大阪府高槻市での夫婦関係修復・円満カウンセリングで、離婚危機、妻の・夫の浮気(不倫)問題、セックスレスから再構築のサポートを提供する木下雅子行政書士事務所

RSS

身近な人の死を受け入れ、決意したこと

カテゴリ : 特別な日 (130)
夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

私の人生を変えた
カウンセリングの師の訃報を聞いたのは、
5月のことでした。

お参りさせていただくはずの日の2日前に
大阪北部地震が発生したため延期となり、
ようやく、福岡県の師の元に
お伺いさせていただくことができました。



スムーズに行けて、
片道4時間かかる福岡県筑紫野市にある
師の研究所。

奥様が迎えてくださいました。

いつかこの日が来ることはわかっていたものの、
師は、写真の人になってしまったのです。

でもこれは、受け入れなくてはいけません。

この地に通い続けた
18年前のことが
つい最近のように思い出されます。

若い時の記憶は定かであり?、
奥様と当時の思い出話や、
近況報告をさせていただきました。

師に救われたこと。

師と出会うことがなかったら
私はおそらく子育てに失敗していただろうこと。

二人の息子は立派に?成人し、
社会で活躍していること。

行政書士となり、
師から受け継いだ
身近な人との人間関係の修復を主業務としていること。

話は、尽きることなく続きました。

小一時間ほどで失礼しようと思っていたのですが、
気がついたら
2時間以上が過ぎていました。


師の奥様と話して、
「悩める方の お力になりたい!」という
私のビジョンが一層強くなりました。


師の魂を、私が引き継ぎます!

師から受けた愛を、
今 悩める人のお力になることで
師へ恩返ししていきます。
2018-08-09 10:00:00

インターネットラジオ パーソナリティー活動に、感謝!

カテゴリ : 特別な日 (130)
夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

インターネットラジオ
ホンマルラジオのパーソナリティーを務めてきました。

今回のゲストにお越しくださったのは、

行政書士きど法務事務所 木戸 美伸(きど みのぶ)先生

一般社団法人結婚トータルサポート協会の
理事も務めていらっしゃいます。



そして、徳泉堂 北西 恒忠(きたにし つねただ)氏

天然素材のみでお線香を手作りしておられます。



今回は、
アシスタントを務めてくださる
みぽりん先生 こと 中村美保さんのご都合もあり
午前中のみの収録となりました。

今回も、一般の方々にとって
有益な情報を盛り込んでいます。

公開される日が楽しみですね。

限られた時間での収録にご協力くださった方々に
感謝申し上げます。
2018-07-19 10:00:00

電子書籍発売! 夫婦間の危機!~のりこえるまでの軌跡~

カテゴリ : 特別な日 (130)
夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

大阪府行政書士会の定時総会に出席しました。




1年に1回の行事のために
多くの方が力を合わせてくださっています。

一般の会社の株主総会も、同じでしょうね。



前回のブログで予告させていただきました
電子書籍夫婦間の危機!~のりこえるまでの軌跡~
の発売日を迎えました。

昨年連載していたブログを元に、
書籍として編集されたものです。

夫に浮気された奥さんの心情と
夫婦として やり直す決意をする過程を
描きました。


出版の この日までには、
私の能力を超えるスペシャリストの方々の
お力添えがありました。

決して、私一人では
なし得ないことでした。

私の出版を手助けしてくださった方々に
深く御礼申し上げるとともに、
今後も悩める方々の心の支えになることを
決意いたします。


興味のある方は、ご一読くださいませ。

夫婦間の危機!~のりこえるまでの軌跡~

2018-05-31 10:00:00

学びの中の楽しみ!

カテゴリ : 特別な日 (130)
夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

行政書士になった時からお世話になっている
大阪府中小企業家同友会。

中小企業の経営者同士が、
経営について学ぶ会です。

所属する三島支部で、
昨年から始まった1泊幹事会に
参加しました。

行先は、大阪府最北部の能勢温泉。

当日のスケジュールがびっしりだったため、
現地に到着したのは、午後8時!

空腹すぎて、
夕食のボタン鍋の写真を撮ることすら
思い浮かばず……。

恐ろしい勢いで、お腹の中に納まっていきました。

食後は、温泉に入って ゆっくり……。


あんなに食べたはずなのに、
翌朝には、空腹になっている!

バイキング料理は、どれも美味しそう!!

普段、朝食は牛乳だけの私が、
旅館に泊まると、コレ。



勢いで、取ってきてしまったけど、
入るかな~……
という心配は、全く杞憂に終わりました。



あ~、目先の食欲に負けてしまった……。

今後3日間は、自重しなきゃなー……。


食事が美味しくいただけるって、
幸せですね。


もちろん、単に旅行に来たわけではないから、
この後、しっかり
会の将来について話し合いました。


中小企業の経営者は、
自社の発展だけでなく、
社会貢献のことも、しっかり考えています!

志の高い方々の中に
我が身を置けることは、この上ない充実感!!

あなたの周りにも、
頑張っている中小企業は、たくさんありますよ!
2018-04-09 10:00:00

引き寄せの法則で、旧友と会う!

カテゴリ : 特別な日 (130)
夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

晴天続きの大阪。
でも、今週末は雨模様らしい。

桜を見るのは、今がラストチャンス!

お花見に行きたいな~

とは言え、一人で行っても……。

と思っていたら、
旧友の ゆうこさんが誘ってくれました。

そう言えば、ここ何年も
ゆっくり桜を見る機会はありませんでした。

桜の花の満開時期は、わずかですから。


お花見をしたいと思った時に、
お誘いをいただける。

そして、
二人のスケジュールの都合がつけられる。

うまくいく時って、
こんな感じですね。

これを、引き寄せの法則と言う?!


ゆうこさんとは、
ここ数年お会いしていなかったので、
話が弾む、弾む!!!

案内してもらった
イタリア料理店でのランチ。



こんなお店こそ、一人では行けない……。



思い出話や
近況報告、相談ごとが尽きることなく
上質な時間を過ごさせていただきました。

話に夢中になりすぎて、
ツーショットの写真を撮り忘れ……。

実に、私らしい?!


あなたにも、
なかなか会う機会もないけれど、
とても気の合う友人がいらっしゃることでしょう。

その機会を
あなたがつくって、
会いに行ってあげてください。

とても上質な時間を
過ごせること、間違いなし!
2018-04-05 10:00:00

前へ 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 次へ