カウンセラー行政書士の木下雅子です。
最近、痩せたことを実感していて、
デニムを買い直しました。
今春まで はいていた冬スカート。
いつの間にか、お腹に こぶし二つ分の空間が?!
夫に、記念撮影してもらいました。
![](/img/sites/office-kinoshita/2023-6-4-1.jpg)
![](/img/sites/office-kinoshita/2023-6-4-2.jpg)
少し前からすると、自分でも
「痩せたな~」と思っていました。
体重としては、
1ヶ月1キロずつの減量と
緩やかなものではありますが。
とりあえず、中間目標達成。
夫に
「遠くから見て、私 痩せたと思わない?」
と、聞いてみました。
「お、痩せたな~」という返事を
期待していたのですが、
返ってきたのは
「毎日見てるから わかりません!」と即答……。
つまんないーーーーーーー!
まぁ、人のことはコントロールできませんしね。
別に、他人から認められなくてもいいのです。
自分で、自分のことを
認めることができていたなら
人の評価など気にならないものです。
体重という数字が、これを物語っています。
最終目標は、20歳の時の体重です!
数字のように、
はっきり目にできるものだと
わかりやすいですね。
仮に、数字のように
わかりやすいものでなくても、
自分で自分を認めるということは
とても大切だと思います。
でないと、人の評価ばかり
気にすることになりますから。
誰も認めてくれなくても
自分だけは、自分を愛する。
かけがえのない「私」ですから。
私自身は、死ぬまで「私」と
運命を共にします。
だからこそ、「自愛」が必要なのですね。
あなたは、あなた自身を愛せていますか?
ご自身を愛する以上に
他人を愛することはできません。
まず、自分を愛すること。
自分を、認めること。
ここから、すべてが始まると言っていいでしょう。
このブログを読んでくださっているあなたが
ご自身を愛し、
大切な人をも愛し続けることができるよう
応援しています。
今日もよろしくお願いいたします。