大阪府高槻市での夫婦関係修復・円満カウンセリングで、離婚危機、妻の・夫の浮気(不倫)問題、セックスレスから再構築のサポートを提供する木下雅子行政書士事務所

ブログ

2023-05-15 10:00

母の日を迎えて


大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

息子から、母の日のプレゼントをもらいました。

「生花のカーネーションは困る!」
と 何年も前から言っているので、造花とお菓子。

ホッと、胸をなでおろす?!

生花は、面倒見ないといけないですからね。

花瓶の水を替えたり、
枯れたら処分も必要です。

結局、無精者ってこと(@_@;)?!



結婚して別所帯になった息子が、
母親である私のことを気遣ってくれるのは
嬉しいことです。

普段は 別々に住み、
頻繁に連絡をとるわけではありませんが、
何かの折に存在を感じ合えています。


今、子育て中の方も、
十数年したら
このような生活になりますね。

子どもは、やがて独り立ちしていきます。

その後は、夫婦二人だけの
生活になります。

その時、何を思い
どんなことをしているのか?


今は、そんなことを考えている暇はない。

とにかく、今を生きるだけで精一杯!

そんな気持ちかもしれません。


でも、50代 60代は、
生きている限り、必ずやってきます。

子どもが成長した分、
自分も年を重ね、
若い頃のように動けなくなります。

今の両親の姿は、
将来の自分の姿でもあります。


限りある時間ですから、
将来を見据えて、
今を精一杯、生きていたいものですね。

ちなみに、
私の母への 母の日プレゼントは
現金です(笑)!


このブログを読んでくださっているあなたが
家族を大切にし、
家族から大切に思われるよう
応援しています。

今日もよろしくお願いいたします。