大阪府高槻市での夫婦関係修復・円満カウンセリングで、離婚危機、妻の・夫の浮気(不倫)問題、セックスレスから再構築のサポートを提供する木下雅子行政書士事務所

ブログ

2022-12-08 10:00

家の中で、機嫌を悪くしていませんか?


大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

3週間に1度、美容室に通っています。

若い頃は1ヶ月に1回でしたが、
それではカラーが追い付きません。

カットは、2ヶ月に1回。

この周期が定着しました。



家の中に、機嫌の悪い人はいませんか?

何かわからないけど、
妻の機嫌が悪い。

夫の機嫌が悪い。

コレ、最悪です。

仕事で嫌なことがあったかもしれません。

ご近所やママ友との関係で
トラブルがあったかもしれません。

が、そのとばっちりを受けるのが
配偶者だとしたら、
たまったものではありません。

配偶者は、最も近い関係の人なので、
モロに影響を受けてしまうのです。

あなた自身が、悪くなかったとしても。

でも、その気分に
引きずられないでください。

配偶者は、あなたに受け止めてほしいのです。

誰もわかってくれなくても、
あなたにだけは わかってほしい。

そんな気持ちなのです。

配偶者の感情を、
あなたが どうこうできるものではありません。

だから、手放す。

そして、あなたは
いつも笑顔でいてください。

笑顔は、人を幸せにします。

夫婦は、お互いがお互いを映す鏡です。

家庭では、いつも上機嫌でいること。

これが、良い夫婦関係を築く
基礎になると思います。

このブログを読んでくださっているあなたが、
配偶者と強い信頼関係で結ばれますよう
応援しています。

今日もよろしくお願いいたします。