大阪府高槻市での夫婦関係修復・円満カウンセリングで、離婚危機、妻の・夫の浮気(不倫)問題、セックスレスから再構築のサポートを提供する木下雅子行政書士事務所

ブログ

2015-05-19 16:00

あなたは何を求めていますか?


私は、人のお話しを聴く仕事をさせていただいております。

もちろん、人によって事情が違うので、
何を求めているかも違うわけです。

その求めているものに応えられなければ、
当事務所に来られる意味が無くなってしまいます。

「この人は、何を求めているのか」

それを常に考えながら、お話しをお聴きしております。

ただ話しを聴いてほしいと思っている人に、
あれこれアドバイスは不要ですよね。

この方は、ご自分の中に答えをお持ちなので、
その内なる声に気づいていただくことが必要なのです。

また、何かアドバイスが欲しいと思っている人に、
私がただ聴いているだけだったら、
不満に思われるかもしれません。

ただ、私の助言が、その人にとって
「その時に、求めている答え」であるとは限らないのです。


私は、長期的・客観的・本質的に見て
その方の幸せを願って、お話しさせていただきます。

短期的に見て、即効性があったとしても、
長期的に見た場合、
決して良い結果を招かないだろうと思われることは多々あります。

また、言っていることと やっていることが
正反対な人もいます。

例えば、
「家族で平和に暮らしたい」と言いながら
配偶者や子どもを責めるようなことをやっている、とかですね。


このような人は、
家族のためを思って一所懸命やっている自分を
認めてほしいという願望があります。

決して「家族は、私の言うことを聞くべきだ!」なんて
思っているわけではないですね。

そして、その人の根本にあるモノは、人によって違うのです。


私の人生ビジョンは、
「私と縁ある人を、笑顔にする!」です。

画像

どんな人も、笑顔になることができます。

それが、心からの笑顔になれるよう、サポートしています!