなので、
この歳になっても
研修やセミナーに参加しています。

なので、
「この内容は、私には合わないなー」
と感じるセミナーも、
もちろんあるわけです。

それでも、
「この内容は、合わない」と
わかっただけでも収穫ですし、
その場で出会った方とは、
とても良い関係を築くことができています。

そして、思わぬところから、
仕事をいただけたり、
困った時に助けていただけたり
することが起きるのです。

ご縁だなーと思います。

そして、人と良い関係を築いていくのは、
自分の言動と行動が一致しているか、
に かかっているのです。

口では、いくらでも飾れますが、
行動は ごまかせませんからね。


まず 身近な人、
ご家族や職場仲間から
良い関係を築いていかなくてはいけません。

こうして、研修に参加できるのも
夫の理解があってこそなのですから。

仲間の存在に感謝するとともに、
「夫に感謝の気持ちを伝えよう」と
思った日でした。

ちなみに、ちゃんと伝えました!
(伝わっていると、イイな~)
2019-05-27 10:00:00

夫への愛情は、残っていますか?

カテゴリ : 結婚生活(幸せ) (243)
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

結婚を控えた
数組の お若いカップルと
お会いする機会がありました。

私にも、こんな時代がありました(笑)。

私とご縁をいただいた
すべての方の幸せを祈らずにはいられません。



結婚して数年もたつと、
配偶者の良いところは当たり前になり、
嫌な部分だけが
目につく時期があると思います。

そんな時に限って、
何か事件が起きやすい。


子どもが友達と揉め事を起こす。

配偶者が浮気!
なんてことがあるかもしれません。


そんな時は、どうしても
配偶者にグチってしまうことになりますね。

夫婦二人して
乗り越えることができるといいのですが、
お互い、心にそんな余裕はない……。

だから、配偶者のせいにして、
責め立ててしまうことになるのですが、
長引くと「離婚」という道しか
なくなってしまいます。

もう、夫のことが信じられず、
夫なしで精神的にも経済的にも
やっていける自信があるのなら、
離婚に向けて 舵を切ってください。

でも、少しでも情(愛情じゃなくても)
が残っていたり、
経済的な不安があったら、
ここは冷静になった方がいいですね。

そして、信頼できる第三者に
話してみてください。

できれば、専門家がいいです。


あなたが本当に何を求めているのかが
ハッキリすることでしょう。

一度しかない
あなたの人生なのですから、
後悔のないように
生きていってもらいたいと思います。
2019-05-25 10:00:00

「自分に自信がない」・・・それで いいのです!

カテゴリ : 家庭生活(日常) (108)
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

中小企業の経営者ばかりが集まる
研修会に参加しました。

経営者の方は、
皆さん学びに熱心です。

自社を良くしたいと思っていますからね。

自分のためだけではなく、
社員さんや その家族を
幸せにする義務を背負っていますし。



人には、それぞれの役割があります。

会社員には会社員の、
主婦には主婦の役割があります。

家庭人としては、
夫や妻としての役割もありますね。

誰もが、
多くの役割を背負いながら、
生きています。


あなたが専業主婦で、
直接的にお金を稼いでいないとしても、
そのようなことは関係ありません。

ご主人やお子さんにとって、
あなたは なくてはならない人なのです。


「自分に自信がない」と 
多くの方が思っていることでしょう。

そんなことは、思い込みです。

「自信がある」「自信がない」
どちらも あなた自身であり、
どちらでもいいのです。

私も自信がないし、
自信が持てる分野もあります。

どう努力してもできないことは、
それを得意とする人に頼ります。


あなたも遠慮せず、
人の力を借りてください。

きっと道は、開かれることでしょう!
2019-05-23 10:00:00

「お金」があれば、問題は全て解決する?

カテゴリ : 家庭生活(お金) (47)
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

世の中のいざこざの根本には
「お金」の問題があることが多いです。

お金さえあれば、解決できると
思われる問題がたくさん?!

「金持ち喧嘩せず」と言いますしね。

お金さえあれば
「ま、いっか」と思えるが多い。

バブルの頃は、そうだったんだろうか?



お金の有難みを知るために、
特に若い頃には、
お金の苦労をしておいた方がいい。

お金がない時期がなかったら、
本当の有難みが
わからないかもしれませんからね。

若い頃に
労せずお金がある環境に置かれたら、
この状態がずっと続くと錯覚してしまいます。

人間は、好調の時には
どうしても油断しますから。

ですが、
一生その状態が続くわけないのであって、
人生は必ず
壁にぶつかるようにできています。


あなたは今、
その壁にぶつかっていますか?

今が、その時期だとしても
必ず乗り越える時が来ます!

乗り越えられない壁は、
そもそもやってきませんしね。


将来的には、
心身ともに必ず豊かになると信じて、
共に頑張りましょう!
2019-05-21 10:00:00

居心地のいい場所はありますか?

カテゴリ : 行動基準 (314)
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

体調を少しずつ戻し、
大阪府中小企業家同友会
経営理念成文化セミナーの講師を
務めさせていただきました。



いくら練習を積んだとしても、
人前で話すのは
やはり緊張します。

今回は、体調の影響もあり、
練習できたのは2日だけ。

練習時の出来は、ボロボロ……。

これで2日後、できるのか……?

それでも
やらないという選択はないので、
限られた時間で
できる限りのことをしました。

おかげ様で本番は肝が据わったのか、
緊張しながらも落ち着いて
話すことができました。

後から
「わかりやすかった」という
評価もいただけました。

諦めなければ、
何とかなるものですね。


人は、自分を認めてくれるところに
居心地の良さを感じます。

あなたは、
家庭や職場の他に、
居心地のいい場所を持っていますか?

その場所が数ヶ所以上あれば、
どこかが自分を助けてくれます。

そして、疲れている人がいれば、
助けてあげてください。

きっと あなたは、
なくてはならない人に
なっていることでしょう!
2019-05-19 10:00:00

前へ 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 次へ