ブログ
2020-03-27 10:00
家事は、気楽にできるもの?!
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門カウンセラー行政書士の木下雅子です。新型コロナ感染拡大の影響のため、予定がキャンセルになったりしますが、その分、別の予定が入ります。先が読めないこともありますが、そんなに影響を受けていない当事務所は、できる限り、お客様をはじめ大切な人のために動きます。
そもそも家事は、誰の仕事なのでしょう?多くの家庭では、母親や妻が担っていると思いますが、それは当たり前なのでしょうか?家事の一つひとつは難しくないことも多いです。それこそ、小学生の子でもお手伝いとしてできそうな。でもそれを毎日、ずっと続けていくのは決して簡単なことではありません。しかしながら、家事は直接的な賃金が発生しないために片手間にできることだと思われてしまうのです。主婦目線からしたら、とても悲しいことです。家事は誰かが必ずしなければ、家庭は維持できないというのに。夫の立場からしたら、まとめられたゴミをゴミ収集所に運んでいるだけで家事をしている気になっていませんか?そのゴミをまとめるまでに、家中のゴミ箱からごみを集めて、大きなゴミ袋に入れて、それぞれのゴミ箱に合った大きさの新たなゴミ袋をセットする作業が前段階にあるのです。ゴミの種別に合わせて、ゴミを出す作業も合わせて部屋を片付ける作業もあります。食事作り、掃除、洗濯以外に名もない小さな家事が限りなくあり、それは決して、当然のごとく手に入るものではありません。家事は、外で仕事をしてお金を稼ぐことと同等に重要な仕事だと思います。美味しい食事、清潔な衣類、整った部屋が用意されている人といない人、どちらが仕事に打ち込むことができるのか?なんて、言うまでもありませんね。家事をしてくださっている主婦・主夫の皆さん、いつも ありがとうございます!木下雅子行政書士事務所は、幸せな結婚生活を送りたいあなたを応援します!今日もよろしくお願いいたします。
(C) 夫婦関係修復カウンセリング専門 木下雅子行政書士事務所
TEL 072-601-6789
受付時間 平日 9:00~17:00
高槻市、茨木市を中心として大阪府下や、兵庫、京都、奈良と関西を中心に全国的にサポートさせて頂いております。
まずはお気軽にご連絡下さい。