ブログ
2019-09-25 10:00
日常の家事を楽にするために、まずすることとは?
大阪府高槻市での夫婦関係修復専門カウンセラー行政書士の木下雅子です。久しぶりに、書道のお稽古に行きました。筆を持つと落ち着きます。何か心乱れることが起きても、字を書くとリセットできます。人によっては、それがスポーツだったり、散歩だったり、お風呂だったりするのでしょうが、私には、書道ですかね。
主婦にとって、家事は結構手間がかかるものですよね。それなのに、家事は片手間でできる、家事はタダで手に入ると思っている男性が多いのも現実です。このような考えの夫を持つと、本当に不幸です!でも、そんな夫を選んだのは、残念ながらあなたなんですね。変わらない夫にストレスを溜めても仕方ないので、できるだけ家事は、合理的に進めたいものです。それにはまず、家の中に余計なモノを置かないこと。できるだけ空間を多くすること。こうすれば、モノがなくなって探す時間もいらないし、余計に買って散財することもない。モノが多すぎたり、小さい子がいたりして、思い通りに片づけることができないかもしれませんが、家の中が片付くと、世界が変わります!家族全員で家を片付けるのが理想ですが、まずは あなたの私物から!自分のモノだけでも片付くと、見える世界が変わります。人生が変わるかもしれませんよ。どうぞ、お試しあれ。
(C) 夫婦関係修復カウンセリング専門 木下雅子行政書士事務所
TEL 072-601-6789
受付時間 平日 9:00~17:00
高槻市、茨木市を中心として大阪府下や、兵庫、京都、奈良と関西を中心に全国的にサポートさせて頂いております。
まずはお気軽にご連絡下さい。