ブログ
2025-03-27 10:00
身近な人との人間関係に、悩んでいませんか?
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。
検定結果の不合格を経て、
初めての書道のお稽古日。
自身を取り戻す? ため、
得意なはずの「賞状」の練習。
書いている時は、集中!
お稽古が終わった後の
昼食で癒されます。

筆で字を書くと、
心の状態がそのまま写し出されます。
心に疑念や憎しみの感情が湧いたなら、
とても思うような字は書けません。
だから「写経」があるのでしょうか。
意味は分からなくても
無心に向かい続けているうち、
心が浄化されていく……。
心が乱されるのは
「人間関係」であることが多いですが、
その他人のせいではないのです。
自分の解釈が肯定的に出来ないから、
心が乱れるのです。
誰でも、苦手な人はいます。
仕事では、苦手な人とも
付き合っていかねばなりません。
その人と出会ったのは、
今の自分に必要だからでしょう。
相手が どのような人であれ、
自分にとって成長する
対象になるのでしょう。
第一、すべての人を
愛することができないように、
すべての人から
愛されることもないのです。
だから、深刻に悩まなくて大丈夫。
その人からの学びが終われば、
自然と ご縁も切れることでしょう。
悩みの真っただ中にいる時は、
そのように考えられないでしょうが、
暗闇から抜け出したとき、
成長した自分を
感じるに違いありません。
人間関係について、
人一倍ストレスを感じやすい私が、
自分に一番 声をかけてあげたいです。
自分と自分の大切な人が、
心穏やかに暮らせますように。
このブログを読んでくださったあなたが、
仕事で充実し、
家庭で幸せになれるよう
応援しています。
今日もよろしくお願いいたします。
(C) 夫婦関係修復カウンセリング専門 木下雅子行政書士事務所
TEL 072-601-6789
受付時間 平日 9:00~17:00
高槻市、茨木市を中心として大阪府下や、兵庫、京都、奈良と関西を中心に全国的にサポートさせて頂いております。
まずはお気軽にご連絡下さい。