カウンセラー行政書士の木下雅子です。
昨年~今年にかけて、
男性からの ご相談が増えています。
私が、この業務を始めた時は、
女性の方からのご相談が
圧倒的に多かったです。
あれから、10年以上。
社会情勢も変化してきたのでしょう。
専業主婦の世帯より
有職主婦の世帯が多くなり、
女性も経済力を身につけました。
そのことが一層、
社会の変化に拍車をかけています。

男性の方からのご相談。
ざっくり言うと
「浮気をした側」からの ご相談です。
浮気と言っても、範囲は広い。
浮気とは、
「配偶者以外の人と、性的関係を持つ」と、
定義している人が多いのではないでしょうか。
風俗だったらOK?
遊びだったらOK?
すぐ別れられるのならOK?
男性の思いは この程度かもしれませんが、
女性、つまり妻の立場としては、
すべてNGでしょう。
実際、裁判の場となればアウトです。
男性としては「それくらいで?」と
思うようなことであっても、
女性の感覚は、そうではありません。
「妻以外の人と関係を持つなんて、
裏切り以外の何物でもない!」
あなたの奥さんも、
そう考えていることでしょう。
では「妻以外の人と
関係を持ってしまったら一貫の終わりなのか?」
それも、性急すぎます。
誰にでも、間違いはあるもの。
その時点から、夫婦関係をやり直すことも
決して不可能ではありません。
離婚届を突き付けられて、
印を押すには、早すぎませんか?
今までの行いを振り返り、
二度と過ちを犯さぬことを誓い、
その時点からやり直すことを
考えてはみませんか?
そのような方を対象としたサイトを
事務所のホームページ上に立ち上げました。

https://www.office-kinoshita.biz/
かつて「生涯を共にする」と誓った配偶者と、
初心を貫き、あなた自身が変わることで
新たに夫婦関係を築いていきませんか?
木下雅子行政書士事務所は、
浮気をしたけれど、
真剣に夫婦関係を修復させたいと
お考えのあなたをサポートいたします。
今日もよろしくお願いいたします。