人間の三大欲は
「食欲」「睡眠欲」「性欲」と言われます。
これは、生理的なものなので、
自分のことでありながら、
自分の意思でコントロールすることは難しいです。

若い人ほど、難しいのでは?
そして、貯めておくこともできない・・・・・・。
一食抜いたからと言って、
数時間後に二食分食べられるかと言えば、
そんなには食べられない。
性欲も、ムラムラッときたら我慢できませんね(笑)!
「英雄、色を好む」と言いますし、
バリバリ外で働いている人ほど、性欲は強いでしょう!
私自身、一番コントロールしにくいのは、睡眠欲です。
眠気をこらえるのは、大変です!!
若い頃
「睡眠時間が選べるなら、
どんなことでもできる」と、よく思ったものです。
自分のことでありながら、
生理的なものは、コントロールしにくい。
と言うより、コントロールできないと思った方がいいですね。
これらが意思で我慢できるのは、おそらく数時間!
いや、数分?!
一番、わかりやすい食欲。
痩せたい。でも、食べたい。 ⇒ だから、我慢する。
この図式は、我慢し続けられません!
なぜなら、痩せたい、というのは「長期的願望」。
食べたい、というのは「短期的願望」。
我慢する、というのは「意思」。
意思と願望をぶつけたら、願望が勝ちます。
長期的願望と、短期的願望をぶつけると、
人は往々にして、短期的願望を優先させてしまうのです。
本気で「痩せたい!」と思うなら、
長期的願望と、短期的願望を闘わせ、
長期的願望が勝つように、思考と行動をコントロールし、
自制を働かせなくてはいけません。
自力で、ダイエットに成功できる人が少ないのは、
短期的願望が勝ってしまうからなのですね。