ブログ
2016-10-13 15:00
配偶者から、大切にしてもらいたいなら!?
どんなに世の中がデジタル化しようとも、
人間の本質は、
そう簡単には変わらないものです。

一人暮らしは気楽だけど、寂しいときもある。
結婚生活はうっとおしいけど、人間として成長できる。
若い頃は、自分の思い通りのことをしたいから
独身が気楽でいいかも?!
でも、ある年齢を過ぎたら
「孤独死」がリアルに感じられてくるでしょう。
人間関係は、
短期間で築くことができないのです。
特に、夫婦・親子のように密接な関係は。
自分の親や 我が子は、大切にすることができますね。
だって、血が繋がっているんですから。
でも、夫婦は?
配偶者は血縁関係がない
最も近い他人です。
最も身近にいる配偶者を大切にすることができたかどうかで、
その人の人生の終末が決まるのかもしれません。
(C) 夫婦関係修復カウンセリング専門 木下雅子行政書士事務所
TEL 072-601-6789
受付時間 平日 9:00~17:00
高槻市、茨木市を中心として大阪府下や、兵庫、京都、奈良と関西を中心に全国的にサポートさせて頂いております。
まずはお気軽にご連絡下さい。