大阪府高槻市での夫婦関係修復・円満カウンセリングで、離婚危機、妻の・夫の浮気(不倫)問題、セックスレスから再構築のサポートを提供する木下雅子行政書士事務所

ブログ

2022-06-29 10:00

ビュッフェは、体重管理の大敵?!


大阪府高槻市での夫婦関係修復専門
カウンセラー行政書士の木下雅子です。

「大阪いらっしゃいキャンペーン」を使って
ランチビュッフェに行きました。

好きなものを少しずつ食べられるのがいいですね。

でも、どうしても食べ過ぎてしまう?!

当日は絶食、
翌日も注意しなくてはなりません。

この年齢になると、
体重管理は最重要課題の一つです。



翌朝の体重測定では、
思ったほど増えていませんでした。

とりあえず、セーフ!

が、それに安心して
2日連続で食べ過ぎてしまうと、
体重は一気に増えてしまいます。

その油断が、
後々自分を苦しめることになるんですね。

「体重が増えても、まぁいっか~」なんて
気を抜くと、
体重は一気に増えてしまいます。

過去に、それを何度経験したかわかりません。

体重が増えて良いことなんて
何一つありませんから。

頭で それをわかっているのに、
なぜ食べ過ぎてしまうのか?

ただ、目先の食欲に負けているだけですね。

ではなぜ、目先の食欲に負けるのか?

それは、目的がないからです。

痩せてどうなりたいのか?
どんな自分になりたいのか?

その目的が明確でなかったら、
本能である食欲が勝つに決まっています。

だったら、ビュッフェに行くなってことになりますが、
それでは ちょっと味気ない……。

時には、美味しいものをお腹いっぱい
食べることを楽しみながら、
体重管理はしっかりする。

そのメリハリが大切ですね。

このブログを読んでくださっているあなたが、
健康で、幸せな生活を送ることができるよう
応援しています。

今日もよろしくお願いいたします。