ブログ
2020-10-17 10:00
健康は、表情に出る?
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門カウンセラー行政書士の木下雅子です。今朝は、この秋一番の冷え込みです。日中との寒暖差が激しいので体調の管理をしっかりしなければなりません。
この年齢になると、健康が当たり前だとは思えなくなります。今が健康であることも、過去の積み重ね。若いからと言って暴飲暴食をしていては、将来の健康に不安を残すだけです。誰しもわかっていることだと思いますが、人は将来より今の快楽を優先してしまいがちです。夜遅くに、甘いものやラーメンを食べては太ってしまうと頭ではわかっていても、その時ひたすら我慢できるかと言えば……。ほとんどの人が目先の食欲を優先し、後悔した経験があるのではないでしょうか?気持ちは20代、30代であったとしても、肉体は年齢相応か、それ以上かもしれません。あなたの身体は、あなたのものだけではありません。配偶者やお子さん、親御さん。あなたにもしものことがあった時、悲しむ人が必ずいるはずです。まず、ご自身が健康でいること。これが自分を守ることであり、身近な人のためになります。身体的にもそうですが、精神的にも健康でなくてはいけません。身近な人との人間関係がうまくいっていなかったり、仕事でトラブルを抱えていては、身体にも影響を及ぼしてしまいますね。健康である秘訣は、当然のことながら食事と運動。そして、いつも機嫌良くいること。むすっとした顔の人に、誰も近づきたくはありませんからね。あなたの笑顔が、周りの人を幸せにします。そんな人になりたいですよね。このブログを読んでくださっているあなたが、いつも上機嫌で、仕事もプライベートもうまくいかれるよう応援しています。今日もよろしくお願いいたします。
(C) 夫婦関係修復カウンセリング専門 木下雅子行政書士事務所
TEL 072-601-6789
受付時間 平日 9:00~17:00
高槻市、茨木市を中心として大阪府下や、兵庫、京都、奈良と関西を中心に全国的にサポートさせて頂いております。
まずはお気軽にご連絡下さい。