ブログ
2020-08-07 10:00
穏やかな家庭を手に入れるためには?
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門カウンセラー行政書士の木下雅子です。再び、新型コロナ感染拡大で不要不急の外出は遠慮しています。元々インドア派の私は、外出自粛はそれほど苦ではないです。運動不足は ちょっと心配ですが、毎朝体重を量ることで、コントロールしています。
夫の会社が再びテレワークになったことで、昼食の用意が、毎日二人分になっています。夫は「何でもいいよ」と言ってはくれますが、だからと言って、私が一人の時に食べているようなモノのわけにはいきません。でも「面倒くさい!」と思うのか、「一人の時より、栄養バランスは考えるからね」と思うのか。それは自分で変えることができます。私自身にそれができないと、クライアント様に言うこともできませんからね。ネットニュースでは、毎日のように「コロナ離婚」のことが載っていますが、それだけ気持ちが追い詰められているのでしょう。余裕がないと、目の前のことしか見えなくなってしまいますから。かく言う私も、目の前のことだけで精一杯になりがちなので、その気持ちはよくわかります。だからこそ、「こんな自分を変えたい」という思いは人一倍あります。あなたも「今の自分より、良くなりたい!」という気持ちがあると思います。健康面でも、家族との関係でも、収入面でも。あなたが本当にそれを望み、それを手に入れるための行動ができるなら、夢を実現させることができますね。ただし、望むものを手に入れるための効果的な行動ができなかったら、現実になりません。食べたいだけ食べて、気合いで痩せる。配偶者に威張り散らして、良い関係を築く。仕事をしないで、経済的に豊かになる。どれも、無理ですね。痩せたいなら、節制。配偶者と良い関係を築きたいなら、笑顔。経済的に豊かになりたいなら、仕事と蓄財。当たり前すぎますが。特に、配偶者と良い関係を築きたいならいつも機嫌良くいてください。配偶者の機嫌は関係なく。デキる人は、いつも感情が安定しています。あなたの感情は、あなたしかコントロールができません。誰かに労わってもらおう、元気にしてもらおう、ではなく、自分で自分を創り上げる。これができたら、きっといつの間にか、家庭内が笑顔にあふれていることでしょう。このブログを読んでくださっているあなたが、家庭内で笑顔の発信者となり、幸せな結婚生活を送られるよう応援しています。今日もよろしくお願いいたします。
(C) 夫婦関係修復カウンセリング専門 木下雅子行政書士事務所
TEL 072-601-6789
受付時間 平日 9:00~17:00
高槻市、茨木市を中心として大阪府下や、兵庫、京都、奈良と関西を中心に全国的にサポートさせて頂いております。
まずはお気軽にご連絡下さい。