ブログ
2016-04-15 10:01
大地震が起きた時、気にかかるのは?
昨夜、熊本県で震度7の大地震が起きました。
被災された方々に、心よりお見舞い申し上げます。
「震度7」で思い浮かぶのは
関西の人間にとって忘れられない、阪神大震災!!!
実家が、兵庫県西宮市の私は、
当時 両親と妹を、この家に引き取っていました。
画像日本は、地震大国です。
日本に住んでいる限り、
地震に遭わない保証はありません。
日頃から備えをしておくと共に、
家族とも日常会話の中で
危機管理について話しておくべきですね。
大地震が起きた時、真っ先に気になるのは、
仕事のことよりも
家族が無事でいるか、怪我をしていないか
ということではないでしょうか?
災害は、忘れた頃にやってきます。
そして、一瞬にして命を奪われることも あり得ます。
運命と言ってしまえばそれまでですが、
普段から家族を大切にし、
後悔のしない生き方を
心がけていきたいものですね。
(C) 夫婦関係修復カウンセリング専門 木下雅子行政書士事務所
TEL 072-601-6789
受付時間 平日 9:00~17:00
高槻市、茨木市を中心として大阪府下や、兵庫、京都、奈良と関西を中心に全国的にサポートさせて頂いております。
まずはお気軽にご連絡下さい。