大阪府高槻市での夫婦関係修復・円満カウンセリングで、離婚危機、妻の・夫の浮気(不倫)問題、セックスレスから再構築のサポートを提供する木下雅子行政書士事務所

ブログ

2016-04-19 09:36

想定外の天災! それでも人は立ち上がる!!


熊本県の地震では、
14日に起きた最初の地震が前震で、
16日未明に本震が襲いました。

前震では、ビクともしなかった家屋が
本震では無残な姿に……。

被災された方々に、心よりお見舞い申し上げます。



前々回のブログにも書きましたが、
阪神・淡路大震災を経験している私と私の実家は、
心を痛めるばかりです。

すぐにボランティア活動にも行けない自分を
申し訳なく思っている次第です。

どんなに準備をしていても、
災害には「想定外」が つきものです。

考えられる限りの準備はするけれど、
それ以上のことが起きてしまったら、
現実に対応しながら、
将来の教訓にしなければなりません。

そうして、人間は進化してきたのですから。

阪神・淡路大震災のときもそうでしたが、
テレビで映し出される地元住民の方々は、
「おにぎり一個いただけるだけで ありがたい」と
言ってくださいます。

配水車の前での長い行列を
じっと並んで待っていらっしゃいます。

日本国民って、素晴らしい!!

日本という地震大国に住む私たちに
絶対安全な場所というのは ないのでしょう。

南海トラフ地震も、すぐにやってくるかもしれません。

その時に備えて、
自分と、自分の大切な人の命を守るために
できる限りのことをしておきたいものですね。

今、配偶者といがみ合っていたとしても、
大きな天災に遭遇したら、ガラッと変わるかもしれません。

夫婦で助け合わなきゃ、子どもを守れませんから。

天災に遭ってからではなく、
普段から大切な人を、大切にしてくださいね!