大阪府高槻市での夫婦関係修復・円満カウンセリングで、離婚危機、妻の・夫の浮気(不倫)問題、セックスレスから再構築のサポートを提供する木下雅子行政書士事務所

ブログ

2020-08-05 10:00

家庭内で、不機嫌な表情をしていませんか?


大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

暑い毎日が続いています。

1年で8月上旬が一番暑いです。

マスクをつけている時間も長いですが、
熱中症に気をつけて、
日々を乗り切りたいものですね。



昔、セミナーで
「人間は中身じゃない、外見だ!」と
習ったことがあります。

え、逆じゃないの?!

一瞬思いましたが、
「能力が同じなら、
外見が良い人とイマイチな人、
どちらに仕事を頼みたいと思いますか?」
と続けられたので、
「あ、確かに……。」

私たちは、内面を磨くために
一生懸命努力をしています。

それは決して無駄ではありませんが、
内面を磨くのと同じくらい、
外見にも気を配らなくてはいけないのです。


近頃、テレワークやオンライン会議が
増えていますが、
zoomでは、自分の顔も
画面に映るわけです。

「え、私って こんな表情をしているの!?」
と思った人も少なくないのではないでしょうか。

自分の顔は、
決して自分で見ることはできませんものね。

でも、zoomで写ったその顔を
あなたは人に見せているということです。

映像は冷徹なので、
ごまかしはききません。

たとえ家の中でも
オンライン会議等では人前も同じです。

いいカッコする必要はありませんが、
機嫌良くいる、
身だしなみに気をつける等は必要ですね。

そのためにも、
自分の普段の表情を笑顔にしておくことは
現代人としてマナーとも言えるでしょう。


不機嫌な人には、
誰も近づこうとはしませんしね。

笑顔は、人を引き寄せます。

たとえ辛いことがあったとしても
表情は一瞬で変えることができます。

辛いことがあるのに
笑顔になんかなれないと思うかもしれませんが、
悲しそうな表情でいると、
益々不幸を呼び寄せてしまいます。


あなたは家庭内で、
特に配偶者に向けて
不機嫌な表情をしていませんか?

配偶者が不機嫌だからといって、
あなたまで不機嫌な表情になることはないのです。

家庭がどのような状態であったとしても、
あなただけは笑顔でいてください。

あなたが家庭で太陽のような存在であったなら、
どのような問題を抱えていたとしても、
必ず解決させることができます。

自分が源!

このブログを読んでくださっているあなたが、
家庭での笑顔を先導してくださることを
願っています。

今日もよろしくお願いいたします。