ブログ
2022-04-15 10:00
時短家電にかけるお金は勿体ない?!
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門カウンセラー行政書士の木下雅子です。今日は、4月15日。偶数月の15日は、年金支給日です。今日の銀行は、混んでいますね。こんな日に、銀行に行ってはいけません。待つだけで、貴重な時間を失ってしまうからです。決して戻ってこない今のこの時間を有意義に使いたいものです。
小さい子がいるご家庭は、毎日時間があっと言う間に過ぎ去っていることでしょう。「時間が足らない!」と叫びたくなることも1度や2度ではないと思います。が、1日24時間は全ての人に 平等にあります。だとしたら、少しでも時間を作り出すために要領よく動かなくてはいけません。時短家電は、必需品です。食器洗浄乾燥機、ルンバ、乾燥機付き洗濯機etc。それらを使いこなすには、家が片付いていなければなりません。床中モノだらけの空間ではルンバの力を発揮させることができないからです。また、食器の種類がバラバラでは、食器洗浄乾燥機をフル活用させられませんね。人間ができることは機械の力を最大限 活かすため知恵を絞ることです。それさえしていれば、機械は文句も言わず働いてくれます。夫や子どもに文句を言われながら動いてもらうより余程 精神衛生上いいと思いませんか?ただ、初期費用はかかりますけどね。そのハードルさえ乗り越えることができたなら、気持ちと時間に余裕ができますよ。このブログを読んでくださっているあなたが時短家電を駆使し、ご家族と気持ちの良い時間を過ごせるよう応援しています。今日もよろしくお願いいたします。
(C) 夫婦関係修復カウンセリング専門 木下雅子行政書士事務所
TEL 072-601-6789
受付時間 平日 9:00~17:00
高槻市、茨木市を中心として大阪府下や、兵庫、京都、奈良と関西を中心に全国的にサポートさせて頂いております。
まずはお気軽にご連絡下さい。